長距離自然歩道を歩こう!

愛媛県地図

四国のみちは、大小の島々が浮かぶ瀬戸内海、複雑な海岸線を有する宇和海、四国カルストの美しい自然や、へんろ道、旧街道、神社仏閣の歴史・文化に触れながら歩くみちです。コースは全部で33コース、総延長約360kmです。

湖のみち

冬はスキーヤーでにぎわう美川スキー場までは約10km余り。山林や田畑などひなびた田舎の風景は、カレンダーにでも描かれそうな日本の美。
〈距離〉9.5km 〈時間〉3.5時間 〈難易度〉健脚向
〈区間〉惣津山 ~ 光明寺 ~ 大谷 ~ 美川スキー場休憩地
撮影スポット〉光明寺前[指導標]

鳥のみち

新緑や紅葉が渓谷に映える小田深山。スキー場も作られている山岳レクリエーション基地です。
〈距離〉21.0km 〈時間〉8時間 〈難易度〉健脚向  
〈区間〉美川スキー場休憩地 ~ ほうじが峠 ~ 桶小屋 ~ 小田深山休憩地
撮影スポット〉小田深山休憩所

富士見のみち

全長28.8kmのこのコースはすべて山の中。森林浴をかねてのんびりと歩いていけば、所々にわき出る清水も新鮮。
〈距離〉28.8km 〈時間〉11時間 〈難易度〉健脚向  
〈区間〉小田深山休憩地 ~ 古味 ~ 大野ヶ原休憩地 ~ ブナ原生林
撮影スポット〉大野ヶ原休憩所[東屋]

歴史のみち

草原の緑と石灰石の白。カルスト地形独特のコントラストが美しい源氏ヶ駄場。高原旅情を存分に満喫して下さい。
〈距離〉7.9km 〈時間〉2時間 〈難易度〉一般向  
〈区間〉小松 ~ 地芳峠
撮影スポット〉地芳峠[指導標]

鍾乳洞と滝のみち

愛媛と高知を交互に歩くという、県境コース。標高1,085mの地芳峠は、愛媛と高知の県境。この峠からの眺めは最高です。
〈距離〉7.4km 〈時間〉2時間 〈難易度〉一般向
〈区間〉地芳峠 ~ 姫鶴平休憩地 ~ 五段城 ~ 国民宿舎天狗荘
撮影スポット〉姫鶴平休憩所[案内板]

基本情報 - 四国自然歩道(四国のみち)- 愛媛県

お問い合わせ先

愛媛県県民環境部環境局自然保護課 自然公園係
〒790-8570 愛媛県松山市一番町4-4-2
電話:089-912-2365

地図の配布

配布場所

  • 愛媛県県民環境部 環境局 自然保護課

料金

一部有償(配送費用)

地図情報のお問い合わせ先

愛媛県県民環境部環境局自然保護課
電話:089-912-2366
ファックス:089-912-2354
email:shizenhogo@pref.ehime.jp
お問い合わせページ(外部)へ移動

※ 所要時間:平地1km約15分、山地1km約20~30分を目安にした歩行時間。
※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。

<--前のページ[5/5を表示]