報道発表資料
本改定案について、広く国民の皆様から御意見をお聴きするため、平成28年7月14日(木)から平成28年8月12日(金)まで、インターネット、郵送及びファックスにより御意見を募集(パブリックコメント)いたします。
1.意見募集の背景
残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(以下「POPs条約」という。)では、その第7条において、各締約国に対して国内実施計画の作成及び実施に努めることを求めており、我が国はPOPs条約を平成14年8月30日に締結し、国内実施計画を作成、平成17年8月24日「地球環境保全に関する関係閣僚会議」において了承されました。その後、新たにPOPs条約対象物質9物質群が発効したことを受け、平成24年8月に国内実施計画を改定しました。
今般、平成25年4-5月の第6回締約国会議において対象物質として追加が決定したヘキサブロモシクロドデカンの効力が発効したことを受け、関係省庁連絡会議において、「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約に基づく国内実施計画(改定案)」を取りまとめるとともに、国内実施計画の実施状況を点検し「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約に基づく国内実施計画の点検結果(案)」を取りまとめたので、本案について、広く国民の皆様からの御意見をお聴きするため、パブリックコメントを実施いたします。
2.意見募集対象
「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約に基づく国内実施計画(改定案)」 (別添)
「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約に基づく国内実施計画の点検結果(案)」(別添)
3.関係する資料の入手方法
(1)電子政府の総合窓口
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public
(2)窓口での配布
環境省総合環境政策局環境保健部環境安全課
(東京都千代田区霞ヶ関1-2-2 中央合同庁舎5号館25階)
4. 募集要綱
(1)募集期間
平成28年7月14日(木)から平成28年8月12日(金)17:00まで
(郵送の場合は、平成28年8月12日(金)必着となりますので御注意ください。)
(2)意見の提出方法
インターネット http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public により御提出いただくか、記入要領にならい御記入の上、郵送又はファックスにより下記の提出先まで御提出ください。ただし、郵送の場合は封筒に赤字で、ファックスの場合は題名に「『残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約に基づく国内実施計画(改定案)等』に関する意見」と記載してください。
なお、提出の御意見は、日本語に限ります。また、上記以外の方法(電話等)による御意見は受け付けかねますのであらかじめ御了承ください。
【記入要領】
[宛先](「環境省総合環境政策局環境保健部環境安全課 意見募集担当」)
[件名](「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約に基づく国内実施計画(改定案)等」に関する意見)
[郵便番号]
[住所]
[氏名](企業・団体の場合は、企業・団体名、部署名及び担当者名)
[電話番号]
[FAX番号]
[電子メールアドレス]
[意見]
・該当箇所
・意見内容
・理由
【提出先】
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
環境省総合環境政策局環境保健部環境安全課 意見募集担当(FAX:03-3580-3596)
(3)意見の取扱い
皆様から頂いた御意見につきましては、今後の政策における参考とさせていただきます。なお、頂いた御意見についての個別の回答はいたしかねますので、あらかじめ御了承ください。
提出いただきました御意見につきましては、郵便番号、住所、氏名、電話番号、ファックス番号及び電子メールアドレスを除き、全て公開される可能性があることをあらかじめ御承知おきください。ただし、御意見中に個人に関する情報であって特定の個人を識別しうる記述がある場合及び個人・法人等の財産権等を害するおそれがあると判断される場合には、公表の際に当該箇所を伏せさせていただきます。
御意見に附記された氏名、連絡先等の個人情報につきましては、適正に管理し、御意見の内容に不明な点があった場合等の連絡・確認といった本案に対する意見公募に関する業務にのみ利用させていただきます。
添付資料
- 残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約に基づく国内実施計画(改定案) [PDF 2.4 MB]
- 残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約に基づく国内実施計画の点検結果(案) [PDF 431 KB]
- 連絡先
- 環境省総合環境政策局環境保健部環境安全課
代表:03-3581-3351
直通:03-5521-8261
課長 :立川 裕隆 (内線6350)
保健専門官:土井 研治 (内線6361)
担当 :松本 純一 (内線6355)
担当 :干場 裕樹 (内線6355)