自然環境・生物多様性
第58次南極地域観測隊同行日記 ~ペンギン発見~
ペンギン発見
2016年12月8日(木)
![]() |
![]() |
毎日、緯度にして5度ずつ南下し、12月8日に南緯60度に突入しました。南緯60度以南は、南極条約が適用される地域となります。
同日には、本航海初の氷山が視認されました。氷山とは氷河や棚氷から流れてきた氷の塊で、高さが何十メートルもあるような大きなものから、ボールのような小さなものまで色んなサイズや形のものが見られます。氷山の到来で、一気に南極らしい光景になりました。さらに、氷山にのっているアデリーペンギンも見ることができ、うれしい瞬間でした。