報道発表資料
環境省では、改正大気汚染防止法の施行に伴う規制及び自主的取組の実施状況を把握するための継続的な揮発性有機化合物(VOC)排出インベントリの作成について検討することを目的として、学識経験者、地方公共団体、業界団体の委員で構成する標記検討会を開催しています。
今般、第15回検討会を平成22年3月29日(月)に開催いたします。
- 1.日時
- 平成22年3月29日(月)10:00~12:00
- 2.場所
- 主婦会館 プラザエフ 7F 「カトレア」
東京都千代田区六番町15番地(地図参照)
3.議題
- (1)
- 排出量の推計方法の改善について
- (2)
- 発生源品目「その他等」について
- (3)
- 法令取扱分類別VOC排出量の推計について
- (4)
- VOC排出インベントリに係る中間評価の結果について
- (5)
- その他
4.会議の傍聴
- (1)
- 本検討会は公開です。
傍聴を御希望の方は3月26日(金)15:00(必着)までに、電子メール又はFAXで「第15回 揮発性有機化合物排出インベントリ検討会 傍聴希望」と記入し、氏名、所属、電話番号、傍聴券の送付先(電子メールアドレス、FAX番号等)を明記し、下記傍聴申込み先までお申し込みください。申込みは、傍聴希望者1人につき1通といたします。なお、傍聴可能人数は、50名を予定しています。希望者がこれを超えた場合は抽選といたします。 - (2)
- マスコミ関係者の方は、会議の冒頭のみカメラ撮りが可能です。カメラ撮りを希望される方は3月26日(金)までに下記傍聴申込み先までお申し込みください。
- (3)
- 傍聴申込み先
株式会社環境計画研究所 林 宛
E-mail:kaigi@ries.co.jp TEL:042-361-2930 FAX:042-361-2927
〒183-0023 東京都府中市宮町2-15-13 第15三ツ木ビル2F
- ※
- 御連絡いただいた個人情報は本検討会傍聴者の申込状況把握、傍聴券の発行以外に使用することはありません。
- ※
- 「揮発性有機化合物排出インベントリ検討会」の傍聴お申込みの際に御記入いたく個人情報は、(株)環境計画研究所の個人情報保護方針に基づいて取り扱います。詳細は下記Webページを御覧ください。
URLhttp://www.ries.co.jp/privacy/policy.html - ※
- 個人情報に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
株式会社 環境計画研究所 個人情報管理者 TEL:042-361-2930
地図:主婦会館プラザエフ

- 〒102-0085
-
東京都千代田区六番町15
主婦会館プラザエフ 7F「カトレア」
TEL:03-3265-8111 - ●
- JR四ツ谷駅 麹町口前(歩1分)
- ●
- 地下鉄南北線/丸の内線 四ツ谷駅(歩3分)
添付資料
- 連絡先
- 環境省水・大気環境局大気環境課
直通:03-5521-8293
代表:03-3581-3351
課長:山本 光昭(内線 6530)
課長補佐:山田 克之(内線 6533)
担当:西村 三男(内線 6536)
関連情報
過去の報道発表資料
- 平成22年1月25日
- 第14回「揮発性有機化合物排出インベントリ検討会」の開催について(お知らせ)
- 平成21年11月12日
- 第13回「揮発性有機化合物排出インベントリ検討会」の開催について(お知らせ)