報道発表資料
2022年06月13日
- 地球環境
令和3年度環境省補助事業「オフサイトコーポレートPPAによる太陽光発電供給モデル創出事業」の実施結果の公表について
1.令和3年度環境省補助事業「オフサイトコーポレートPPAによる太陽光発電供給モデル創出事業」の実施結果を公表します。
■ 概要
環境省では、令和3年度に「オフサイトコーポレートPPAによる太陽光発電供給モデル創出事業」(補助事業)を実施し、新たな再エネ調達手法であるオフサイトコーポレートPPAについて、国内先行モデルの創出を支援しました。
本補助事業の実施結果について、今後の参考としていただくよう、以下の個別案件の概要とともに、公表します。
発電事業者 |
需要家 |
事業実施場所 |
北陸電力ビズ・エナジーソリューション株式会社 |
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン |
福井県 |
株式会社クリーンエナジーコネクト |
清水建設株式会社
|
群馬県、埼玉県、 茨城県、栃木県 |
みんなパワー株式会社 |
花王株式会社、高砂熱学工業株式会社 |
奈良県 |
みんなパワー株式会社 |
三井住友トラスト総合サービス株式会社 |
奈良県 |
株式会社ジェネックス |
花王株式会社 |
静岡県 |
みんなパワー株式会社 |
アミタ株式会社、花王株式会社 |
兵庫県 |
おひさまPPA株式会社 |
市民生活協同組合ならコープ |
奈良県 |
株式会社クリーンエナジーコネクト |
シナネンホールディングス株式会社、 シナネンエコワーク株式会社 |
茨城県、群馬県 |
株式会社クリーンエナジーコネクト |
第一生命保険株式会社
|
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、宮城県、福島県、岩手県、青森県 |
株式会社IQg |
株式会社ほしゆう |
新潟県 |
■ 参考
令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(PPA活用など再エネ価格低減等を通じた地域の再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業)のうち「オフサイトコーポレートPPAによる太陽光発電供給モデル創出事業」の公募開始について
https://www.env.go.jp/press/109520.html
連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室
- 代表
- 03-3581-3351
- 直通
- 03-5521-8339
- 室長
- 加藤 聖 (内線 6771)
- 室長補佐
- 野尻 理文 (内線 6769)
- 担当
- 大畑 剛史 (内線 7776)