報道発表資料
1.日時 令和3年12月17日(金)13:30~17:00
2.場所 WEB会議システムにより開催
3.議事(予定)
(1)関係団体ヒアリング
○ 民間活動団体(13:40~)
・ 公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン
・ 公益財団法人 日本自然保護協会
・ 公益財団法人 日本野鳥の会
・ 公益財団法人 日本生態系協会
・ 一般社団法人 コンサベーション・インターナショナル・ジャパン
・ 一般社団法人 Change Our Next Decade
・ 生物多様性わかものネットワーク
○ 産業関連活動団体(14:40~)
・ 株式会社 金沢大地
・ 日生町漁業協同組合
・ 橋本林業
・ 一般社団法人 企業と生物多様性イニシアティブ
・ 経団連自然保護協議会
・ MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社
○ 環境教育団体(16:45~)
・ 特定非営利活動法人 持続可能な開発のための教育推進会議
・ 公益社団法人 日本環境教育フォーラム
(2)その他
4.会議の傍聴について
本小委員会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、動画チャンネルでライブ配信を行います。
傍聴希望の方は、以下のURLから御覧くださいますよう、お願いします。
【環境省自然環境局自然環境計画課 YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCoHfihdz0i-s9hMrgM_aPkw
本小委員会の資料については、開催までに以下の環境省WEBサイトに掲載いたします。
https://www.env.go.jp/council/12nature/yoshi12-08.html
連絡先
環境省自然環境局自然環境計画課生物多様性戦略推進室
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-8273
- 室長中澤圭一(内線 6480)
- 室長補佐奥田青州(内線 6481)
- 室長補佐伊豫田望(内線 6483)
- 担当富樫晃一(内線 7455)