報道発表資料
2025年07月08日
- 再生循環
令和7年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域共生型廃棄物発電等導入推進事業(うち地域の廃棄物を活用した地域エネルギー創出事業))の二次公募について
令和7年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域共生型廃棄物発電等導入推進事業(うち地域の廃棄物を活用した地域エネルギー創出事業))の執行団体である公益財団法人廃棄物・3R研究財団において、当該補助金の二次公募を令和7年7月14日(月)より開始しますので、お知らせします。
1.事業の概要
脱炭素の推進、災害廃棄物処理システムの強靱化及び自立・分散型の地域のエネルギーセンターとなる廃棄物処理施設の整備推進に資することを目的とし、補助金を活用して高効率な廃棄物熱回収や廃棄物燃料製造の廃棄物処理に係るエネルギー利用設備を導入し、当該設備を有効に活用し、地元自治体と災害廃棄物受け入れ等に関する協定締結、地域の活性化等をはかる事業を実施するものである。
2.公募する補助対象事業
地域の廃棄物を活用した地域エネルギー創出事業
a) 廃棄物処理に伴う廃熱を有効利用する施設の設備設置・改良を行う事業
b) 廃棄物由来燃料製造施設(油化・メタン化・RPF化等)に必要な設備設置・改良を行う事業
3.公募実施期間
令和7年7月14日(月)~同年8月29日(金)11時必着
(※上記期間が満了する前に予算額に達した場合は、その時点で受付を終了します。)
4.公募の詳細
5.問合せ先
公益財団法人 廃棄物・3R研究財団 事業支援部
〒130-0026 東京都墨田区両国3-25-5 JEI両国ビル8F
EL:03-6659-6424 FAX:03-6659-6425
E-mail:r.koudoka-3@jwrf.or.jp
U R L :http://www.jwrf.or.jp/
連絡先
環境省環境再生・資源循環局資源循環課 業振興ライン
- 代表
- 03-3581-3351
- 直通
- 03-6205-4903
- 課長
- 相澤 寛史
- 課長補佐
- 山舘 健太
- 課長補佐
- 田中 宏季
- 担当
- 上岡 尚樹