報道発表資料
環境省と気象庁は、熱中症警戒アラートなど熱中症予防対策に係る情報発信及び活用について評価・検討するため、有識者による令和3年度第2回「熱中症予防対策に資する効果的な情報発信に関する検討会」を令和3年12月14日(火)に共同開催します。
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、本会議はウェブ会議での開催を予定しています。
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、本会議はウェブ会議での開催を予定しています。
<気象庁同時発表>
1.開催日時・方法
日時:令和3年12月14日(火)13:00 - 15:00
方法:ウェブ会議方式
2.議題(予定)
(1)今夏の天候について
(2)熱中症警戒アラート(全国展開)の実施状況等について
(3)「今夏の熱中症警戒アラートの検証」(案)について
(4)令和4年度の熱中症予防対策に係る効果的な情報発信について
(5)その他
※ 議題は今後変更する場合もあります。
※ 本検討会の開催趣旨や委員の構成については添付資料のとおりです。
3.傍聴について
ウェブ会議での開催につき、オンラインでの傍聴のみを受け付けます。傍聴を希望される方は、令和3年12月10日(金)17:00までに、下記メールアドレス宛てに、氏名、所属、連絡先(メールアドレス、電話番号)を記載して、傍聴を希望する旨を御連絡ください。視聴用URL等、傍聴の方法はお申し込みいただいた方に別途御連絡します。
【申込みアドレス】:jma-taikikaiyoubu-kentoukai@met.kishou.go.jp
-
メールを送付する際には、上記のアドレスの@(アットマーク)を小文字に打ち換えてください。
4.議事録及び資料の掲載先
議事録及び資料は後日、環境省及び気象庁のホームページにおいて公開します。
環境省ホームページ
https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_rma_sg.php
気象庁ホームページ:
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/shingikai/kentoukai/nettyusyou/nettyusyou_kentoukai.html
添付資料
連絡先
環境省大臣官房環境保健部環境安全課
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-8261
- 課長太田志津子(内線 6350)
- 課長補佐中川 正則(内線 6359)
- 主査榊原 崇広(内線 6365)
環境省水・大気環境局大気環境課大気生活環境室
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-8300
- 企画官鈴木 克彦(内線 6540)
- 室長補佐石関 延之(内線 6541)
- 担当笠井 崇弘(内線 7583)
- 担当大堀 裕之(内線 6542)