報道発表資料
チャレンジ25キャンペーン(環境省)は、チャレンジャーである(株)扶桑社及び(株)サンケイリビング新聞社が11月2日(火)に「椿山荘」(東京都文京区)にて開催する ESSE×リビング新聞「Happy Shufu Festival 2010 in 椿山荘」のステージイベント「主婦エコサミット2010」に特別協力を行います。
本イベントでは、「エコ住宅」をテーマに、専門家やタレントの島田洋七さんらを迎えてトークショーを実施するとともに、住宅のエコ化や最新の環境技術等についてわかりやすく紹介します。
また、会場内外において、地球温暖化防止の啓発、チャレンジ25キャンペーンの個人チャレンジャー募集などを行います。
「主婦エコサミット2010」開催概要
日時
平成22年11月2日(火) 10:30~11:30(予定)(開場 10:00)
会場
椿山荘4Fジュピター(東京都文教区関口2-10-8)
主催
株式会社扶桑社、株式会社サンケイリビング新聞社
特別協力
チャレンジ25キャンペーン(環境省)
出演予定
島田洋七氏
今永環境計画一級建築士事務所 代表 今永和利氏
積水ハウス株式会社 温暖化防止研究所長 石田建一氏
節約アドバイザー 丸山晴美氏
フジテレビジョンエコアナ 梅津弥英子氏
- ※
- 取材をご希望の場合は、別紙取材申込書にてお申し込みください。
- ※
-
イベントの詳細については、別添及び下記URLをご参照下さい。
(http://ftp.lcomi.ne.jp/tie-up/t_10shufu/#0)
「Happy Shufu Festival 2010 in 椿山荘」/「主婦エコサミット」との連携の概要
1)映像やアナウンスでの啓発
「主婦エコサミット2010」会場内アナウンスにて、チャレンジャー登録促進等のアナウンスを行います。また、ステージに設置している大型スクリーンにおいて、「チャレンジ25キャンペーン」の普及啓発映像や、「エコ住宅」事例などを放映します。
2)「チャレンジ25キャンペーン」特設ブースの設置等
椿山荘5Fブースエリアにおいて、「チャレンジ25キャンペーン」特設ブースを設置します。
ブースでは「チャレンジ25キャンペーン」の啓発、チャレンジャーの登録募集などを実施します。
3)「チャレンジ25キャンペーン」特設ページの設置
雑誌「ESSE」のサイト内に特設ページ(http://esse.fusosha.co.jp/ad/challenge25/)を設け、「チャレンジ25キャンペーン」ホームページへの誘引や、チャレンジ25宣言者の特典の紹介を行います。
※特設ページは11月2日公開予定です。
<会場案内図>

添付資料
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室
(代表:03-3581-3351)
(直通:03-5521-8341)
室長:植田 明浩(内:6725)
補佐:佐藤 匡廣(内:6792)
担当:相澤 和春(内:6793)