報道発表資料

この記事を印刷
2024年12月16日
  • 地球環境

中央環境審議会地球環境部会2050年ネットゼロ実現に向けた気候変動対策検討小委員会・産業構造審議会イノベーション・環境分科会地球環境小委員会中長期地球温暖化対策検討WG 合同会合(第7回)の開催について

開催概要

1. 中央環境審議会地球環境部会2050年ネットゼロ実現に向けた気候変動対策検討小委員会・産業構造審議会イノベーション・環境分科会地球環境小委員会中長期地球温暖化対策検討WG 合同会合(第7回)を令和6年12月19日(木)に開催します。
2. なお、審議は公開ですが、会議は対面及びWEB 会議形式(ライブ配信)による開催を予定し ています。

■ 日時
令和6年12月19日(木)16:00 ~ 19:00

■ 形式
対面及びWEB会議形式(ライブ配信)

■ 議事(予定)
(1) 地球温暖化対策計画(案)
(2) その他

■ 公開に関する取扱い
(1) 本委員会は、YouTubeの環境省地球環境局総務課脱炭素社会移行推進室公式チャンネルにおいてライブ配信を行います。
   傍聴希望の方は、以下のURLから御視聴ください。
   【環境省地球環境局総務課脱炭素社会移行推進室公式チャンネル】
    https://www.youtube.com/channel/UCo0zUsfkJ8Lb9nDEqU8I6zQ

(2) 本委員会の資料については、委員会開催までに下記URLに公開します。
    議事録についても、後日下記URLに公開します。
    https://www.env.go.jp/council/06earth/yoshi06-24.html

■取材について
本検討会は、オンラインでの配信となりますので、現地での取材受付等はございません。
傍聴希望の方は上記、YouTubeチャンネルより御視聴願います。

■ 次回(第8回)の開催について
中央環境審議会地球環境部会 2050 年ネットゼロ実現に向けた気候変動対策検討小委員会・産業構造審議会イノベーション・環境分科会地球環境小委員会中長期地球温暖化対策 検討WG 合同会合(第8回)は令和6年12 月20 日(金)に開催予定です。
第7回合同会合の審議の進み具合によっては、開催しない可能性がございます。開催が決まり次第、改めてお知らせいたします。
・日時:令和6年12 月20 日(金)09:00 ~ 11:00
・会議形式:対面及び WEB 会議形式(ライブ配信)
・議事(予定):地球温暖化対策計画(案)
※ 本委員会は、YouTubeの環境省地球環境局総務課脱炭素社会移行推進室公式チャンネルにおいてライブ配信を行う予定です

連絡先

環境省地球環境局総務課脱炭素社会移行推進室
代表 03-3581-3351
直通 03-5521-8244
室長    伊藤 史雄
室長補佐  白土 太一
室長補佐  福永 健一郎
室長補佐  村上 加枝
担当    瀧本 勲