報道発表資料
環境省では、業務部門・産業部門における温室効果ガス排出量の大幅削減のため、平成24年度より、事業場・工場を対象に、エネルギー起源二酸化炭素排出抑制のための先進的で高効率な低炭素機器等の導入を支援する「先進対策の効率的実施による二酸化炭素排出量大幅削減設備補助事業」(ASSET事業)を実施しております。
この度、本年度の対象事業者の二次公募を開始いたしますのでお知らせします。多くの事業者の方々の御応募をお待ちしております。
この度、本年度の対象事業者の二次公募を開始いたしますのでお知らせします。多くの事業者の方々の御応募をお待ちしております。
1.公募について
(1)事業概要
本事業は、高効率な低炭素機器(L2-Tech認証製品等)の導入により、CO2排出削減目標を掲げ、その目標達成を約し、本事業の参加者全体において排出枠の調整を行い、事業全体として確実な排出削減を目的とし、それら低炭素機器の導入を支援するものです。
※L2-Tech:先導的 (Leading) な低炭素技術 (Low-carbon Technology)
(https://www.env.go.jp/earth/l2_tech_japan/index.html)
(2)公募期間 (二次公募)
令和2年7月13日(月)~同年8月20日(木) 12時必着
(3)公募要領
詳細はASSET事業ウェブサイト(https://www.asset.go.jp/rule/index/2020)を御覧ください。
2.公募説明会の中止について
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、公募説明会は中止とし説明資料をウェブサイトに公開します。詳細はASSET事業ウェブサイト(https://www.asset.go.jp/rule/index/2020)を御覧ください。
3.公募に関する問合せ先
一般社団法人温室効果ガス審査協会ASSET事業運営センター事業部
E-mail: asset@gaj.or.jp
※お問合せの際は電子メールを利用してください。
連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課市場メカニズム室
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-8354
- 室長井上 和也(内線 7212)
- 室長補佐在原 雅乃(内線 6769)
- 担当佐藤 裕(内線 7735)