報道発表資料
令和3年12月14日(火)に「ALPS処理水に係る海域モニタリング専門家会議」(第3回)を開催いたします。
1.日時
令和3年12月14日(火)10:30~12:30(予定)(オンライン・対面併用)
2.議題
ALPS処理水の放出に係る放射線影響評価等について
3.「ALPS処理水に係る海域モニタリング専門家会議」について
令和3年4月13日(火)に決定された「東京電力ホールディングス株式会社福島第一原子力発電所における多核種除去設備等処理水の処分に関する基本方針」に、海域モニタリングを強化・拡充することが盛り込まれたことに基づき、政府の「モニタリング調整会議」及び同会議の下に設置された「海域環境の監視測定タスクフォース」における海域モニタリングの検討及びその実施について、助言等を行うことを目的として設置するもの。
○ メンバー(五十音順)
青野 辰雄 |
量子科学技術研究開発機構 量子生命・医学部門放射線医学研究所 福島再生支援研究部 環境動態研究グループ グループリーダー |
荒巻 能史 |
国立環境研究所 地球システム領域(炭素循環研究室) 主幹研究員 |
髙橋 知之 |
京都大学複合原子力科学研究所 准教授 |
鳥養 祐二 |
茨城大学大学院理工学研究科 教授 |
伴 信彦 |
原子力規制委員会 委員 |
福島 武彦(座長) |
筑波大学 名誉教授 |
山崎 直子 |
宇宙飛行士 |
4.公開に関する取扱い
・ 本会議は、動画チャンネルでライブ配信を行います。傍聴希望の方は以下のURLから御覧いただきますよう、お願いします。
【環境省水環境課公式動画チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCq27y6L5lc4EraHCpJiXneg
・ 本会議の資料については、開催までに以下の環境省ウェブサイトに掲載します。
https://www.env.go.jp/water/shorisui/committee/003.html
連絡先
環境省水・大気環境局水環境課
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-8306
- 課長川又 孝太郎(内線 6610)
- 課長補佐鈴木 清彦(内線 6613)
- 主査田中 里奈(内線 6969)