報道発表資料
 環境省は、SAICM(国際的な化学物質管理のための戦略的アプローチ:詳細については別添参照)に関する国内の実施状況と今後の国際的な化学物質管理の動向に係る情報を一般に広く提供するとともに、関係者の情報交換・意見交換のため、3月23日(月)に「SAICMの国内実施状況と今後の国際的な化学物質管理の動向に関するセミナー」を公開で開催いたします。
 セミナーでは、SAICMに関連する施策に関する講演を行うとともに、SAICM実施に関連するシンポジウムも開催します。
1.目的
 現在、SAICMを推進するため、各国に対してその実施が求められており、我が国においても、関係省庁連絡会議の設置・開催や化学物質関連法規の見直し、関連する施策の推進等を通じてその実施に取り組んでいるところです。
 本セミナーは我が国におけるSAICM実施状況について、広く一般に情報提供し、関係者間の情報交換・意見交換を行うため開催するものです。
2.日時
平成21年 3月23日(月)13時30分~17時30分
3.場所
発明会館ホール(東京都港区虎ノ門2-9-14)
  http://hatsumeikaikan.com/
4.プログラム(案)(敬称略)
| 時間 | 内容 | 対応者(敬称略) | 
| 13:00-13:30 | 受付 | |
| 13:30-13:35 | 開会の挨拶 | 原 徳壽 環境省総合環境政策局環境保健部長  | 
| 13:35-14:05 | SAICMの動向及びICCM2について | 瀬川 恵子 環境省環境保健部環境安全課課長補佐  | 
| 14:05-14:35 | 化審法の改正について | 木野 修宏 環境省環境保健部化学物質審査室室長補佐  | 
| 14:35-15:05 | SAICMに向けた化学産業界の取組 | 小倉 正敏 (社)日本化学工業協会常務理事化学品管理部長  | 
| 15:05-15:35 | 化学物質のリスクコミュニケーションについて | 中地 重晴 有害化学物質削減ネットワーク代表  | 
| 15:35-15:50 | 休憩・コーヒーブレイク | |
| 15:50-16:50 | パネルディスカッション | 
  | 
| 16:50-17:00 | 閉会 | 森 秀行 財)地球環境戦略研究機関副所長  | 
5.セミナーの傍聴について
 本セミナーは公開です。傍聴(無料)を御希望の方は、下記[1]、[2]のいずれかの方法にて、3月19日(木)17時必着でお申し込みください。傍聴が可能な方には、指定された宛先に電子メール又はFAXにて傍聴券を送付させていただきますので、当日必ずお持ちください。
 なお、傍聴可能人数は100人を予定しており、希望者がこれを超えた場合は抽選とさせていただきます。
- [1] ホームページからの場合
 - 財団法人地球環境戦略研究機関のホームページ上に公開されている会議告知ページ(下記URL参照)にリンクされている「SAICMの国内実施状況と今後の国際的な化学物質管理の動向に関するセミナー参加申込フォーム」に御記入の上、お申込ください。
 - URL:http://www.iges.or.jp/jp/news/event/090323saicm/index.html
 - [2] FAXの場合
 - FAXでお申込の場合は、「SAICMの国内実施状況と今後の国際的な化学物質管理の動向に関するセミナー傍聴希望」と御記入の上、御住所、御氏名、勤務先、電話番号、電子メールアドレス又はFAX番号を明記の上、下記申込先にお申込ください。
 - (申込先)
 - FAX番号:046-855-3809
財団法人地球環境戦略研究機関「SAICMの国内実施状況と今後の国際的な化学物質管理の動向に関するセミナー」傍聴受付係 宛 
- ※
 - 申込みは傍聴希望者1名につき1通でお願いします。
 - ※
 - カメラ撮りを希望のマスコミ関係者の方も、同様にお申し込みください。(必ず自社腕章を携帯願います。)
 - ※
 - 御連絡いただいた個人情報は、「SAICMの国内実施状況と今後の国際的な化学物質管理の動向に関するセミナー」傍聴者の管理、傍聴券の発行以外に使用することはありません。
 - ※
 - 会議の傍聴に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
財団法人地球環境戦略研究機関 廃棄物・資源プロジェクト 担当:十時、熊谷
電子メールアドレス:wmr-info@iges.or.jp
電話番号:046-855-3864 
添付資料
- 連絡先
 - 環境省総合環境政策局環境保健部環境安全課
直通:03-5521-8260
課長:木村 博承(内線 6350)
課長補佐:瀬川 恵子(内線 6353)
担当:寺井 徹(内線 6356)
 
関連情報
過去の報道発表資料
- 平成20年2月18日
 - 「諸外国におけるSAICM実施状況に関するセミナー」の開催について(お知らせ)