報道発表資料
本事業は、北海道伊達市、虻田郡留寿都村、洞爺湖町及び有珠郡壮瞥町において、最大で総出力160,000kWの風力発電所を設置するものである。
環境大臣意見では、事業実施想定区域の中央部について、自然度の高い植生が存在する区域等を調査により明らかにし、生態系への影響について適切に予測及び評価を行い、重大な影響が避けられないと判断された場合には、対象事業実施区域から除外すること等を求めている。
1.背景
環境影響評価法及び電気事業法は、出力10,000kW以上の風力発電所の設置又は変更の工事を対象事業としており、環境大臣は、提出された計画段階環境配慮書(※)について、経済産業大臣からの照会に対して意見を言うことができるとされている。
今後、経済産業大臣から事業者であるインベナジー・ジャパン合同会社に対して、環境大臣意見を勘案した意見が述べられ、事業者は、意見の内容を検討した上で事業計画を決定し、事業段階の環境影響評価(環境影響評価方法書、準備書、評価書)を行うこととなる。
※計画段階環境配慮書:配置・構造又は位置・規模に係る事業の計画段階において、重大な環境影響の回避・低減についての評価を記載した文書。
2.事業の概要
本事業は、北海道伊達市、虻田郡留寿都村、洞爺湖町及び有珠郡壮瞥町において、最大で総出力160,000kWの風力発電所を設置するものである。
事業実施想定区域の周辺は、支笏洞爺国立公園及び北海道指定鳥獣保護区等の保護地域等が存在している、自然環境の保全上、重要な地域である。また、当該地域は、自然環境保全基礎調査において植生自然度が高いとされた植生、重要野鳥生息地(IBA)及び北海道水資源の保全に関する条例に基づく水資源保全地域等が重複して存在している。さらに、事業実施想定区域及びその周辺では、クマタカ等の希少猛禽類が確認されているほか、ガン・カモ類等の渡り経路や鳥類の重要な生息地となっている可能性がある。
3.環境大臣意見の概要
[1]総論
(1)対象事業実施区域の設定
対象事業実施区域の設定並びに風力発電設備及び取付道路等の附帯設備の構造・配置又は位置・規模の検討に当たっては、計画段階配慮事項に係る環境影響の重大性の程度を整理し、反映させること。
また、事業実施想定区域の中央部について、自然度の高い植生が存在する区域等を調査により明らかにし、生態系への影響について適切に予測及び評価を行い、重大な影響が避けられないと判断された場合には、対象事業実施区域から除外すること。
さらに、事業実施想定区域内には、自然環境保全基礎調査において植生自然度が高いとされた植生、重要野鳥生息地(IBA)及び水資源保全地域等が重複して存在していることから、現地調査の結果、水環境、動物、植物及び生態系への重大な影響が避けられない区域については、原則として対象事業実施区域から除外するこ
と。
(2)事業計画の抜本的見直し
[2](3)~(6)により、環境影響を回避又は十分に低減できない場合は、風力発電設備等の配置等の再検討、対象事業実施区域の見直し及び基数の大幅削減を含む事業計画の抜本的な見直しを行うこと。
(3)環境保全措置の検討
環境保全措置の検討に当たっては、環境影響の回避・低減を優先的に検討し、代償措置を優先的に検討することがないようにすること。
[2]各論
(1)騒音等
事業実施想定区域の周辺には、住居等が存在していることから、風力発電設備等を住居等から離隔すること等により、騒音等による影響を回避又は極力低減すること。
(2)風車の影
事業実施想定区域の周辺には、住居等が存在していることから、風力発電設備等を住居等から離隔すること等により、風車の影による影響を回避又は極力低減すること。
(3)水環境に対する影響
事業実施想定区域には、簡易水道の集水区域である水資源保全地域及び水源かん養保安林等が存在していることから、風力発電設備等の配置等の検討に当たっては、沢筋等から距離を確保するとともに、水資源保全地域に留意すること。また、工事実施時の土工量を抑制し、かつ、土砂や濁水の流出等を最小限に抑えること等により、水環境への影響を回避又は極力低減すること。さらに、事業における土量収支の均衡に努め、残土については、地形の改変を最小限に抑えるため、場外処分地へ搬出することを基本とすること。
(4)鳥類に対する影響
事業実施想定区域及びその周辺では、クマタカ等の希少猛禽類が確認されているほか、ガン・カモ類等の渡り経路や鳥類の重要な生息地となっている可能性があることから、鳥類に関する調査及び予測を行い、専門家等からの助言を踏まえ、影響を評価し、反映すること。特に、渡り鳥については、これらの渡り経路を明らかにした上で、主な経路下を避けるとともに、可能な限り距離を確保すること。その結果を踏まえ、必要に応じ環境保全措置を講ずることにより、鳥類への影響を回避又は極力低減すること。
(5)植物及び生態系に対する影響
事業実施想定区域には、自然環境保全基礎調査において植生自然度が高いとされた植生、重要野鳥生息地(IBA)及び水源かん養保安林等の重要な自然環境が存在していることから、自然環境への影響について調査、予測及び評価を行い、その結果を踏まえ、既存道路や無立木地等を活用することにより、これらの重要な自然環境のまとまりの分断を回避するとともに、自然度の高い植生等の改変を回避又は極力低減すること。
(6)景観に対する影響
事業実施想定区域は、支笏洞爺国立公園に囲まれるように立地しており、本事業の実施により、当該国立公園内の眺望点から同公園内の重要な景観資源である羊蹄山や洞爺湖等を眺望した際に大きな変化が生ずる可能性があることから、フォトモンタージュを用いた予測及び評価のみならず、垂直見込角、主要な展望方向や水平視野も考慮した客観的な予測及び評価を行い、その結果を踏まえ、重要な眺望景観への影響を回避又は極力低減すること。また、羊蹄山を主要な眺望対象とする眺望点からの眺望景観に十分に配慮すること。
【参考】
○事業概要 ○環境影響評価に係る手続 |
添付資料
- 連絡先
- 環境省総合環境政策局環境影響審査室
代表:03-3581-3351
直通:03-5521-8237
室長:神谷 洋一(内6231)
室長補佐:相澤 寛史(内6233)
審査官:日下 崇(内6248)
担当:中本 ちひろ(内6239)