報道発表資料
この度、国民の皆様に、ZEH (ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)(※1)の断熱基準又はそれに準ずる基準を満たした施設の宿泊体験を通じ、高断熱・省エネ住宅の良さを実感していただく「COOL CHOICE ZEH体験宿泊事業」の施設提供をいただく連携事業者が決定し、新築住宅・新居購入及び建替え・リフォームを検討中のご家族を対象に体験宿泊の希望者を募集します。
詳しくは、「COOL CHOICEエコ住キャンペーン」Webサイトをご覧ください。
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/jutaku/
(※1)ZEH (ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス、通称「ゼッチ」):住宅の高断熱化・高効率化によって、快適な室内環境と大幅な省エネルギーを同時に実現した上で、太陽光発電等によってエネルギーを創り、年間に消費する正味のエネルギー量が概ねゼロとする住宅。
1.事業の概要・目的
ZEHの体験宿泊を通じ、高断熱・省エネ住宅の良さを実感していただく事業です。新築住宅・新居購入及び建替え・リフォームを検討中のご家族を対象に体験宿泊の希望者を募集します。
体験宿泊した方の感想や実感を皆様にお知らせし、高断熱・省エネ住宅の良さを広報・普及することで、家庭のエネルギー消費に伴うCO2の削減を目指すものです。
2.体験宿泊施設
全国20事業者からご応募いただき、地域的なバランスや施設の性能等を総合的に勘案して以下の12事業者(13施設)を選定いたしました。
なお、ご応募いただいた全ての事業者におかれましては、COOL CHOICEの普及啓発連携事業者としてご協力いただきますので、「COOL CHOICEエコ住キャンペーン」Webサイトに事業者名を掲載いたします。
体験宿泊施設一覧
都道府県 |
企業名 |
宿泊施設住所 |
宿泊者 募集地域 |
戸建・ マンション |
ZEH ビルダー (※2) |
北海道 |
イゼッチハウス北海道株式会社 |
北広島市共栄町4-12-6 |
関東以北 |
戸建 |
該当 |
宮城県 |
大東住宅株式会社 |
黒川郡大衡村大衡ときわ台南2-15 |
全国 |
戸建 |
該当 |
茨城県 |
株式会社アイダ設計 |
水戸市新原1丁目3078-5 |
関東 1都6県 |
戸建 |
該当 |
茨城県 |
株式会社高野工務店 |
つくば市花室763-3 |
関東地域内 |
戸建 |
該当 |
群馬県 |
株式会社一条工務店群馬 |
伊勢崎市西小保方町650-1 |
群馬県内 |
戸建 |
該当 |
東京都 |
相羽建設株式会社 |
東村山市久米川町4-34-6 |
東京都多磨エリア 世田谷区 中野区 杉並区 練馬区 所沢市 |
戸建 |
該当 |
東京都 |
積水ハウス株式会社 |
葛飾区亀有 5-19-5-307 |
全国 |
マンション |
該当 |
長野県 |
北信商建株式会社 |
北佐久郡御代田町塩野3235-5 |
全国 |
戸建 |
該当 |
愛知県 |
株式会社シンホリ |
半田市亀崎常磐町2-29 |
愛知県 岐阜県 三重県 |
戸建 |
非該当 |
愛知県 |
株式会社WELLNEST HOME |
長久手市作田 2丁目1101 |
全国 |
戸建 |
該当 |
大阪府 |
株式会社WELLNEST HOME |
和泉市肥子町 2-4-12 |
全国 |
戸建 |
該当 |
愛媛県 |
新日本建設株式会社 |
松山市久保田町308-22 |
全国 |
戸建 |
該当 |
福岡県 |
エコワークス株式会社 |
春日市泉2丁目48 |
福岡県 佐賀県 熊本県 |
戸建 |
該当 |
(※2)ZEHビルダー:自社が受注する住宅のうちZEH(Nearly ZEHを含む)が占める割合を2020年度(平成32年度)までに50%以上とする事業目標を掲げるハウスメーカー、工務店、建築設計事務所、リフォーム業者、建売住宅販売者等を一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)が「ZEHビルダー」と定める。
3.事業実施期間
平成30年12月1日(土)~平成31年2月28日(木)(予定)
4.応募方法
応募される場合には、「COOL CHOICEエコ住キャンペーン」Webサイト内の応募ページから申込みをしてください。
募集開始は、平成30年10月23日(火)から行います。
応募ページURL https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/jutaku/zeh/2018/
■地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE」について
環境省では、低炭素型の「製品」「サービス」「ライフスタイル」など、地球温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動「COOL CHOICE」を、関係省庁や様々な企業・団体・自治体等と連携しながら推進しています。
「COOL CHOICE」の詳細はこちら
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/index.html
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室
代表03-3581-3351
直通03-5521-8341
室長 磯辺 信治 (内6725)
室長補佐 竹田 智宏 (内7740)
担当 野嶋 美沙都(内6794)