報道発表資料
環境省では、審議会等のペーパーレス化を推進しており、今回はペーパーレスでの開催とします。
資料につきましては、5月16日(水)までに当省ホームページに掲載しますので、傍聴に当たっては、お持ちのタブレットや携帯端末等を当日持参し、閲覧していただくこととなります。(https://www.env.go.jp/council/01chuo/yoshi01.html)
なお、会場内には、ご利用いただける無線LANのアクセスポイントについては、後日パスワードをお配りいたしますのでご利用ください。
1 日時 平成30年5月16日(水)
15時30分~17時30分
2 場所 JA共済ビル1F(ホールA-E)
東京都千代田区平河町2-7-9
3 議題 (1)各部会の審議状況について
(2)当面の諸課題について
(3)その他
4 傍聴案内
(1) 傍聴をご希望の方は、5月14日(月)12時(必着)までに電子メールにて、「中央環境審議会第25回 総会の傍聴希望」と明記し、住所・氏名・所属先・電話番号・メールアドレスをご記入の上、下記の連絡先までお申し込みください。申し込みは傍聴希望者1名につき一通とします。
(2) 一般の傍聴可能人数は約40名を予定しておりますので、傍聴希望者がこれを超えた場合には、抽選といたします。
(3) 傍聴可否の結果は、5月15日(火)14時までに申し込み者全員に対して電子メールでお知らせいたします。
(4) 傍聴の際は、抽選結果の電子メールを印刷してご持参または受付に直接携帯の画面を見せてください。なお、傍聴の受付に当たり身分を証明するもの(免許証、社員証など)をご提示いただくこともありますので、あらかじめご了承ください。
5 報道関係者
取材を希望される報道関係者につきましては、5月15日(火)15時(必着)までに、電子メールで、「中央環境審議会第25回総会の取材希望」と明記し、住所・氏名・会社名・電話番号をご記入の上、下記の連絡先までお申し込みください。カメラ撮りをご希望の場合は、その旨も記入願います。(カメラ撮りは、会議の冒頭のみといたします。)当日は、受付にて身分証明書をご提示ください。
<連絡先> 中央環境審議会事務局(環境省大臣官房総務課内)
〒100-8975東京都千代田区霞が関1-2-2
TEL 03-5521-8210
e-mail kanbo-somu@env.go.jp
- 連絡先
- 中央環境審議会事務局
(環境省大臣官房総務課)
課長 白石 隆夫(6130)
課長補佐 志村 博之(6163)
担当 宍戸 公 (6170)