報道発表資料

この記事を印刷
2016年06月30日
  • 地球環境

平成28年度環境調和型バイオマス資源活用モデル事業委託業務の公募について

環境省では、地域内に存在する家畜ふん尿や食品残さ等のメタン発酵にて生じた消化液を下水処理施設で適正に処理することにより、地域環境を保全しつつ、メタンを活用したバイオマス発電で得られた電力・熱を下水処理施設等に供給して二酸化炭素削減を図り、低炭素社会と循環型社会を同時達成する処理モデルの構築を目指すことを目的とした「平成28年度環境調和型バイオマス資源活用モデル事業委託業務」を行う事業者の公募を開始することとしましたので、お知らせします。

1.事業の概要

 二酸化炭素削減目標達成のため、地域資源を活用した再生可能エネルギー導入拡大への期待が高まる中、家畜ふん尿や食品残さ等から得られるメタンを活用したバイオマス発電が展開されているものの、メタン発酵において生じる消化液を液肥として牧草地等に散布することによる地下水への影響が懸念されており、顕在化している例もあります。

 本業務では、低炭素社会と循環型社会を同時達成する処理モデルの構築を目的として、以下の3つの要素を連携させ、二酸化炭素削減と消化液の処理を両立させたモデルの実証を行います。

 ①家畜ふん尿等のメタン発酵において生じる消化液の処理の課題解決

 ②下水処理場における処理能力の有効活用

 ③バイオガス発電によって得られるエネルギーの有効活用

2.公募実施期間

 平成28年6月30日(木)~平成28年7月29日(金)

3.公募対象者

 本業務に応募できる者は、以下の者とします。また、複数の事業者が共同で応募することもできます。その場合、代表者以外は共同実施者となります。

 ①民間企業

 ②独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)第2条第1項に規定する独立行政法人、地方独立行政法人法(平成15年法律第118号)第2条第1項に規定する地方独立行政法人

 ③一般社団法人・一般財団法人及び公益社団法人・公益財団法人

 ④地方公共団体

 ⑤大学等の研究機関

 ⑥その他法律によって直接設立された法人

4.業務実施期間

 原則3カ年度です。

5.公募内容と提案の方法について

 本事業に応募される場合には、環境省ホームページ内の「お知らせ」の「公募」のページから応募様式等をダウンロードし、公募要領にしたがって必要事項を記載の上、所定の方法で提出してください。

 【公募のページ】http:// www.env.go.jp/guide/kobo.html

6.その他

 公募要領に記載の応募申請書を(別紙様式)に添付いたしました。また、(別添3)の提案書 4事業の実行性(4)事業費の欄の記載内容を修正いたしました。

添付資料

連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課
課  長  松澤 裕  (内線6736)
課長補佐  高橋 和紀 (内線6759)
係  長  嶋田 章  (内線6729)
担  当  秦  健太郎(内線7720)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。