報道発表資料
温対法に基づく事業者別排出係数の算出方法等に係る検討会(第4回)を3月27日(金)に開催いたします。本検討会は公開といたします。
1.日時:
平成21年3月27日(金)10:00~11:30
2.場所:
- 主婦会館プラザエフ 地下2階 クラルテ
- 東京都千代田区六番町15番地
(JR四ッ谷駅 麹町口前より徒歩1分、地下鉄南北線/丸の内線 四ッ谷駅より徒歩3分)
http://www.plaza-f.or.jp/information/otoiawase/otoiawase.html
3.議題:
- (1)
- 調整後排出係数の算出方法について
- (2)
- その他
4.傍聴:
- ○
- 本検討会は公開となります。
- ○
- 傍聴を御希望の方は、件名に「温対法に基づく事業者別排出係数の算出方法等に係る検討会(第4回)傍聴希望」と明記し、[1]氏名、[2]所属、[3]役職名、[4]電話番号、[5]傍聴券の送付先(電子メールアドレス又はFAX番号)を記入の上、3月26日(木)正午必着で下記申込先まで電子メール又はFAXでお申し込み下さい。
- ○
- 希望者が傍聴席数を上回る場合は抽選とさせていただきますのであらかじめ御了承ください。抽選の結果傍聴いただけない場合には、その旨御連絡いたします。
- ○
- 傍聴可能な方には別途傍聴券を電子メール又はFAXで送付いたしますので、当日の傍聴の際に必ずご持参ください。
- ○
- カメラ撮りを希望される方は3月26日(木)正午までに下記連絡先まで御連絡ください。
5.連絡先(傍聴の申込先)
- 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
環境省 地球環境局 地球温暖化対策課内 事業者別排出係数検討会事務局 - 電話:03-3581-3351(内線6779) FAX:03-3580-1382 E-mail :chikyu-ondanka@env.go.jp
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課
代表:03-3581-3351
課長:徳田 博保(内線6770)
課長補佐:山本 博之(内線6790)
担当:工藤・小柳(内線6779)
関連情報
関連Webページ
温対法に基づく事業者別排出係数の算出方法等に係る検討会関連ページ(算定・報告・公表制度ウェブページ内)
過去の報道発表資料
- 平成21年1月30日
- 温対法に基づく事業者別排出係数の算出方法等に係る検討会(第3回)の開催について(お知らせ)
- 平成19年3月8日
- 温対法に基づく事業者別排出係数の算出方法等に係る検討会(第2回)の開催について
- 平成19年1月22日
- 温対法に基づく事業者別排出係数の算出方法等に係る検討会(第1回)の開催について