報道発表資料
平成27年7月に取りまとめられた「今後の自動車単体騒音低減対策のあり方について」(中央環境審議会第三次答申)を受け、平成28年3月18日(金)に「自動車騒音の大きさの許容限度」(昭和50年環境庁告示第53号)の一部を改正しました。
1.改正の経緯
平成27年7月、中央環境審議会からの答申(「今後の自動車単体騒音低減対策のあり方について(第三次答申)」)を受け、「自動車騒音の大きさの許容限度」(昭和50年環境庁告示第53号)について、下記2.に掲げる所要の改正を行うこととした。
2.改正の内容
四輪車(第一種原動機付自転車を除く。)の加速走行騒音の許容限度について、国際基準であるUN Regulation No.51 03 Seriesのフェーズ2の規制値に変更する。
3.施行期日
平成28年3月18日
4.問い合わせ先
環境省水・大気環境局総務課環境管理技術室
担当:笠井、小澤
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
TEL:03-3581-3351(内線6573)
FAX:03-3593-1049
電子メール:kanri-gijutsu@env.go.jp
- 連絡先
- 環境省水・大気環境局総務課環境管理技術室
直通:03-5521-8296
代表:03-3581-3351
室長:田路 龍吾(内線6550)
主査:笠井 淳志(内線6552)