報道発表資料
1.開催概要
本フォーラムは、国土交通省の主催により、生態系ネットワークの取組を通じた魅力的で活力ある地域づくりの成功事例等についてより多くの人に知ってもらうことを目的として開催されており、今回が6回目の開催となります。生態系ネットワークを活用し、地域と流域が一体となって一層地域が活性化されるよう、環境省及び農林水産省が共催しております。
今回のフォーラムでは、河川を始めとする水辺の保全・利活用に取り組む多様な主体間の橋渡しを行い、水辺の豊かさを活かした地域振興を推進する原動力となった「地域のキーマン」から、取組を具体化する上での苦労や工夫や、各地域で動き出しつつある流域間交流の取組状況等について紹介いただきます。
※ 新型コロナウイルスの影響により急遽内容を変更する場合がございます。
その際は、国土交通省ホームページ(https://www.mlit.go.jp/pressrelease.html)にてお知らせいたします。
2.開催日及び開催場所
日時:令和4年1月20日(木)14:00~15:30
場所:オンライン方式にて開催(Zoomウェビナー)
3.議題
(1) 開会
(2) 全国の取組状況の報告
(3) 地域の取組状況の報告
(4) 総括
(5) 閉会
※ プログラムの詳細は別紙を御参照ください。
4.参加方法
参加を希望される方は、下記申込みフォームより令和4年1月18日(火)までにお申し込みください。定員(500名)になり次第、申込みを締め切ります。
なお、CPDプログラム受講証明書を希望される方は、別紙を御参照ください。
<申込みフォーム>
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_VbV0Bml2Qb-7v0zesUWrMA
5.連絡先
<本フォーラムの全般に関するお問合せ先>
国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課 担当 大角、寺石
代表 03-5253-8111(内線35482)
直通 03-5253-8447
FAX 03-5253-1603
添付資料
連絡先
環境省自然環境局自然環境計画課
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-8343
- 課長堀上勝(内線 6430)
- 課長補佐小林誠(内線 7418)
- 係長國貞雅生(内線 6499)
関連情報
過去の報道発表資料
- 令和3年1月19日
- 「第5回水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム」の開催