報道発表資料

この記事を印刷
2018年04月13日
  • 保健対策

「熱中症環境保健マニュアル」の改訂について

 環境省では、熱中症の正しい知識を知っていただき、熱中症に対する適切な予防及び処置に役立てていただくため、これまで「熱中症環境保健マニュアル」のほか、普及啓発用のリーフレット等を作成してまいりました。
 今般、最新の情報を踏まえ、「熱中症環境保健マニュアル」を改訂しましたのでお知らせいたします。改訂版の「熱中症環境保健マニュアル2018」では、お祭りや花火大会、音楽・スポーツイベント等の夏季イベントにおける熱中症対策を追加しています。
 マニュアルは環境省のウェブサイト上で公開しており、ダウンロードして御利用いただけます。

1.概要

 近年、ヒートアイランド現象や地球温暖化の影響により、従来は高温環境下での労働や運動活動で多く発生していた熱中症が、日常生活においても発生しやすくなっており、症状が重くなると生命へ危険が及ぶこともあります。一方、適切な予防法を知っていれば、熱中症を防ぐことができます。
 環境省では、広く一般の方々に対し熱中症対策について普及・啓発を図るほか、保健師等の保健指導者の方々が地域住民に対し保健活動を行う際、使用いただくことを目的として、従前より「熱中症環境保健マニュアル」等を作成しておりましたが、今般、最新の情報を踏まえて改訂いたしました。

2.改訂版のポイント

 改訂版の「熱中症環境保健マニュアル2018」では、お祭りや花火大会、音楽・スポーツイベント等の夏季イベントにおける熱中症対策や保健指導について解説しています。
 具体的には、夏季イベントにおける熱中症患者等への対応のため、(1)医療体制等運営上の工夫(例.マニュアルの整備、救護所の設置)、(2)危機管理体制の工夫(例.救急連絡用の連絡系統図の作成)、(3)暑熱環境の把握とその緩和(例.待機列を作らない工夫)をまとめています。
 また、夏季イベントにおける保健指導として、熱中症予防についての参加者への呼びかけ・啓発や、イベントスタッフの熱中症対策を紹介しています。

3.マニュアル等の入手方法

(1)ウェブサイトからのダウンロード
(URL)http://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_pr.php

① 熱中症環境保健マニュアル2018
(URL)http://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_manual.php

② その他の普及啓発資料
1)熱中症予防リーフレット
(URL)http://www.wbgt.env.go.jp/pdf/heatillness_leaflet.pdf

2)熱中症予防カード
(URL)http://www.wbgt.env.go.jp/pdf/heatillness_card.pdf

3)熱中症高齢者向けリーフレット
(URL)http://www.wbgt.env.go.jp/pdf/heatillness_leaflet_senior.pdf

4)熱中症予防強化月間ポスター
(URL)http://www.wbgt.env.go.jp/pdf/heatillness_poster.pdf

5)熱中症ポストカード
(URL)http://www.wbgt.env.go.jp/pdf/heatillness_postcard_senior.pdf

6)夏季のイベントにおける熱中症対策ガイドライン2018
(URL)http://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_gline.php

(2)印刷物の送付
上記のうち、①と②の1)から4)までの印刷物を御希望の方には、5月末から先着順にて無料送付しております(要郵送代)。部数に限りがございますので、御希望の方は熱中症予防情報サイトのヘルプデスクまでお問い合わせください。

 【熱中症予防情報サイト】
(URL)http://www.wbgt.env.go.jp/

連絡先
環境省大臣官房環境保健部環境安全課
代表 03-3581-3351
直通 03-5521-8261
課長   瀧口 博明 (内線6350)
課長補佐 中村 梨絵子(内線6365)
担当   武田 香那 (内線6351)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。