報道発表資料
受賞作品が、多くの方々に3Rの認知と共感を与え、さらに多くの方々に"伝わる"新しいコンテンツとなることを期待しています。「環境大臣賞」受賞作品については、首都圏等の主要な街頭ビジョンで放映するほか、協力企業等の刊行誌やWebサイト等で紹介する予定です。
1.Re-Style CMコンテスト
環境省では、3Rや限りある資源の大切さ、一人ひとりの行動の重要性を多くの皆様に知ってもらう"きっかけ"となるよう、昨年(2017年)より、資源の大切さや3Rをテーマとした映像CMを公募・表彰する、「Re-Style CMコンテスト」(以下、「本コンテスト」という。)を開催していますが、今年も「第2回CMコンテスト」の募集を明日(4月13日(金))よりスタートいたします。
本コンテストが、作品の応募を通じて、循環型社会や3Rについての考えや理解を深めていただく機会となるとともに、受賞作品をご覧になった多くの方々が、3Rを知り、共感し、さらに多くの方々に"伝わる"新しいコンテンツとなることを期待しています。
コンテストの概要は以下のとおりです。
○ テーマ:「限りある資源を未来につなぐ。今、僕らにできること。」
○ 作品条件:上記テーマを踏まえた下記①~③の全ての条件を満たす作品。
① 「3R」を意識付ける映像
② 共感し、自分ごと化できる映像
③ オリジナル性の高い映像
○ 応募対象者:企業(※)、地方公共団体、民間団体、グループ、個人など)
○ 応募方法:環境省Webサイト「Re-Style」サイト内専用ページよりご応募を受付けます。
(「Re-Style」内専用サイトhttp://www.re-style.env.go.jp/cm-contest2018)
(※食品ロス削減、レジ袋を断る、省包装商品を選ぶ、容器包装リサイクルで海ゴミ削減、ペットボトルからペットボトルへリサイクル、小型家電リサイクルで金銀銅メダルなど、3Rの題材は様々ですが、作品のテーマは、あなたの生活や視点、世界観などを通して、これらの題材が"伝わる"作品をご応募ください。)
(※アドバタイザー、媒体社、広告会社、制作会社をはじめ、全ての民間企業を対象とします。なお、企業名や商品名等が入った作品は、環境大臣賞の対象にはなりませんが、「企業作品賞」として審査・表彰します。)
2.協力企業・専門学校等について
本コンテストの実施にあたっては、下記のCM関連企業や映像制作関連専門学校等にご協力いただき、審査協力や、広告業界、アドバタイザー、制作業界等への情報発信、受賞作品の紹介などのご協力をいただくこととなっております。
<協力企業、専門学校等>
株式会社 宣伝会議 (審査協力、情報発信協力、受賞作品PR協力)
一般社団法人 全日本シーエム放送連盟 (情報発信等協力)
一般社団法人 日本アド・コンテンツ制作協会(審査協力、情報発信協力)
CM総合研究所 (審査協力、情報発信協力、受賞作品PR協力)
東京フィルムセンター映画・俳優専門学校 (情報発信協力)
東京映画映像学校 (情報発信協力)
学校法人東放学園 (情報発信協力)
日本工学院専門学校 (情報発信協力)
3.審査員及び各賞について
応募作品は、募集〆切後、審査委員会による審査(9月を予定)により、下記各賞について選考の上、表彰します。また、CM総合研究所出版「月刊CM INDEX」や、宣伝会議Webサイト等において、取材・紹介を予定しているほか、10月の「3R推進月間」に首都圏等の主要な街頭ビジョンでの放映を予定しています。
<審査委員>(予定含む)(五十音順、敬称略)
関 根 心太郎 CM総合研究所 代表
谷 口 優 株式会社宣伝会議 月刊「宣伝会議」編集長
薬師寺 衛 一般社団法人日本アド・コンテンツ制作協会 専務理事
<環境大臣賞等>
総合グランプリ 環境大臣賞 ・・・最も優れた作品(※2)
部門賞(※1) 企業作品賞 ・・・企業CM(※2)の中で最も優れた作品
地域作品賞 ・・・地域の特性が活かされた優れた作品
U29作品賞 ・・・29歳以下の作品で特に優れた作品
審査員特別賞・・・上記以外に特に優れた作品
(※1.審査員特別賞を除く各部門賞も環境大臣名で表彰します。)
(※2.企業名の入った作品は、環境大臣賞の対象にはなりませんが、「企業作品賞」として審査・表彰します。)
視聴はこちらから http://www.re-style.env.go.jp/cm-contest/
<2018年:放映予定の街頭ビジョン>
・池袋リプレビジョン(池袋サンシャイン通り) ・御徒町HAZビジョン(御徒町駅前)
・渋谷IGビジョン(東映プラザ) ・秋葉原ラジオ会館ビジョン(ラジオ会館1号館)
・吉祥寺ビジョン(吉祥寺駅各ホーム前) ・Y'Sビジョン(アメ横センタービル)
・八王子ビジョン(B&V八王子ビル) ・ニュー新橋ビジョン
・札幌駅前ビジョン ・心斎橋OPAビジョン
4.(ご参考)Re-Styleとは・・
環境省では、循環型社会のライフスタイルを「Re-Style」として提唱して、その活動や取組の浸透を呼びかけています。
また、3Rや限りある資源の大切さを多くの皆様に知ってもらうため、様々なコンテンツを発信する環境省Webサイトの名称としても活用し、全国で一体感をもった取組として推進しています。
「限りある資源を未来につなぐ。今、僕らにできること。」を、キーメッセージに「3R」(リデュース(ごみの発生抑制)、リユース(再使用)、リサイクル(再生利用))の取組を多くの方々に知ってもらい、自分たちの暮らしに取入れてもらうよう、環境の面だけではなく、歌やダンス、アニメや動画などのサブカルチャーなどと連携したコンテンツを発信し、楽しみながら3Rについて知り、循環型社会のライフスタイル「Re-Style」をはじめていただけるような情報をお届けしている取組みです。さらに、全国のスーパー、ドラッグストアなどで展開する3Rの取組を促進する消費者キャンペーン「選ぼう!3Rキャンペーン」や、全国7カ所で開催する3R行動促進イベント「Re-Style FES!」などとも連動し、幅広い取組を実施しています。
- 連絡先
- 環境省環境再生・資源循環局総務課循環型社会推進室
担当者:田中道雄
電 話:03-5521-8336