報道発表資料

この記事を印刷
2010年02月22日
  • 再生循環

平成21年度第4回廃棄物・リサイクル分野における国内コベネフィットプロジェクトに関する研究会の開催について(お知らせ)

 廃棄物・リサイクル分野におけるコベネフィットプロジェクトの創出に向けた有識者による「平成21年度第4回廃棄物・リサイクル分野における国内コベネフィットプロジェクトに関する研究会」を3月1日(月)に開催します。なお、研究会は公開で行います。

1.経緯

 低炭素社会の構築に向けては、市民、企業等の社会の構成員が主体的に温室効果ガスの排出削減を進めることが求められています。このような取組を進める手段の一つとして、環境省では、国内のプロジェクトにより実現された温室効果ガス排出削減・吸収量をカーボンオフセットに用いることができるオフセット・クレジット(J-VER)として認証する制度を創設し、カーボンオフセットの取組を促進しているところです。また、国内排出量取引制度の試行もスタートし、様々な企業による長期的かつ大幅な温室効果ガス削減のための取組が広まっています。  このような状況を踏まえ、廃棄物・リサイクル分野においても、リデュース、リユース、リサイクル等の取組の推進と合わせて地球温暖化対策を促進することを目的として、これらを同時に促進するコベネフィットプロジェクトの創出について検討を進めており、このたび第4回目の研究会を開催します。

2.第4回研究会の概要

(1)日時:
平成22年3月1日(月)10:00~12:00
(2)場所:
法曹会館 2階会議室「高砂」
(3)議題(予定):
[1]
J-VER化の可能性があるプロジェクトに関する経済性の評価
[2]
廃棄物・リサイクル分野における国内コベネフィットに関する研究会のまとめ(案)

3.研究会の傍聴について

 傍聴をご希望の方は、「第4回研究会傍聴希望」と明記し、[1]氏名、[2]住所、[3]電話番号、[4]勤務先、[5]傍聴券の送付先(E-mailアドレス又はFAX番号)をご記入の上、2月26日(金)12時必着で、事務局宛にE-mail(kokunai-cobene@exri.co.jp)又はFAX(03-5956-7523)でお申し込みください。お申し込みは、傍聴希望者1名につき1通とさせていただきます。 一般の方の傍聴者は、先着順に80名程度を予定していますので、お早めにお申し込みください。傍聴可能な方には傍聴券を送付いたしますので、当日の傍聴の際に必ずご持参ください

4.連絡先(お問い合わせ)

株式会社エックス都市研究所 担当:菊原、金坂
〒171-0033 東京都豊島区高田二丁目17番22号 目白中野ビル6階
TEL:03-5956-7516 FAX:03-5956-7523
E-mail:kokunai-cobene@exri.co.jp

添付資料

連絡先
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課
直通:03-5501-3154
課長:徳田 博保(内線6841)
係長:工藤 喜史(内線6857)
担当:金井 信宏(内線6857)

環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部産業廃棄物課
直通:03-5501-3156
課長:坂川  勉(内線6871)
課長補佐:堂薗 洋昭(内線6875)
担当:光田 友紀(内線6875)

環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画課循環型社会推進室
直通:03-5521-8336
室長:大森 恵子(内線6898)
室長補佐:新田 晃(内線6814)
担当:中村 祥(内線6819)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。