自然環境・生物多様性

特別地域内において捕獲等が規制されている動物(指定動物)

和名

オガサワラトンボ

学名

Hemicordulia ogasawarensis

指定する国立・国定公園

小笠原国立公園

特徴

腹長35~44mm、後翅長31~34mm。体色は全身が鈍い金属光沢のある暗緑色で、腹部にごくわずかに黄色紋がある。翅は無色透明で翅脈・縁紋は黒い。小笠原諸島でのみ生息。挺水(ていすい)植物が茂る植物性沈積物の多い池沼に生息。産卵は比較的水深の浅い開放水面をリズミカルに腹端で叩くように行う。

現状

絶滅危惧IA類(CR)。生息域の開発や外来生物等により生息域が大きく減少したと考えられている。本種は収集の対象となっており、捕獲も容易であることから、生息域が減少する中、さらに捕獲されることで絶滅するおそれがある。

指定による効果・目標等

生息に適した水環境の復元等を実施しながら捕獲規制を行うことにより、種の絶滅を防止する。

写真

写真:オガサワラトンボ 雄

写真:オガサワラトンボ 雌

環境省 自然環境局 国立公園課
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館 TEL:03-3581-3351(代表)

著作権・リンクについて