報道発表資料

この記事を印刷
1997年11月14日

平成9年度大気汚染防止推進月間オープニングイベントの開催について

環境庁、神奈川県、横浜市及び公害健康被害補償予防協会は、来る11月30日(日)に、横浜みなとみらい21地区クイーンズスクエア横浜クイーンズサークルにおいて、「平成9年度大気汚染防止推進月間オープニングイベント」を開催する。
 本イベントは二部構成になっており、第一部においては、約2500通の応募の中から選ばれた「平成9年度大気汚染防止推進月間、あなたのメッセージ」優秀作品の発表及び表彰を行い、第二部においては、アイドリング・ストップをテーマにしたトークショーを実施する。トークショーには、徳大寺有恒、デーブ・スペクター、大聖泰弘、浜家有文子が出演する。
 なお、本イベントは入場無料である。

 本イベントの詳細は以下のとおりである。

1.名称 平成9年度大気汚染防止推進月間オープニングイベント
2.主催 環境庁、神奈川県、横浜市、公害健康被害補償予防協会
3.日時 平成9年11月30日(日) 17:00~19:00
4.会場 横浜みなとみらい21地区
 クイーンズスクエア横浜クイーンズサークル
5.構成
第1部 表彰式
主催者挨拶   環境庁大気保全局長       野村  瞭
        公害健康被害補償予防協会理事  大木 知明
「平成9年度大気汚染防止推進月間 あなたのメッセージ」優秀作品の発表及び表彰
 
第2部 トークショー
-アイドリング・ストップ宣言、あなたが守る澄んだ空-
アイドリング・ストップを中心テーマに、ヒトとクルマとの関わり方について大気汚染防止の観点から見つめ直す。
(トーク内容は採録して、後日、リーフレット等に掲載して配布予定。)
(出演者)徳大寺有恒、デーブ・スペクター、大聖泰弘
(司 会)浜家有文子
 
6.その他
入場は無料。
「平成9年度大気汚染防止推進月間 あなたのメッセージ」優秀作品を展示する。
アイドリング・ストップをわかりやすく紹介したパネルを展示する。
大気汚染防止、地球温暖化防止を訴えるリーフレット等を配布する。
 

出演者プロフィール

徳大寺有恒(とくだいじ ありつね)  
(自動車評論家)

 1939年生まれ。成城大学経済学部卒。
 レーシングドライバーとして活躍したあと、自動車評論家に転身。雑誌を中心に評論活動を展開。社会的、文化的な側面からクルマを捉えるクルマ評論は定評がある。著書に「ぼくの日本自動車史」、「間違いだらけのクルマ選び」、「徳大寺有恒のクルマ運転術」、「徳大寺有恒のクルマ選び77の法則」、「クルマの掟」などがある。

デーブ・スペクター(Dave Spector)  
(放送プロデューサー)

 1954年シカゴ生まれ。シカゴIBA(放送学校)卒。
 20代からDJ、雑誌編集長、テレビ脚本家として活躍し、米国ABC放送の番組プロデューサーとして、1983年来日。多方面のテレビ番組に出演。日本初の外国人放送作家として注目を浴びる。著書に「イッツ・オンリ・ア・ジョーク」などがある。

大聖泰弘(だいしょう やすひろ)  
(早稲田大学理工学部教授)

 1946年生まれ。早稲田大学理工学部機械工学科卒。
 1985年、同校理工学部教授。環境工学、エンジンの燃焼と排出ガス特性、代替燃料車・低公害車、交通流などを研究。
 中央環境審議会大気部会自動車排出ガス専門委員会委員も務めるなど、精力的な活動を展開。著書に「エンジンの事典」などがある。

浜家有文子(はまや ゆうこ)  
(ニュースキャスター)

 1970年生まれ。獨協大学外国語学部卒。
 15歳までの約11年間をアメリカ、オーストラリアで生活。
 1993年テレビ朝日「CNNヘッドライン」のキャスターとしてデビュー。
 現在は、テレビ、ラジオ、CM、雑誌等で活躍中。

連絡先
環境庁大気保全局企画課
課長:櫻井  正人(6510)
 補佐:西久保裕彦(6512)
 担当:池田  研造(6517)
特殊法人公害健康被害補償予防協会基金事業部
    (03-3586-6041)
 部   長:吉田 徳久
 事業課長:柳橋 泰生