報道発表資料
- 環境省では、平成20年11月、国内のプロジェクトにより実現された温室効果ガス排出削減・吸収量をカーボン・オフセットに用いられるクレジットとして認証するオフセット・クレジット(J-VER)制度を創設しました。
- 本制度の効率的な活用を促すため、平成21年度第1次補正予算により、温室効果ガス排出削減・吸収活動を行う事業者への申請書作成支援を行うこととし、1月21日より支援を希望する事業者を募集しました。
- 今般、2月26日までに応募のあった案件のうち、8件を採択しましたのでお知らせします。今回の採択により、2月9日(火)に公表した第1次採択案件と合わせて、合計11件の申請書作成を支援することになります。
1.支援内容
(1)申請書作成支援
オフセット・クレジット(J-VER)制度を活用して温室効果ガス排出削減・吸収プロジェクトの申請を行おうとする事業者を対象に、申請書・モニタリングプラン作成にあたっての指導、プロジェクトの有効化審査(バリデーション)時問い合わせへの対応、オフセット・クレジット(J-VER)の買い手情報の提供を行います。
本事業では、原則として3月末までに申請予定の事業者を対象に募集し、オフセット・クレジット(J-VER)制度への申請意思、オフセット・クレジット(J-VER)制度ポジティブリスト(パブリックコメント中のものを含む)との適合性、事業の実現可能性、申請内容の対外的アピール性などを総合的に勘案して、採択しました。
2.採択結果について
今般、申請書作成支援の対象となったプロジェクトは以下のとおりです。
(プロジェクト種類ごとの50音順)
プロジェクト代表事業者 | プロジェクト実施場所 | プロジェクト種類 |
---|---|---|
アサヒビール株式会社 | 広島県庄原市、三次市 | 森林経営活動によるCO2吸収量の増大 (間伐促進型プロジェクト) |
富山市 | 富山県富山市 | |
南海電気鉄道株式会社 | 奈良県吉野郡 | |
三田農林株式会社 | 岩手県盛岡市、 雫石町、岩手町 |
森林経営活動によるCO2吸収量の増大 (持続可能な森林経営型プロジェクト) |
株式会社ゲットプロ | 兵庫県姫路市 | 廃食用油由来のバイオディーゼル燃料の車両等における利用 |
とちぎコープ生活協同組合 | 栃木県 | |
バイオディーゼル岡山株式会社 | 岡山県岡山市 | |
株式会社無垢 | 広島県三原市 |
(参考)第1次審査(2月9日)で採択された案件
(プロジェクト種類ごとの50音順)
プロジェクト代表事業者 | プロジェクト実施場所 | プロジェクト種類 |
---|---|---|
岩手県 | 岩手県盛岡市、 陸前高田市 |
森林経営活動によるCO2吸収量の増大 (間伐促進型プロジェクト) |
大館北秋田森林組合 | 秋田県北秋田市 | |
キンキ寝具株式会社 | 大阪府大阪市 | 低温排熱回収・利用 |
3.今後の予定
本事業により採択された11件について、下記の支援機関が、平成21年度内の申請に向けた支援を行います。
なお、3月以降、平成21年度第2次補正予算により、「温室効果ガス排出削減・吸収クレジット創出支援事業」を実施し、J-VER制度を活用する事業者に対して、申請者の作成支援、排出削減・吸収量の第三者検証受検費用支援等をおこなう予定です。
- ●
- 支援機関
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
担当部署:環境・エネルギー部(担当:竹田、邉見、小沼)
TEL:03-6711-1243 E-mail:offset@murc.jp
参考
J-VER制度の詳細については、下記の環境省HP及び制度事務局(気候変動対策認証センター)HPを御覧ください。
- ・環境省
- https://www.env.go.jp/earth/ondanka/mechanism/carbon_offset.html
- ・気候変動対策認証センター
- http://www.4cj.org/index.html
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課市場メカニズム室
直通:03-5521-8354
代表:03-3581-3351
室長:戸田 英作(6737)
室長補佐:塚本 愛子(6785)
係長:泉 勇気(6041)
担当:新中、西村(6041)