報道発表資料

この記事を印刷
2015年04月20日
  • 自然環境

(お知らせ)平成27年度認定鳥獣捕獲等事業者講習会の開催について

 平成27年5月に鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律(平成26年法律第46号)が施行され、認定鳥獣捕獲等事業者制度が導入されます。
 環境省では、認定を受ける意向のある鳥獣捕獲等事業者の捕獲従事者等を対象に、認定基準として修了が義務付けられている「安全管理講習」及び「技能知識講習」について、5月から全国9か所で開催することとしましたので、お知らせいたします。

1.背景と目的

 鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律(以下「改正鳥獣法」という。)が、平成27年5月29日より施行されます。

 改正鳥獣法においては、鳥獣の捕獲等をする事業を実施する法人が、鳥獣の捕獲等に係る安全管理体制や従事者の技能及び知識が一定の基準に適合していることについて、都道府県知事の認定を受けることができることとなります。

 認定基準の一つとして、捕獲従事者(鳥獣の捕獲等に従事する者)及び事業管理責任者(安全管理体制及び従事者に対する研修の責任者)は、「安全管理講習」(鳥獣の捕獲等をする際の安全管理に関する講習)及び「技能知識講習」(適正かつ効率的に鳥獣の捕獲等をするために必要な技能及び知識に関す講習)を修了する必要があります。

 環境省では、認定を受ける意向のある鳥獣捕獲等事業者の従事者等を対象として、「安全管理講習」及び「技能知識講習」を5月から全国9か所程度で開催します。

 なお、これらの講習については、一定の条件(環境省の作成するテキスト等を使用して実施要領に従って適切な講師を選定して実施する等)を満たした場合に、鳥獣捕獲等事業者が自ら開催することや、外部の団体が実施することも可能です。このため、あわせて、今後講習を開催する意向のある鳥獣捕獲等事業者等において講師を務める予定の者を対象として、講師養成講習を開催します。

2.対象者

 認定を受ける意向のある鳥獣捕獲等事業者において鳥獣の捕獲等に従事する方々、事業管理責任者となる予定の方々、講師を務める予定の方々

 (狩猟免許を有し、2日間の全カリキュラムに参加いただける方に限ります)

3.開催日程、開催地及び会場

開催日程

開催地

会場

平成27年5月18・19日(月・火)

東京都

TKP赤坂カンファレンスセンターホール14C

(東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館)

平成27年5月21・22日(木・金)

北海道

TKP札幌駅カンファレンスセンター

(北海道札幌市北区北7条西2丁目9ベルヴュオフィス札幌)

平成27年5月25・26日(月・火)

大阪市内、名古屋市内のいずれかで開催予定

平成27年5月27・28日(水・木)

平成27年6月9・10日(火・水)

仙台市内、岡山市内、福岡市内のいずれかで開催予定

平成27年6月15・16日(月・火)

平成27年6月18・19日(木・金)

 ※上記に加えて2か所で開催予定

※各会場の開催日程・場所は下記URLで順次公開します

◆認定鳥獣捕獲等事業者講習会の開催(平成27年4月21日公開予定)

https://www.env.go.jp/nature/choju/capture/capture5.html

4.参加申し込み方法

認定を受ける意向のある鳥獣捕獲等事業者(法人)ごとに、参加者をとりまとめ、メール又はファックスで事前に5の事務局まで申込みをお願いします。

詳細は別紙申込書のとおりです。

5.講習会事務局連絡先

 株式会社BO-GA(ボーガ)

 TEL:0263-50-7431

 FAX:0263-50-7434

 E-mail:contact-b@bo-ga.co.jp

6.聴講について(都道府県等の職員及び報道機関の方々)

 都道府県等の行政担当職員及び報道機関の方々については、聴講(部分可)をご希望の場合は、5の事務局まで電子メール又はFAXで事前にお申し込みください。

※件名に「認定鳥獣捕獲等事業者講習会(○○会場)の聴講希望」と明記してください。また、氏名、住所、勤務先及び連絡先(電話番号、FAX番号、電子メールアドレス)の記載をお願いします。(行政担当職員の方は所属ごとにとりまとめてお申し込みください。)

添付資料

連絡先
環境省自然環境局野生生物課鳥獣保護業務室
自然環境局野生生物課鳥獣保護業務室
代表       :03-3581-3351
直通       :03-5521-8285
鳥獣保護管理企画官:堀内 洋(内線6470)
室長補佐     :道明 真理(内線6471)
担当       :山崎 麻里(内線6474)
担当       :臼井 陽介(内線6686)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。