報道発表資料
令和元年地球温暖化対策の推進・国民運動「COOL CHOICE」推進・普及啓発事業として、「地域版COOL CHOICE推進チーム」の補助金公募を開始しますので、お知らせします。
1.事業の概要
本事業は、都道府県知事又は政令指定都市の市長が先頭に立ち、地域の有識者や企業・団体・住民等とも連携して会議体を構築することで、地方公共団体が行う自らの地域の経済・社会・環境の取組と連携し、地域に適した危機意識の醸成や地球温暖化対策に資する施策の普及・拡大を図り、地域住民の行動変容を推進するための補助金です。
2.公募実施期間
令和元年5月7日(火)~令和元年6月7日(金)17時必着
3.対象等
対象:都道府県及び政令指定都市
内容:定額補助
4.応募方法
本事業へ応募される場合には、下記の環境省ホームページから本事業の応募様式等を
ダウンロードし、公募要領にしたがって必要事項を記載のうえ、所定の方法で提出してください。
令和元年地球温暖化対策の推進・国民運動「COOL CHOICE」推進・普及啓発事業の公募について
URL:https://www.env.go.jp/earth/ondanka/kobo/h31/coolchoice.html
5.参考
環境省では、平成28年より、環境大臣をチーム長とする「COOL CHOICE推進チーム」を立ち上げ、経済界や地方公共団体等と連携し、家庭・業務部門のCO2排出量削減のための普及啓発施策を検討しています。
URL: https://www.env.go.jp/council/43coolchoice/yoshi43.html
添付資料
連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室
- 代表03-3581-3351
- 直通03-5521-8341
- 室長磯辺信治(内線 6725)
- 室長補佐武藤文(内線 7740)
- 係長北田貴久(内線 6792)