報道発表資料

この記事を印刷
2017年09月25日
  • 水・土壌

「まんが『なすびのギモン』食品編」英語版ブックレット及び「動画『なすびのギモン』」英語版の作成について

 このたび環境省は、環境回復活動に対する助言や協力など今までの国際社会からの支援に感謝するとともに、風評払拭に向けて福島の現状を海外に発信するため、「まんが『なすびのギモン』食品編」の英語版ブックレット及び「動画『なすびのギモン』」の英語版を作成し、環境省ウェブサイトに公開いたしましたので、お知らせいたします。

 環境省は、環境回復の歩みや放射線、中間貯蔵などの広報活動を通じて、福島の現状に関する正しい情報発信に努めています。

 まんが「なすびのギモン」では、福島県出身のタレント・俳優のなすびさんが、除染や放射線に関する日常の疑問について、データで詳しくお伝えしています。また、2013年から福島県内で放送されている動画版では、なすびさんが各分野における専門家や活動されている方々などに取材し、分かりやすくお伝えしています。

 このたび環境省は、環境回復活動に対する助言や協力など今までの国際社会からの支援に感謝するとともに、風評払拭に向けて福島の現状を海外に発信するため、「まんが『なすびのギモン』食品編」英語版ブックレット及び「動画『なすびのギモン』英語版を作成しました。詳しい内容は、環境省ウェブサイト(http://josen.env.go.jp/en/movie_publication/)をご覧ください。まんが版のダウンロード、動画版の視聴が可能です。

(主な内容)

○「まんが『なすびのギモン』食品編」英語版ブックレット

・概要:福島県の農用地(水田や果樹園)の除染や、お米、果物、牛乳などの食品の放射性物質対策について、農家の方や行政の取り組みとともに、なすびさんのギモンを専門家の方が詳しく解説する。

・仕様:B5版/34頁

・定価:無料

・取材:なすびさん 福島県出身のタレント・俳優

・監修:小山 良太(こやま りょうた) 福島大学 経済経営学類 教授

塚田 祥文(つかだ ひろふみ) 福島大学 環境放射能研究所 副所長

・協力:環境再生プラザ

○「動画『なすびのギモン』」英語版

・パート4(第1回)

 タイトル:『仮置場の放射線量は大丈夫?』

(2016年9月4日(日)放送)

内容:仮置場を訪れ、土のうによる放射線の遮へい効果と、定期検査による安全性確保について確認する。

・パート4(第2回)

 タイトル:『仮置場から放射性物質がもれることはないの?』

(2016年9月11日(日)放送)

内容:仮置場を訪れ、遮水シートによる除去土壌等の密閉のしくみと、放熱管(パイプ)から放射性物質が出ていないことを確認する。

・パート4(第5回)

 タイトル:『エベレストの放射線量はどれくらい?』

(2016年10月2日(日)放送)

内容:福島高校を訪れ、2016年5月になすびさんがエベレスト登頂の際に持参した個人線量計の測定結果の確認と、スーパーサイエンス部の活動について伺う。

連絡先
環境省環境再生・資源循環局環境再生事業担当参事官付除染業務室
代  表:03-3581-3351
室  長:奥山 正樹 (内線7505) 
室長補佐:上迫 大介 (内線7512)
係  長:川口 貴志 (内線7507)