長距離自然歩道を歩こう!

広島県地図

 広島県の自然歩道は、県の南部、東部、北東部を通る中国自然歩道の一周ルートと南北ルート(455km)があります。
 なお、中国自然歩道一周ルートは、山口県下関市の火の山を起点とし、山口県内の秋吉台、長門峡を経て、島根県に入り、山陰路を浜田、三瓶山、出雲大社、美保関を通って鳥取県に入り、大山、鳥取砂丘を通って岡山県に入り、八塔寺、旭川湖を通って広島県に入り、山陽路を山野峡、佛通寺、野呂山、極楽寺、羅漢山を通って山口県に入り、山口市を通って秋吉台から下関の火の山に至る歩道です。また、中国自然歩道南北ルートは、広島県福山市の山野峡を起点とし、帝釈峡、吾妻山を経て、島根県に入り宍道湖近くの一周ルートにつながる歩道です。
靴1つ:ファミリーコース
靴2つ:一般コース
靴3つ:健脚コース

中国自然歩道南北ルート

山野峡・帝釈峡ルート

 このコースは、北の帝釈峡ルート、南の山野峡・加茂ルートを結ぶ歩道で、山野峡、仙養ヶ原、亀鶴八幡神社、観音堂遺跡などのみどころがあります。
〈距離〉57.3km 〈所要時間〉20時間30分 〈難易度〉3靴3つ
〈区間〉福山市山野町大字山野 ~ 山野峡キャンプ場 ~ 仙養ヶ原ふれあいの里 ~ 油木亀鶴八幡神社 ~ 帝釈峡観音堂洞窟遺跡 ~ (⇒帝釈川ダム) 神竜湖 ~ 歴史民俗資料館(神石高原町永野)
〈見どころ〉山野峡、仙養ヶ原、亀鶴山八幡神社、観音堂洞窟遺跡、帝釈峡・神竜湖
〈問合せ〉東部農林水産事務所 林務課自然保護係 電話:084-921-1311(代)

帝釈峡ルート

 このコースは、比婆道後帝釈国定公園の帝釈地区を経て、北の比婆山ルート、南の山野峡・帝釈峡ルートを結ぶ歩道で、特に神竜湖から上帝釈までのおよそ5kmの<区間>は、渓流沿いのすばらしい歩道となっています。また、上帝釈には石器時代の遺跡も多く文化財の宝庫といわれています。
〈距離〉19.0km 〈所要時間〉5時間30分 〈難易度〉3靴3つ
〈区間〉神石高原町永野 ~ 神龍橋 ~ そうめん滝 ~ 養魚場 ~ 断魚渓 ~ 雄橋 ~ 白雲洞 ~ 永明寺 ~ 馬渡遺跡 ~ 鬼の岩屋 ~ 始終バス停 ~ 庄原市西城町栗
〈見どころ〉帝釈峡、神竜湖、断魚渓、雄橋、白雲洞、馬渡遺跡、鬼の岩屋、寄倉岩陰遺跡
〈問合せ〉北部農林水産事務所 林務第一課自然保護係 電話:0824-72-2015(代)

比婆山ルート

 このコースは比婆道後帝釈国定公園の比婆山地区の中心部を経て島根県に通じる歩道で、比婆山連峰の雄大な山塊に育った神話、伝説、各種の文化財があり、豊かな自然に包まれています。
 周辺には県民の森や休暇村の施設もあり、教育訓練や家族向けレクリエーションなど幅広く利用できるコースです。
〈距離〉37.3km 〈所要時間〉11時間50分 〈難易度〉3靴3つ
〈区間〉庄原市西城町栗 ~ 大富山城跡 ~ 別所鳥居前バス停 ~ イザナミ茶屋 ~ 熊野神社 ~ 那智ノ滝 ~ 竜王山 ~ 立烏帽子山 ~ 池ノ段 ~ 比婆山のブナ純林 ~ 烏帽子山 ~ 吾妻山
〈見どころ〉比婆山連峰、比婆山のブナ純林、県民の森、熊野神社、竜王山、立烏帽子山、池ノ段、烏帽子山、吾妻山
〈問合せ〉北部農林水産事務所 林務第一課自然保護係 電話:0824-72-2015(代)

基本情報 - 中国自然歩道 - 広島県

お問い合わせ先

広島県 環境県民局 自然環境課 自然公園グループ
電話:082-511-6705(直通)

地図情報のお問い合わせ先

広島県環境県民局 自然環境課
電話:082-513-2932
email:kanshizen@pref.hiroshima.lg.jp
お問い合わせページ(外部)へ移動

※ 所要時間:平地1km約15分、山地1km約20~30分を目安にした歩行時間。
※ コースの難易度:靴のマークの数が多い程、難易度がアップします。
※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。
※ ⇒は、本ルートから分岐するバリエーションコースとして紹介しました。

<--前のページ [3/3を表示]