報道発表資料
国立公園満喫プロジェクトの推進及び現地管理体制の強化のため、大雪山国立公園、上信越高原国立公園において既存自然保護官事務所を再編し、国立公園管理事務所及び管理官事務所を設置します。
1.設置の趣旨
-
令和2年4月1日、大雪山国立公園、上信越高原国立公園において、国立公園満喫プロジェクトの推進及び現地管理体制を強化するため、既存自然保護官事務所を再編し、国立公園管理事務所を設置します。
-
今回の再編により国立公園管理事務所の設置状況は以下のとおりとなります。
○国立公園満喫プロジェクトを先行実施する8公園(7公園に設置)
阿寒摩周、十和田八幡平、日光、伊勢志摩、大山隠岐、阿蘇くじゅう、霧島錦江湾
○外国人利用者数が特に多く、効果的な誘客が図れる公園(6公園に設置)
大雪山、支笏洞爺、上信越高原、富士箱根伊豆、中部山岳、吉野熊野
○世界遺産登録推進及び登録後の価値の維持・充実をはかる公園(1公園に設置)
奄美群島
-
【参考】 環境省では、政府が平成28年3月に取りまとめた「明日の日本を支える観光ビジョン」に基づき、日本の国立公園を世界水準の「ナショナルパーク」としてのブランド化を図り、地域の活性化につなげることを目標として、「国立公園満喫プロジェクト」を実施しています。本プロジェクトでは、2020年までに、訪日外国人国立公園利用者数を2015年の年間490万人から1000万人に増やすことを目指し、関係機関・団体と連携し、各種の取組みを集中的に実施しています。
2.再編設置する事務所について
<大雪山国立公園>
<上信越高原国立公園>
3.本件問い合わせ先
自然環境局総務課
直通 03-5521-8270
調査官 番匠 克二(ばんしょう かつじ) (6420)
主査 七目木 修一(しちめき しゅういち) (6078)
連絡先
環境省大臣官房秘書課地方環境室
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-9266
- 室長佐藤 邦雄(内線 6071)
環境省自然環境局総務課
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-8270
- 調査官番匠 克二(内線 6420)
- 主査七目木 修一(内線 6078)
環境省自然環境局国立公園課
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-8277
- 課長熊倉 基之(内線 6440)