報道発表資料
一般社団法人環境技術普及促進協会では、環境省から平成28年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(公共施設等先進的CO2排出削減対策モデル事業)の交付決定を受け、公共施設等に再エネを活用したマイクログリッド・熱システムを導入し、併せて省エネ改修等を行うことで、地区を超えた地域全体でCO2削減対策を実現する先進的モデルを確立する事業に対して、補助金を交付する事業を実施します。
このたび、同協会が本補助金の公募を行った結果、2件が採択されましたのでお知らせします。
このたび、同協会が本補助金の公募を行った結果、2件が採択されましたのでお知らせします。
1.審査の結果
有識者を交え厳正なる審査が行われました。その結果、リース方式を活用し初期投資を抑えながら、大規模かつ広域での機器制御・電力融通を行い、エネルギーの需給バランスの調整を行う三菱UFJリース株式会社と、自営線等を活用し平常時や災害時に効率的な電力融通を行い、自立・分散型システムを構築する青森県の2件を平成28年11月24日(木)に採択しました。
2.詳細
詳細については一般社団法人環境技術普及促進協会のホームページをご参照ください。
3.問い合わせ先
一般社団法人環境技術普及促進協会 業務部 業務第一グループ
E-mail eta161@eta.or.jp
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室
直通 03-5521-8339
代表 03-3581-3351
室長 :福島健彦 (内線6771)
室長補佐:池本忠弘 (内線6791)
係長 :和田口 達也 (内線7726)
担当 :奥野博之 (内線7721)