環境再生・資源循環

3R推進月間について

環境省では、循環型社会形成推進基本法(平成12年施行)等を受け、国民や事業者の3R(リデュース、リユース、リサイクル)の取組、活動を拡大していくため、平成14年から毎年10月を「3R推進月間」として、循環型社会の構築に向けた様々な情報発信や取組の促進に関する行事を展開しています。

選ぼう!3Rキャンペーン

 環境省では、製品のライフサイクル全体の環境負荷削減を図るために、消費者に近い事業者として特に主導的な取組が期待される小売事業者及びメーカーと連携した取組「選ぼう!3Rキャンペーン」を実施しています。
 この取組は、消費者一人ひとりが、お買物を通じて3Rや資源の大切さを認識・共感し、日頃の消費行動(商品選択)へ結びつけてもらうことを目的としたキャンペーンです。

■ 実施期間
  令和7年10月1日(水)から同年12月31日(水) まで
 
■ 参加企業
  「Re-Styleパートナー企業」及び「選ぼう!3Rキャンペーン」協力企業
 
■ 実施店舗
  18,628店舗