報道発表資料

この記事を印刷
2022年07月21日
  • 再生循環

低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の無害化処理の認定申請について(株式会社かんでんエンジニアリング)

 環境省では、低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正処理を推進するため、廃棄物処理法に基づく無害化処理の認定を実施しています。 
 この度、株式会社かんでんエンジニアリングより、低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物に係る無害化処理の認定申請があり、同申請書等の縦覧を開始しました。

■ 認定取得者

(1) 住所、名称、代表者の氏名
  大阪府大阪市中之島6丁目2番27号
  株式会社かんでんエンジニアリング 代表取締役 野田 正信
(2) 施設設置場所
  茨城県鹿嶋市大字新浜5番3及び大字国末字海岸砂地2359番3 
  福井県三方郡美浜町丹生66号川坂山5番3及び6番
  福井県大飯郡高浜町田ノ浦1字田ノ浦1番1
  福井県大飯郡おおい町大島1字吉見1番1及び大島19字浜田58番
  愛知県北設楽郡豊根村古真立字友内4番33
  滋賀県大津市南郷三丁目字師匠野625番、641番3、630番及び641番並びに字平津東山670番4
  大阪府大東市中垣内5丁目255番1
  大阪府交野市東倉冶3丁目1524番1
  奈良県生駒市北田原町1775番1
  奈良県生駒郡安堵町大字窪田634番5
  岡山県倉敷市潮通3丁目10番8及び10番18
  香川県坂出市番の州町1番1及び7番1
(3) 施設の種類
  ポリ塩化ビフェニル汚染物(廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令第二条の四  
  第五号ロに規定するポリ塩化ビフェニル汚染物をいう。以下同じ。)の洗浄施設
(4) 処理を行う廃棄物の種類
  ポリ塩化ビフェニル汚染物のうち、電気機器又はOFケーブル(ポリ塩化ビフェニルを絶縁材料として使用した電気機器又はOFケーブルを除く。)に使用された絶縁油であって、微量のポリ塩化ビフェニルによって汚染されたものが塗布され、染み込み、付着し、又は封入されたものが廃棄物となったもの

■ 申請書等の縦覧について

(1) 縦覧場所
  環境省環境再生・資源循環局廃棄物規制課
  (東京都千代田区霞が関1丁目2-2 中央合同庁舎5号館23階)
  環境省中部地方環境事務所資源循環課
  (愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5-2)
  福井県安全環境部循環社会推進課
  (福井県福井市大手3丁目17ー1)
  福井県嶺南振興局若狭健康福祉センター
  (福井県小浜市四谷町3-10)
  高浜町住民生活課
  (福井県大飯郡高浜町宮崎86-23-2)
  愛知県環境局資源循環推進課
  (愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1-2)
  愛知県東三河総局新城設楽振興事務所環境保全課
  (愛知県新城市字石名号20ー1)
  豊根村生活課
  (愛知県北設楽郡豊根村下黒川字蕨平2番地)
 (2) 縦覧期間
  令和4年7月20日(水)から同年8月19日(金)まで

■ 意見書の提出について

  本認定に係る施設の設置に関し利害関係を有する者は、上記の縦覧期間満了の日の翌日から起算して2週間を経過する日までに、環境大臣に生活環境の保全上の見地からの意見書を提出することができます。

(1)提出先
  下記の地方環境事務所に提出することができます。
  環境省中部地方環境事務所資源循環課
  郵便番号:460-0001
  住所:愛知県名古屋市中区三の丸2-5-2
(2)提出期限
  令和4年9月2日(金)必着
(3)提出方法
  意見書の様式は問いませんが、日本語で記載してください。
(4)記載事項
  ア 生活環境保全上の見地からの意見
  イ 氏名及び住所
  ウ 利害関係を有する理由

連絡先

環境省環境再生・資源循環局 廃棄物規制課
代表
03-3581-3351
直通
03-6457-9096
課長
松田 尚之 (内線 5287)
課長補佐
新保 雄太 (内線 5289)
主査
吉野 綾子 (内線 5307)