報道発表資料
環境省では、エコツーリズムを活用した地域活性化を推進するため、エコツーリズム推進法に基づく「エコツーリズム推進全体構想の策定やエコツアープログラムづくり、ガイド等の人材育成等」地域活動に対して「エコツーリズム地域活性化支援事業」による支援を行っています。
今般、平成29年度の採択事業11件を決定しましたのでお知らせします。
今般、平成29年度の採択事業11件を決定しましたのでお知らせします。
1.事業の概要
地域の自然資源を守りながら持続的に活用する観光をエコツーリズムと言います。本事業では、エコツーリズムに取り組む又は取り組もうとする地域の協議会(以下、地域協議会)がエコツーリズム推進全体構想の策定やエコツアープログラムづくり、ガイド等の人材育成等の活動を行うにあたり、その経費の一部(国費1/2以内)を国が支援します。
2.公募対象
ア 地域協議会が地域の多様な主体から構成されており、エコツーリズムを推進しようとする地域の市町村が参加していること。
イ 地域協議会としての、意思決定の方法、事務処理及び会計処理の方法及び責任者、財産管理方法及び責任者、公印の管理及び使用の方法及び責任者、内部監査の方法等を明確にした規約その他の規定が定められていること。(交付申請までの作成見込みを含む。)
ウ エコツーリズム推進法に基づく、全体構想を作成し、3年以内に認定申請を行う方針が地域協議会の構成員である市町村にあること。
3.採択事業
11件(採択された地域協議会及び事業の概要は別紙のとおり。)
4.交付対象期間
交付決定日から平成30年2月末まで
添付資料
- 連絡先
- 環境省自然環境局国立公園課国立公園利用推進室
代表 03-3581-3351
直通 03-5521-8271
室長 堀内 洋 (内線6641)
専門官 寺田 英司(内線6643)
担当 松本 良一(内線6645)