総合環境政策
エコアクション21
~企業の体幹を強化し選ばれる企業に、持続可能な未来へ~
環境省では、中小事業者等の幅広い事業者に対して、自主的に「環境への関わりに気づき、目標を持ち、行動することができる」簡易な方法を提供する目的で、エコアクション21を策定し、その普及を進めてきました。
エコアクション21は、環境マネジメントシステム、環境パフォーマンス評価及び環境報告をひとつに統合したものであり、エコアクション21に取り組むことにより、中小事業者でも自主的・積極的な環境配慮に対する取組が展開でき、かつその取組結果を「環境経営レポート」として取りまとめて公表できるように工夫されています。
平成8年(1996)の策定後、平成16年(2004)には、認証・登録制度に活用できるものへと改訂し、さらに、平成21年(2009)には、内容をよりわかりやすく、環境への取り組みを発展させることを目指し、「エコアクション21ガイドライン2009年版」として改訂を行い平成23年(2011)には、エコアクション21認証・登録制度の公正かつ適切な運営が図られることを目的として、第2章「エコアクション21認証・登録制度の概要」部分について一部改訂を加えました。
パリ協定やSDGsの採択により、環境経営を巡る情勢は大きく変化しています。中小事業者にも取り組みやすい環境マネジメントシステムとして策定されたエコアクション21は、その策定目的は堅持しつつも、経営の中に環境への取組を位置づけることで、エコアクション21認証・登録事業者と地域社会の持続可能な成長を一層支援することが求められました。そこで、平成27年度(2015)より改訂の検討を行い、平成29年(2017)4月に「エコアクション21ガイドライン 2017年版」を公表し、あわせて業種別ガイドラインの改訂も行いました。
今後とも、より多くの事業者が積極的、主体的にエコアクション21に取り組み、持続可能な社会の構築に向けた取組に参画することを期待します。
エコアクション21認証・登録事業者への金融機関の低利融資制度
詳しくは以下よりご覧ください。エコアクション21 中央事務局 一般財団法人 持続性推進機構(IPSuS) (ea21.jp)
また、GX(グリーントランスフォーメーション)関連融資として、温室効果ガス排出量を算定し、GXに取り組む方を対象とした融資もあり、エコアクション21の認証・登録をしている企業等については、特別利率も受けられます。
環境・エネルギー対策資金|日本政策金融公庫 (jfc.go.jp)
エコアクション21『未来につながる』~EA21企業のトップに聞く~
エコアクション21を活用してESG・SDGs時代をいくトップランナーの声を集めた
「エコアクション21のすすめ『未来につながる』~EA21企業のトップに聞く~」
を作成しました。
エコアクション21ガイドライン2017 年版
・エコアクション21ガイドライン 2017年版 [PDF 2,701KB]
・エコアクション21ガイドライン 2017年版(英語版) [PDF 4,520KB]
エコアクション21 業種別ガイドライン
・エコアクション21 建設業者向けガイドライン 2017年版 [PDF 2,840KB]
・エコアクション21 食品関連事業者向けガイドライン 2017年版 [PDF 3,670KB]
・エコアクション21 産業廃棄物処理業者向けガイドライン 2017年版 [PDF 3,060KB]
・エコアクション21 大学等高等教育機関向けガイドライン 2017年版 [PDF 2,718KB]
・エコアクション21 地方公共団体向けガイドライン 2017年版 [PDF 2,809KB]
エコアクション21ガイドラインに基づき、環境への取組を適切に実施し、環境経営のための仕組みを構築、運用、維持するとともに、環境コミュニケーションを行っている事業者を、認証し登録する制度がエコアクション21の「認証・登録制度」です。エコアクション21の認証・登録制度を行う機関は下記の通りです。
・一般財団法人 持続性推進機構 (IPSuS)
エコアクション21中央事務局
エコアクション21中央事務局のホームページ(リンク)
エコアクション21パンフレット
※エコアクション21ガイドライン2017年版の以下のエクセルファイルは、上記中央事務局のホーム
ページに掲載されています。
・「別表 環境への負荷の自己チェック表」
・「別表 環境へ取組の自己チェック表」
参考資料
【検討委員会】
・「エコアクション21の運営に関する検討委員会」概要・議事要旨
・「エコアクション21ガイドライン改訂検討に関する作業部会」概要・議事要旨
(平成27年度、平成28年度開催)
【各種資料】