令和7年度海洋環境を含むプラスチックごみ流出量インベントリ検討業務
4/8 質問回答を掲載します。
|
2025年03月28日 |
令和7年度浄化槽に係るアジアにおけるワークショップ及びセミナー等開催業務
|
2025年03月28日 |
令和7年度災害・事故等における環境汚染対策検討業務
|
2025年03月28日 |
令和7年度畜産分野に関する暫定排水基準見直し等検討調査業務
4/7 質問回答を掲載します。
|
2025年03月28日 |
令和7年度「瀬戸内海プラごみ対策ネットワーク」支援業務
|
2025年03月28日 |
令和7年度沖合海域における漂流・海底ごみの分布調査検討業務【再度公告】
|
2025年03月28日 |
令和7年度諸外国における環境法制に共通的に存在する基本問題の収集分析業務
|
2025年03月28日 |
令和7年度海洋環境モニタリング調査総合解析業務【再度公告】
4/3 質問回答を掲載します。
|
2025年03月26日 |
令和7年度森林等の吸収源に関する調査業務
|
2025年03月26日 |
令和7年度全国「新・湯治」効果測定調査プロジェクト事務局運営等実施業務
|
2025年03月26日 |
令和7年度我が国の大気汚染対策の国際展開に係る調査等業務
|
2025年03月26日 |
令和7年度非常時を含む湧水の保全・利用に関する調査・検討業務
|
2025年03月25日 |
令和7年度夜空の明るさデータ収集・解析業務
|
2025年03月25日 |
令和7年度マイクロプラスチックに関する生態系影響把握・動向調査業務
|
2025年03月25日 |
令和7年度ネイチャーポジティブ経済の実現に向けた調査検討業務
4/7 質問回答を掲載します。
|
2025年03月25日 |
令和7年度国立公園満喫プロジェクト国立公園オフィシャルパートナーシッププログラム 運営支援等業務
4/4 質問回答を掲載します。
|
2025年03月24日 |
令和7年度琵琶湖における水質管理手法検討業務
|
2025年03月24日 |
令和7年度重要生態系監視地域 モニタリング推進事業(ウミガメ類調査)
|
2025年03月21日 |
令和7年度特定二酸化炭素ガスの海底下廃棄に係る審査支援等検討業務【再度公告】
|
2025年03月21日 |
令和7年度放射線の健康影響に関する情報発信の実施業務
|
2025年03月21日 |
令和7年度渡り鳥飛来情報収集・提供業務
|
2025年03月19日 |
令和7年度湖沼底層環境改善対策検討業務
|
2025年03月19日 |
令和7年度生物多様性センター休日運営管理業務
|
2025年03月18日 |
令和7年度G20海洋プラスチックごみ対策実施枠組に基づく国際連携支援業務
|
2025年03月18日 |
令和7年度生活環境項目環境基準の見直し等に係る調査検討業務
|
2025年03月18日 |
令和7年度有明海・八代海等再生評価支援(有明海二枚貝類の減少要因解明等調査)業務
|
2025年03月17日 |
令和7年度地方公共団体職員向け石綿飛散防止対策技術講習会運営業務
|
2025年03月17日 |
令和7年度化学物質と環境に関する対話の促進に係る業務
|
2025年03月17日 |
令和7年度住居等の周辺における大型鳥獣出没対応検討業務
|
2025年03月14日 |
令和7年度気候変動枠組条約第30回締約国会議(COP30)会議運営に係る調査・支援等業務
|
2025年03月14日 |
令和7年度国際サンゴ礁イニシアティブ及び地球規模サンゴ礁モニタリングネット ワーク東アジア地域活動推進業務
|
2025年03月14日 |
令和7年度水道水質基準の見直し等に関わる調査・検討等支援業務
|
2025年03月14日 |
令和7年度大気汚染物質健康影響等に係る調査・検討業務
|
2025年03月14日 |
令和7年度災害廃棄物対策推進検討会(仮称)運営補助業務
|
2025年03月14日 |
令和7年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する総合的調査・研究業務
|
2025年03月14日 |
令和7年度茨城県神栖市等における地下水モニタリングに係るジフェニルアルシン酸等水質分析業務
|
2025年03月14日 |
令和7年度皇居外苑濠特定外来生物駆除業務
|
2025年03月13日 |
令和7年度化学物質ファクトシートの更新及び作成にかかる調査検討業務
|
2025年03月13日 |
令和7年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する日英・日米二国間協力及びOECD等への国際協力推進に係る業務
|
2025年03月13日 |
令和7年度環境省図書館情報システムの構築及び移行等に係る業務
3/25 質問回答を掲載します。
|
2025年03月12日 |
令和7年度POPs条約対応総合対策検討業務
|
2025年03月12日 |
令和7年度化学物質環境実態調査結果精査等業務
|
2025年03月12日 |
令和7年度第六次環境基本計画の着実な推進等に関する調査業務
|
2025年03月12日 |
令和7年度自然とのふれあい活動に関連する表彰開催業務
3/24 質問回答を掲載します。
|
2025年03月11日 |
令和7年度生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム関連作業実施支援業務
3/27 質問回答を掲載します。
|
2025年03月11日 |
令和7年度POPs廃棄物の適正処理方策調査検討業務
|
2025年03月11日 |
令和7年度リチウム蓄電池等適正処理対策検討業務
|
2025年03月11日 |
令和7年度底質、底生生物及びプランクトン調査並びに水質調査業務
3/27 質問回答を掲載します。
|
2025年03月11日 |
令和7年度生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム関連会合専門家派遣業務
|
2025年03月11日 |
令和7年度「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」関連国際会議対応支援業務
|
2025年03月11日 |
令和7年度走査型電子顕微鏡保守業務
|
2025年03月11日 |
令和6年度国立公園の利用における脱炭素化調査業務
|
2025年03月10日 |
令和7年度国立公園における滞在体験の魅力向上検討等業務
|
2025年03月10日 |
令和7年度水環境中の放射性物質影響調査業務
|
2025年03月10日 |
令和7年度公共用水域放射性物質モニタリング調査業務
3/26 質問回答を掲載します。
|
2025年03月10日 |
令和7年度ネイチャーポジティブ達成に貢献するための化学物質管理検討業務
|
2025年03月10日 |
令和7年度PRTRデータ管理・公表・開示システムの改修・調査業務
|
2025年03月10日 |
令和7年度環境調査研修所施設の管理・運営業務 (空調用自動制御設備定期保守点検)
|
2025年03月10日 |
令和7年度いきものログシステム運用保守業務
3/18質問回答を掲載します。
|
2025年03月07日 |
令和7年度温室効果ガスインベントリーにおける冷媒用途のHFCs排出量推計方法調査業務
|
2025年03月07日 |
令和7年度フロン排出抑制法施行支援業務
|
2025年03月07日 |
令和7年度動物愛護管理行政に関するコールセンター運営等業務
|
2025年03月07日 |
令和7年度地域脱炭素投融資促進のための側面支援業務
|
2025年03月07日 |
令和7年度持続可能な社会のためのグッドライフ総合推進事業に係る会議開催等業務
|
2025年03月07日 |
令和7年度ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業実施業務
3/18 質問回答を掲載します。
|
2025年03月07日 |
令和7年度災害廃棄物処理における諸課題の調査検討業務
|
2025年03月07日 |
令和7年度国際的な水銀廃棄物の環境上適正な管理に関する調査業務
|
2025年03月07日 |
令和7年度原子力災害からの環境の再生に関するコールセンター運営業務
3/21 質問回答を掲載します。
|
2025年03月07日 |
令和7年度水俣条約有効性評価に関する調査検討及び水俣条約に資するモニタリング能力向上支援業務
|
2025年03月07日 |
令和7年度47回世界遺産委員会等審議支援等業務
|
2025年03月06日 |
令和7年度皇居外苑和田倉噴水施設保守管理業務
|
2025年03月05日 |
令和7年度皇居外苑濠水浄化施設保守管理業務
|
2025年03月05日 |
令和7年度皇居外苑及び北の丸公園自家用電気工作物保安管理業務
|
2025年03月05日 |
令和7年度農薬の河川への流出実態等調査業務
3/18 質問回答を掲載します。
|
2025年03月05日 |
令和7年度「チーム 新・湯治」運営等実施業務
|
2025年03月04日 |
令和7年度から令和8年度における環境放射線等モニタリング用端末機器等保守等業務
3/19 質問回答を掲載します。
|
2025年03月04日 |
令和7年度環境放射線等モニタリングデータ収集システムネットワーク維持管理業務(4月から8月)
|
2025年03月04日 |
令和7年度環境省広報誌(Webマガジン)企画・制作業務
|
2025年03月04日 |
令和7年度皇居外苑汚泥収集運搬処分等業務
|
2025年03月04日 |
令和7年度生物多様性の主流化推進に係るJ-GBFの会議運営支援及び広報等業務
|
2025年03月03日 |
令和7年度福島県沖等放射性物質モニタリングに係る情報発信業務
|
2025年03月03日 |
令和7年度福島県沖等における放射性物質モニタリング業務
3/14 質問回答を掲載します。
|
2025年03月03日 |
令和7年度特定工場における公害防止組織の整備に関する法律施行状況調査業務
|
2025年03月03日 |
令和7年度我が国の水銀対策手法の国際展開に係る調査等業務
|
2025年03月03日 |
令和7年度PRTR届出外排出量推計等検討業務
|
2025年03月03日 |
令和7年度飼養鳥に関する高病原性鳥インフルエンザ対応の講習会開催等業務
|
2025年02月28日 |
令和7年度国立公園ならではの自然体験アクティビティガイドラインに基づくアクティビティ収集及びモデルコース作成等業務
|
2025年02月28日 |
令和7年度生物多様性及び生態系サービスの総合評価に向けた調査検討業務
|
2025年02月28日 |
令和7年度生物多様性条約関連会合情報収集及び分析等業務
|
2025年02月28日 |
令和7年度国立公園巡回促進デジタルスタンプラリー実施等業務
|
2025年02月28日 |
令和7年度「プラスチック・スマート」推進業務
3/11 質問回答を掲載します。
|
2025年02月28日 |
令和7年度有明海・八代海等再生対策検討作業支援業務
|
2025年02月28日 |
令和7年度再資源化事業等高度化促進業務
|
2025年02月28日 |
令和7年度土壌汚染調査・対策手法等検討業務
|
2025年02月28日 |
令和7年度PCB廃棄物等の適正処理対策推進調査業務
3/11 質問回答を掲載します。
|
2025年02月28日 |
令和7年度地域循環共生圏づくり支援体制構築事業に係る業務
|
2025年02月28日 |
令和7年度エコチル調査に関する企画評価等実施業務
|
2025年02月28日 |
令和7年度審議会等の速記等に関する業務
|
2025年02月28日 |
令和7年度産業廃棄物行政情報システム更改に係る調査検討業務
|
2025年02月28日 |
令和7年度税制全体のグリーン化推進検討業務
|
2025年02月28日 |
令和7年度自然を活用した解決策(NbS)検討調査業務
3/11 質問回答を掲載します。
|
2025年02月27日 |
複合機等の賃貸借及び保守業務
3/11質問回答の掲載
|
2025年02月27日 |
令和7年度ISO における生物多様性規格に関する国内審議委員会開催支援等業務
|
2025年02月26日 |
令和7年度30by30に係る経済的インセンティブ等調査検討業務
|
2025年02月26日 |
令和7年度PRTRデータ管理・公表・開示システムの保守・運用等補助業務【再度公告】
|
2025年02月26日 |
令和7年度環境省熱中症予防情報サイト運用基盤の保守・運用業務
3/11 質問回答を掲載します。
|
2025年02月26日 |
令和7年度国立公園公式SNSを活用した情報発信等業務
3/10 質問回答を掲載します。
|
2025年02月25日 |
令和7年度生物多様性地域戦略の策定推進支援業務
|
2025年02月25日 |
令和7年度「国立公園ならではの宿泊施設」試行的取組支援等業務
|
2025年02月25日 |
令和6年度資源循環ネットワーク形成及び拠点の戦略的構築に関するFS事業等調査業務その4
|
2025年02月25日 |
令和6年度資源循環ネットワーク形成及び拠点の戦略的構築に関するFS事業等調査業務その3
3/10 質問回答を掲載します。
|
2025年02月25日 |
令和6年度資源循環ネットワーク形成及び拠点の戦略的構築に関するFS事業等調査業務その2
|
2025年02月25日 |
令和6年度資源循環ネットワーク形成及び拠点の戦略的構築に関するFS事業等調査業務その1
|
2025年02月25日 |
令和6年度国内における自動車向け再生プラスチックの品質評価業務
3/6 質問回答を掲載します。
|
2025年02月25日 |
令和6年度不適正ヤード規制に向けた制度構築への調査及び分析業務
|
2025年02月25日 |
令和6年度大阪・関西万博に向けたESDプログラム作成業務
3/10 質問回答を掲載します。
|
2025年02月25日 |
令和6年度大阪・関西万博に向けたアジア地域等における環境課題解決のためのワークショップ実施業務
|
2025年02月25日 |
令和7年度有明海・八代海における干潟調査等業務
|
2025年02月25日 |
令和7年度土壌汚染対策法に基づく技術管理者試験に係る試験監督等業務
|
2025年02月25日 |
令和7年度土壌汚染対策法に基づく技術管理者に係る調査・講習実施業務
|
2025年02月25日 |
令和7年度地盤沈下観測等における衛星データの活用手法調査・検討業務
|
2025年02月25日 |
令和7年度大気汚染物質の環境基準再評価支援・検討等業務
|
2025年02月25日 |
令和7年度除去土壌等の復興再生利用・最終処分等に向けた検討に係る調査業務
3/10 質問回答を掲載します。
|
2025年02月25日 |
令和7年度地域循環共生圏に係る地域トランジションモデル構築業務
|
2025年02月25日 |
令和7年度生物多様性センター機械設備類保守点検業務
|
2025年02月21日 |
令和7年度持続可能な開発等の国際枠組等に関する国内外の動向調査・情報発信等支援業務
|
2025年02月21日 |
令和7年度水鳥救護研修センター施設維持業務
|
2025年02月21日 |
令和7年度環境及び持続可能な社会の分野における経済協力開発機構(OECD)との連携に係る調査等業務
|
2025年02月21日 |
令和7年度動物の適正な飼養管理方法等に関する調査検討業務
|
2025年02月21日 |
令和7年度温泉法に関する施行状況等調査業務
3/3 質問回答を掲載します。
|
2025年02月21日 |
令和7年度G7(カナダ)気候・エネルギー・環境大臣会合運営に係る調査・支援等業務
3/4 質問回答を掲載します。
|
2025年02月21日 |
令和7年度オフロード法資料整理業務
|
2025年02月21日 |
令和7年度大気環境に係る固定発生源状況調査業務
|
2025年02月21日 |
令和7年度浄化槽整備推進業務(浄化槽トップセミナー開催)
|
2025年02月21日 |
令和7年度3R行動見える化ツールの改定等業務
|
2025年02月21日 |
令和7年度漁業者の協力による海洋ごみ回収等に係る実証業務
|
2025年02月21日 |
令和7年度海洋汚染等防止法の運用に係る対応検討支援業務
|
2025年02月21日 |
令和7年度多面的な水環境モニタリング及び水環境保全利活用に関する検討業務
|
2025年02月21日 |
令和6年度地産地消型資源循環加速化支援等業務
|
2025年02月21日 |
令和7年度花粉飛散等に関する調査・検討業務
|
2025年02月20日 |
令和7年度環境省等庁舎移転管理・支援業務
|
2025年02月20日 |
令和7年度海洋環境モニタリング調査試料採取・分析業務
|
2025年02月19日 |
令和7年度水質総量削減に関する検討調査等及び底層溶存酸素量類型指定等検討調査業務
|
2025年02月19日 |
令和7年度環境省職員健康管理業務(長時間勤務職員面接指導等)
|
2025年02月19日 |
令和7年度生物多様性センター人材派遣業務
|
2025年02月18日 |
令和7年度LINEによる熱中症に関連する情報配信システム保守運用業務
|
2025年02月18日 |
令和7年度から令和9年度までの体感指標に関する調査、黒球温度等観測・ WBGT算出及び、熱中症特別警戒情報等の検出・伝達業務
|
2025年02月18日 |
令和7年度水質総量削減に係る発生負荷量等算定調査業務
|
2025年02月18日 |
令和7年度黄砂・大気汚染に関する国際協力推進調査業務
|
2025年02月18日 |
令和7年度海洋ごみの実態把握及び効率的な回収に関する総合検討業務
|
2025年02月18日 |
令和7年度沖合海域における漂流・海底ごみの分布調査検討業務
|
2025年02月18日 |
令和7年度沿岸海域におけるマイクロプラスチックを含む漂流ごみ実態把握調査業務
|
2025年02月18日 |
令和6年度自動車向け再生プラスチック市場構築に向けた産官学連携推進業務
|
2025年02月18日 |
令和7年度災害廃棄物対策推進シンポジウム開催業務
|
2025年02月18日 |
令和7年度産業廃棄物排出・処理状況等調査業務
2/20 質問回答を掲載します。
|
2025年02月18日 |
令和7年度海洋環境モニタリング調査総合解析業務
3/6 質問回答を掲載します。
|
2025年02月18日 |
令和7年度「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」における環境省出展バーチャルパビリオン運営等業務
|
2025年02月18日 |
令和7年度気候変動による災害激甚化に関する影響評価業務
|
2025年02月17日 |
令和7年度環境インフラ海外展開プラットフォームの運営・管理等業務
2/27 質問回答を掲載します。
|
2025年02月17日 |
令和7年度環境省電話設備保守業務
|
2025年02月17日 |
令和7年度水銀に関する水俣条約対応及び国内対応策の検討に係る業務
|
2025年02月17日 |
令和7年度国際金属資源循環促進業務(マレーシア)
|
2025年02月17日 |
令和7年度国際金属資源循環促進業務(ベトナム)
2/28 質問回答を掲載します。
|
2025年02月17日 |
令和7年度国際金属資源循環促進業務(フィリピン)
|
2025年02月17日 |
令和7年度国際金属資源循環促進業務(タイ)
|
2025年02月17日 |
令和7年度国際金属資源循環促進業務(インドネシア)
|
2025年02月17日 |
令和7年度神奈川県高座郡寒川町における土地改変に係る安全確認調査等業務
2/28 質問回答を掲載します。
|
2025年02月17日 |
令和7年度水質環境基準健康項目等検討及び水質データ解析業務
|
2025年02月17日 |
令和7年度東南アジア等における海洋ごみ実態把握技術の状況調査及び協力検討・調整支援業務
3/3 質問回答を掲載します。
|
2025年02月17日 |
令和7年度新聞切り抜き業務
3/5 質問回答を掲載します。
|
2025年02月17日 |
令和7年度自然環境保全基礎調査 淡水魚類分布調査業務
3/7質問回答を掲載します。
|
2025年02月14日 |
令和7年度自然環境保全基礎調査 昆虫類分布調査業務
|
2025年02月14日 |
令和6年度アジア保護地域の連携推進に係る調査業務【再度公告】
|
2025年02月14日 |
令和7年度化学物質管理に関する国際連携推進業務
2/26 質問回答を掲載します。
|
2025年02月14日 |
令和7年度国際的な化学物質管理枠組みに係る調査・検討等業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度海洋環境等におけるプラスチック汚染対策に関する国際文書策定交渉支援業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度河川・湖沼におけるプラスチックごみの海洋への流出実態調査等業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度外来生物問題調査検討業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度災害廃棄物の情報収集におけるクラウドサービスの運用支援業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度産業廃棄物処理業界への暴力団介入防止のための講演会業務
2/26 質問回答を掲載します。
|
2025年02月14日 |
令和7年度生活環境周辺におけるアリ類及びザリガニ類等の分布状況等調査等業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度気候変動適応地域づくり推進事業全国業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度国立公園における感動体験創出事業実施業務
2/26 質問回答を掲載します。
|
2025年02月14日 |
令和7年度「国立公園満喫プロジェクト」推進業務
2/26 質問回答を掲載します。
|
2025年02月14日 |
令和7年度浄化槽の普及状況等に関する調査検討業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度POPs廃棄物関連条約に係る国際会議対応における調査・支援業務
2/26 質問回答を掲載します。
|
2025年02月14日 |
令和7年度環境再生事業等の理解醸成等に向けた情報発信業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度東日本大震災に係る海洋環境モニタリング調査業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度自動車NOx・PM総量削減対策環境改善効果等調査検討業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度プラスチックの資源循環等に係る施策の推進業務
2/26 質問回答を掲載します。
|
2025年02月14日 |
令和7年度CCS候補地に係る海洋環境調査検討業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度一般環境中の放射性物質に関する取組状況等に係る調査等業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度オフロード法情報管理システム運用・保守業務
2/27 質問回答を掲載します。
|
2025年02月14日 |
令和7年度放射線による健康影響等に関するポータルサイトの制作及び統一的な基礎資料を活用した情報発信等業務
|
2025年02月14日 |
令和7年度産業廃棄物処理施設状況調査業務
|
2025年02月13日 |
令和7年度農薬残留対策総合調査業務
|
2025年02月13日 |
令和7年度災害廃棄物対策に関する環境省ホームページの運営補助業務
|
2025年02月13日 |
令和7年度石綿簡易分析機を用いた地方公共団体支援に関する調査業務
3/3 質問回答を掲載します。
|
2025年02月13日 |
令和7年度環境再生事業等の理解醸成等に向けた現地見学会運営業務
2/26 質問回答を掲載します。
|
2025年02月13日 |
令和7年度環境省ホームページに係る運用支援及び技術支援等業務
|
2025年02月12日 |
令和7年度燃料蒸発ガス回収給油機導入給油所の認定業務
|
2025年02月12日 |
令和7年度我が国循環産業の海外展開事業化促進業務の対象事業選定・統括等業務
|
2025年02月12日 |
令和7年度水環境改善ビジネスのアジア・大洋州地域への展開促進のための調査研究業務
|
2025年02月12日 |
令和7年度気候変動適応国際会議支援業務
|
2025年02月12日 |
令和7年度諸外国における化学物質使用製品等の製造輸入数量集計等業務
|
2025年02月12日 |
令和7年度環境省建設工事競争入札参加資格審査システム(第二期政府共通プラットフォーム)運用・保守業務
|
2025年02月12日 |
令和7年度から令和10年度までの公害健康被害補償制度に係る情報管理システム運用ハードウェア等の賃貸借及び保守一式
2/27 質問回答を掲載します。
|
2025年02月12日 |
令和7年度環境教育・ESD優良取組事例選出及び環境学習webサイト運用保守等業務
|
2025年02月12日 |
令和7年度自然環境保全基礎調査 巨樹・巨木林調査に係る情報収集 及び巨樹・巨木林データベース運営支援等業務
|
2025年02月10日 |
令和7年度フロン類の大気放出の実態・原因に関する調査業務
2/25 質問回答を掲載します。
|
2025年02月10日 |
令和7年度気候変動による物理的リスク分析手法検討及びポータルサイト改修業務
|
2025年02月10日 |
令和7年度PCB廃棄物適正処理推進のためのウェブサイト管理業務
|
2025年02月10日 |
令和7年度国際金属資源循環促進業務(統括支援)
|
2025年02月10日 |
令和7年度トキ野生復帰モニタリング調査等業務
|
2025年02月10日 |
令和7年度気候変動アクション環境大臣表彰開催等業務
|
2025年02月10日 |
令和7年度国際社会におけるPRTR制度をはじめとする化学物質管理に関する動向調査等業務
|
2025年02月10日 |
令和7年度国内における水銀廃棄物の環境上適正な管理に関する調査業務
|
2025年02月10日 |
令和7年度地中熱利用普及促進検討業務
|
2025年02月10日 |
令和7年度プラスチック資源循環法及び第五次循環基本計画に基づく循環型社会形成に向けた取組促進等業務
|
2025年02月10日 |
令和7年度リサイクルシステム統合強化による循環資源利用高度化促進業務
|
2025年02月10日 |
令和7年度環境再生事業等の理解醸成等に向けた取組の効果の検討・検証等業務
|
2025年02月10日 |
令和7年度「持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則」に基づく環境金融の実態調査業務
2/21 質問回答を掲載します。
|
2025年02月10日 |
令和7年度G7(カナダ・フランス)・G20(南アフリカ・アメリカ)サブスタンス支援業務
|
2025年02月07日 |
令和7年度化学物質環境実態調査に係る保存試料活用に関する検討調査業務
|
2025年02月07日 |
令和7年度特定二酸化炭素ガスの海底下廃棄に係る審査支援等検討業務
|
2025年02月07日 |
令和7年度廃棄物・資源循環分野における2050カーボンニュートラル実行計画等検討業務
|
2025年02月07日 |
令和6年度使用済衣類の回収のシステム構築に関するモデル実証事業の支援及び検証業務
|
2025年02月07日 |
令和6年度食品ロス削減対策地域実装支援等業務
2/18 質問回答を掲載します。
|
2025年02月07日 |
令和7年度環境再生事業等の理解醸成等に向けたイベント企画運営業務
2/18 質問回答を掲載します。
|
2025年02月07日 |
令和7年度環境再生事業等の理解醸成等に向けた講義・ワークショップ運営業務
|
2025年02月07日 |
令和7年度環境省新採用職員研修におけるバス借上・運行業務
|
2025年02月07日 |
令和7年度化学物質環境実態調査データベースシステムの運用・保守業務
|
2025年02月07日 |
令和7年度環境パートナーシップオフィス及び地球環境パートナーシッププラザ運営等業務
|
2025年02月07日 |
令和7年度データ通信機器(モバイルwi-fiルーター)の提供業務(単価契約)
|
2025年02月07日 |
令和7年度政府実行計画の施行状況等関連調査業務
|
2025年02月06日 |
令和7年度環境影響評価情報支援ネットワーククラウド移行の設計・構築業務
2/14 質問回答を掲載します。
|
2025年02月06日 |
令和7年度PFAS含有製品に係る動向等調査業務
|
2025年02月06日 |
令和7年度茨城県神栖市等におけるジフェニルアルシン酸等による地下水汚染検討業務
|
2025年02月06日 |
令和7年度有害大気汚染物質等モニタリング調査業務【東ブロック】
|
2025年02月06日 |
令和7年度有害大気汚染物質等モニタリング調査業務【西ブロック】
2/26 質問回答を掲載します。
|
2025年02月06日 |
令和7年度建設廃棄物の再資源化に関する調査・検討業務
|
2025年02月06日 |
令和7年度化学物質情報検索支援のための情報収集・整理及び課題検討等業務
|
2025年02月06日 |
令和7年度「いきものログ」運営及び広報等業務
|
2025年02月05日 |
令和7年度気候変動影響評価等に関する調査・検討等業務
|
2025年02月05日 |
令和7年度海洋プラスチックごみマッピングデータベースの運用・保守業務
|
2025年02月05日 |
令和7年度水俣条約に資する水銀等モニタリング業務
|
2025年02月05日 |
令和7年度ISOにおける廃棄物管理に関する規格策定支援等業務
|
2025年02月05日 |
令和7年度海洋汚染防止条約等に係る国際動向調査及び対応支援業務
|
2025年02月05日 |
令和7年度アスベスト大気濃度調査等業務
|
2025年02月05日 |
令和7年度食品循環資源の再生利用等の促進に関する実施状況調査等業務
|
2025年02月05日 |
令和7年度廃棄物処理施設の発注仕様書作成の手引き見直し検討業務
|
2025年02月05日 |
令和7年度産業廃棄物行政に関する疑義照会等の内容の整理及び分析等に関する業務
|
2025年02月05日 |
令和7年度コミュニケーション円滑化に資するビジネスチャットツール提供業務
2/18 質問回答を掲載します。
|
2025年02月05日 |
令和7年度電気自動車賃貸借業務
|
2025年02月05日 |
令和7年度PRTRデータ管理・公表・開示システムの保守・運用等補助業務
|
2025年02月04日 |
令和7年度パリ協定等に関する国際交渉支援等業務
|
2025年02月04日 |
令和7年度ワンボックスカー賃貸借業務
|
2025年02月04日 |
令和7年度「PRTRインフォメーション広場」等のHP用コンテンツ作成に関する業務
|
2025年02月04日 |
令和7年度「PRTRデータを読み解くための市民ガイドブック」作成等業務
2/17 質問回答を掲載します。
|
2025年02月04日 |
令和7年度国立公園等に関する国内向け情報発信サイト運営等実施業務
|
2025年02月03日 |
令和7年度から令和11年度までの環境省GIS統合基盤システムの運用・保守等業務
|
2025年02月03日 |
令和6年度環境放射線等モニタリング用端末機器等保守等業務
|
2025年02月03日 |
令和7年度POPs残留状況の高頻度監視業務
|
2025年02月03日 |
令和7年度放射線による健康影響等に関する科学情報の収集と放射線による健康影響等に関する統一的な基礎資料(日本語版・英語版)の改訂等業務
2/13 質問回答を掲載します。
|
2025年02月03日 |
令和6年度吸収源対策(CDR)の社会実装加速化検討業務
2/10 質問回答を掲載します。
|
2025年01月31日 |
令和7年度自動車運行管理業務
2/14 質問回答を掲載します。
|
2025年01月31日 |
令和7年度プラスチック資源循環法に係る計画認定手続のオンライン化サービス運用・保守業務
2/12 質問回答を掲載します。
|
2025年01月31日 |
令和7年度産業廃棄物の検定方法に係る分析操作マニュアル改定業務
|
2025年01月31日 |
令和7年度GIGAスクール端末の処分にかかる調査及び啓発等業務
|
2025年01月31日 |
令和7年度適正なリユースの促進及び違法な廃棄物回収業者対策に向けた調査・検討業務
|
2025年01月31日 |
令和7年度使用済紙おむつ再生利用等に関する調査業務
|
2025年01月31日 |
令和7年度小型家電リサイクル法施行支援業務
2/12 質問回答を掲載します。
|
2025年01月31日 |
令和7年度我が国循環産業海外展開事業化促進のための研修企画・運営業務
|
2025年01月31日 |
令和7年度グリーン購入法に係る特定調達品目検討調査等業務
|
2025年01月31日 |
令和7年度環境再生事業等の理解醸成等に関するWebサイト運営業務
2/12 質問回答を掲載します。
|
2025年01月31日 |
令和7年度化学物質管理の一層の推進に向けた戦略検討業務
|
2025年01月31日 |
令和6年度エコチル調査データ解析体験ツール作成業務
|
2025年01月31日 |
令和7年度教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修業務
|
2025年01月30日 |
令和6年度から令和7年度における環境省HPシステムの移行等に伴う運用管理支援等業務
|
2025年01月29日 |
令和7年度使用済再生可能エネルギー発電設備のリサイクル等の推進に係る調査・検討業務
|
2025年01月29日 |
令和6年度から令和8年度までの環境省HPシステムの運用・保守等業務
2/12 質問回答を掲載します。
|
2025年01月29日 |
令和7年度環境カウンセラー登録制度運用等業務
|
2025年01月29日 |
令和7年度前期プラスチック資源循環法に係る再商品化計画の運用のオンライン化サービス運用・保守業務
2/13 質問回答を掲載します。
|
2025年01月28日 |
令和7年度環境測定分析統一精度管理調査業務
|
2025年01月28日 |
令和7年度一般廃棄物処理事業等調査業務
2/10 質問回答を掲載します。
|
2025年01月28日 |
令和7年度バーゼル条約に基づく国内対応支援及び国際動向調査検討業務
2/6質問回答を掲載します。
|
2025年01月28日 |
令和7年度から令和9年度までの産業廃棄物行政情報システムの運用・保守業務
2/10 質問回答を掲載します。
|
2025年01月28日 |
令和7年度国際的な循環経済・資源効率性の推進に関する調査検討業務
|
2025年01月27日 |
令和7年度捕獲情報収集システム研修等業務
|
2025年01月27日 |
令和7年度捕獲情報収集システム運用・保守業務
2/13 質問回答を掲載します。
|
2025年01月27日 |
【公告取消】令和6年度G7(カナダ)気候・エネルギー・環境大臣会合運営に係る調査・支援等業務【業務が実施されなくなったため】
|
2025年01月24日 |
令和7年度環境配慮契約法に係る基本方針等の変更に向けた調査検討等業務
|
2025年01月24日 |
令和6年度資源循環ネットワーク形成及び拠点の戦略的構築に関する全体戦略策定等業務
2/4 質問回答を掲載します。
|
2025年01月24日 |
令和7年度環境健康被害関連訴訟に関する支援等業務
|
2025年01月24日 |
令和6年度国立公園における同時音声翻訳のための辞書登録業務
|
2025年01月23日 |
令和7年度食品循環資源の再生利用等の普及促進方策等検討業務
|
2025年01月23日 |
令和7年度「環境影響評価情報支援ネットワーク」ウェブサイト運用管理等業務
|
2025年01月22日 |
令和6年度G7(カナダ)・G20(南アフリカ)支援業務
|
2025年01月21日 |
令和7年度ダイアジノンの河川への流出実態等調査業務
|
2025年01月21日 |
令和7年度不法投棄等事案に対する技術的支援等業務
|
2025年01月21日 |
令和7年度酸化エチレン排出抑制対策調査検討業務
|
2025年01月20日 |
令和7年度環境技術実証事業技術実証運営・調査機関業務
|
2025年01月20日 |
令和7年度不法投棄等実態把握等調査業務
|
2025年01月17日 |
令和6年度エコツーリズム推進基本方針見直しに向けた調査業務
|
2025年01月16日 |
令和7年度「令和6年度環境省省庁別財務書類」等作成支援業務
1/28 質問回答を掲載します。
|
2025年01月16日 |
令和7年度環境省におけるデジタル・ガバメント推進に係る調査・支援等業務
1/28 質問回答を掲載します。
|
2025年01月15日 |
令和7年度海洋環境保全に係る国際動向への対応調査検討業務
|
2025年01月15日 |
令和6年度アジア保護地域の連携推進に係る調査業務
|
2025年01月14日 |
令和7年度非意図的生成POPs等排出抑制対策調査業務
|
2025年01月14日 |
令和6年度鳥獣保護管理行政に関するコールセンター運営等業務
1/21 質問回答を掲載します。
|
2025年01月10日 |
令和7年度プラスチック資源循環法に係る再商品化計画の運用のオンライン化に向けた設計・実装業務
1/22 質問回答を掲載します。
|
2025年01月10日 |
令和7年度ダイオキシン類対策環境情報等調査業務
|
2025年01月09日 |
令和7年度水銀大気排出抑制対策調査業務
|
2025年01月09日 |
令和7年度ダイオキシン類大気環境モニタリング調査業務
|
2025年01月08日 |
令和6年度第12回アジア太平洋3R・循環経済推進フォーラム関連イベント・国際展示会及びG7資源効率性アライアンス会議の開催支援業務
1/21 質問回答を掲載します。
|
2025年01月08日 |
令和6年度保護犬猫の譲渡促進に係る検討事業業務【再度公告】
|
2025年01月08日 |
令和6年度大気汚染物質広域監視システム機器更改業務
1/17 質問回答を掲載します。
|
2025年01月06日 |
令和6年度国立公園における環境省直轄施設への民間サービス導入ガイドライン手引書作成業務
|
2024年12月25日 |
令和6年度愛玩動物看護師の動物愛護・適正飼養分野における活躍推進業務【再度公告】
1/9 質問回答を掲載します。
|
2024年12月24日 |
令和6年度国立公園業務管理システムにおける新規サーバ構築業務
1/9 質問回答を掲載します。
|
2024年12月24日 |
令和6年度グリーンファイナンスモデル事例創出に向けた調査等業務
|
2024年12月23日 |
令和6年度大気汚染防止法に関する普及啓発業務
1/14 質問回答を掲載します。
|
2024年12月20日 |
令和6年度日本のOECMに関する理解促進に向けた情報発信検討業務【再度公告】
|
2024年12月19日 |
令和6年度「国立公園満喫プロジェクト」展開に係る集団施設地区等情報整理業務
|
2024年12月18日 |
令和6年度から令和7年度「令和7年度環境月間」におけるメディア等と連携した情報発信業務[総合評価落札方式]
|
2024年12月18日 |
令和6年度ネイチャーポジティブに関するウェブページの整理改善業務
1/7 質問回答を掲載します。
|
2024年12月17日 |
令和7年度第五次循環型社会形成推進基本計画に係るフォローアップ及び令和8年版「循環型社会白書」作成支援等業務
|
2024年12月13日 |
令和6年度環日本海海洋環境ウォッチシステム更新業務
|
2024年12月13日 |
令和6年度ラムサール条約湿地ワイズユース推進等のための普及啓発等業務
|
2024年12月12日 |
令和6年度自然公園等施設技術指針改訂に係る調査検討業務
|
2024年12月11日 |
令和6年度インタープリテーション計画の普及に向けた調査及び手引書作成等業務
|
2024年12月11日 |
令和6年度花粉飛散量測定のAI化に向けた画像解析検討等業務
|
2024年12月11日 |
令和6年度犬と猫のマイクロチップ情報登録システムのデータ分析等業務
12/23 質問回答を掲載します。
|
2024年12月10日 |
令和6年度国立・国定公園内の地熱開発に係る調査業務
12/20 質問回答を掲載します。
|
2024年12月09日 |
令和6年度水俣病経験の普及啓発セミナー開催等業務
|
2024年12月09日 |
令和6年度優先評価化学物質の環境残留状況把握調査業務【大気】
|
2024年12月06日 |
令和6年度犬猫の8週齢規制に関する普及啓発業務
|
2024年12月06日 |
令和6年度国際的な化学物質管理動向を踏まえた国内対応周知業務
|
2024年12月06日 |
令和6年度保護犬猫の譲渡促進に係る検討事業業務
|
2024年12月06日 |
令和6年度エコチル調査ホームページリニューアルのための検討業務
12/17 質問回答を掲載します。
|
2024年12月04日 |
令和6年度環境省職場満足度調査業務
12/17 質問回答を掲載します。
|
2024年12月04日 |
令和6年度愛玩動物看護師の動物愛護・適正飼養分野における活躍推進業務
|
2024年12月03日 |
令和6年度環境省資格審査結果通知書(建設工事及び測量コンサルタント等)印刷、封入封緘及び発送業務
12/16 質問回答を掲載します。
|
2024年12月03日 |
令和6年度届出外推計における廃棄物焼却残さ等分析業務
|
2024年12月02日 |
令和6年度農薬の野生ハナバチ類のリスク評価に係る文献情報調査業務
|
2024年11月29日 |
令和6年度熱中症対策に関する普及啓発動画の作成業務
12/10 質問回答を掲載します。
|
2024年11月29日 |
令和6年度適応資金と民間による適応ビジネスに関わる調査業務
12/10 質問回答を掲載します。
|
2024年11月28日 |
令和6年度環境省建設工事競争入札参加資格審査システム(令和7・8年度申請用)プログラム改修等業務
|
2024年11月28日 |
令和6年度設計業務等標準積算基準書(自然公園編)改定等業務
|
2024年11月27日 |
令和6年度地方公共団体環境教育担当者会議運営・調査補助業務
12/5 質問回答を掲載します。
|
2024年11月25日 |
令和6年度水環境中の要調査項目等存在状況調査業務
|
2024年11月25日 |
令和6年度環境影響評価技術手法調査業務
|
2024年11月22日 |
令和6年度大阪・関西万博におけるプラスチック資源循環普及啓発のための展示・イベント企画業務
12/3 質問回答を掲載します。
|
2024年11月21日 |
令和6年度フロン類の大気放出の実態・原因に関する調査業務
|
2024年11月21日 |
令和6年度日本のOECMに関する理解促進に向けた情報発信検討業務
|
2024年11月20日 |
令和6年度捕獲情報収集システムの再構築に係る調査検討業務
12/2 質問回答を掲載します。
|
2024年11月19日 |
令和6年度生物多様性見える化システムの設計・開発等に係るプロジェクト管理支援業務
12/3 質問回答を掲載します。
|
2024年11月19日 |
令和6年度土壌・排水・地下水等におけるPFOS等の対策手法に関する情報収集・事業支援等業務
|
2024年11月19日 |
令和6年度生物多様性情報に係る標準化検討業務
12/2質問回答を掲載します。
|
2024年11月14日 |
令和6年度廃棄物最終処分場からのPFOS等対応調査業務
11/26 質問回答を掲載します。
|
2024年11月14日 |
令和6年度「令和7年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書」作成支援業務
|
2024年11月14日 |
令和6年度改正法等を受けた人と動物の共生社会のあり方検討のための調査業務
11/26 質問回答を掲載します。
|
2024年11月13日 |
令和6年度閉鎖性海域水環境改善対策調査検討業務
|
2024年11月13日 |
令和6年度優先評価化学物質の環境残留状況把握調査業務【水質2】
|
2024年11月13日 |
令和6年度東アジア・オーストラリア地域フライウェイ・パートナーシップ事業推進検討業務
|
2024年11月12日 |
令和6年度国立公園の周遊促進及び体験価値向上に向けた普及啓発等業務
|
2024年11月12日 |
令和6年度酸化エチレン排出抑制に係る対策推進及び普及促進業務
|
2024年11月12日 |
令和6年度国立公園における環境省直轄施設への民間サービス導入等推進業務
|
2024年11月11日 |
令和6年度国立公園パンフレット改訂・印刷・発送業務
11/22 質問回答を掲載します。
|
2024年11月11日 |
令和6年度特定動物に関する情報収集及び見直し検討業務
|
2024年11月08日 |
令和6年度環境省職員メディア研修実施業務
11/19 質問回答を掲載します。
|
2024年11月07日 |
令和6年度環境影響評価情報支援ネットワ ーククラウド移行の設計・構築業務
11/18 質問回答を掲載します。
|
2024年11月07日 |
令和6年度全国ユース環境活動支援業務
|
2024年11月07日 |
令和6年度POPsモニタリング検討調査業務
|
2024年11月06日 |
令和6年度石綿関連疾患に係る医学的所見の解析調査業務「中皮腫の長期生存例の解析調査:近年の治療や診断法を踏まえた検証」
|
2024年11月06日 |
令和6年度国内タイヤ市場調査業務
11/19 質問回答を掲載します。
|
2024年11月01日 |
令和6年度国立公園における宿泊体験の付加価値向上に関する試行的取組検討業務
|
2024年11月01日 |
令和6年度我が国の大気汚染対策の国際展開に係る調査等業務
|
2024年11月01日 |
令和6年度豊かな海の実現に向けた生物多様性・生物生産性の評価方策検討業務
11/12 質問回答を掲載します。
|
2024年11月01日 |
令和6年度化学物質環境実態調査精度管理等業務
11/14 質問回答を掲載します。
|
2024年10月29日 |
令和6年度アジア諸国における気候変動穀物生産影響評価と適応計画策定推進業務
|
2024年10月28日 |
令和6年度大気汚染状況報告書作成業務
|
2024年10月28日 |
令和6年度エコチル調査シンポジウム(仮称)等実施業務
11/6 質問回答を掲載します。
|
2024年10月24日 |
令和6年度在日米軍施設・区域周辺環境保全対策に係る環境調査業務
11/6 質問回答を掲載します。
|
2024年10月23日 |
令和6年度東海自然歩道の魅力あるインバウンド向けストーリー検討業務
11/5 質問回答を掲載します。
|
2024年10月22日 |
令和6年度インドネシアにおける河川水質改善のための技術協力業務
|
2024年10月22日 |
令和6年度石綿関連疾患に係る医学的所見の解析調査業務「びまん性胸膜肥厚改訂認定基準妥当性の確認調査編」
|
2024年10月21日 |
令和6年度ヒアリ等の非意図的外来種侵入対策に関する普及啓発業務
10/28 質問回答を掲載します。
|
2024年10月15日 |
令和6年度化学物質環境実態調査【初期環境調査(底質)】分析業務【再度公告】
|
2024年10月15日 |
令和6年度エコチル調査に係る広報等実施業務
10/28 質問回答を掲載します。
|
2024年10月15日 |
令和6年度優先評価化学物質の環境残留状況把握調査業務【水質】
|
2024年10月15日 |
令和6年度国立公園における宿舎事業等に係る調査検討業務
|
2024年10月11日 |
令和6年度公共関与型産業廃棄物処理施設に関する実態等調査業務
10/22 質問回答を掲載します。
|
2024年10月11日 |
令和6年度新幹線鉄道騒音の測定・評価及び対策に関する検討調査業務
|
2024年10月10日 |
令和6年度化学物質環境実態調査【初期環境調査(水質その3)】分析業務
|
2024年10月10日 |
令和6年度クリアランス研修支援業務
10/22 質問回答を掲載します。
|
2024年10月10日 |
令和6年度新幹線鉄道騒音・航空機騒音に関する啓発調査業務
|
2024年10月10日 |
令和6年度災害廃棄物対策に係る国際展開検討業務
|
2024年10月10日 |
令和6年度公害健康被害補償制度に係る情報管理システムの帳票に関する調査検討業務
|
2024年10月09日 |
令和6年度生物多様性の価値取引に関する調査検討業務
10/22 質問回答を掲載します。
|
2024年10月08日 |
令和6年度大気汚染リスクに係る調査・検討業務
10/16質問回答を掲載します。
|
2024年10月04日 |
令和6年度バーゼル法に基づく適正な輸出入手続の促進に関する広報支援等業務
10/16質問回答を掲載します
|
2024年10月04日 |
令和6年度化学物質環境実態調査【詳細環境調査(水質その3)】分析業務
|
2024年10月04日 |
令和6年度環境カウンセラー研修及び環境カウンセラー表彰業務
|
2024年10月02日 |
令和6年度環境省語学研修(国際業務対応選抜(英語コース・中国語コース))
|
2024年10月01日 |
令和6年度国立公園等多言語解説等整備支援業務
10/11 質問回答を掲載します。
|
2024年09月30日 |
令和6年度山岳利用における山小屋のあり方等検討業務
|
2024年09月30日 |
令和6年度千葉県習志野市における土地改変に係る環境調査等業務【再度公告】
10/7 質問回答を掲載します。
|
2024年09月30日 |
令和6年度化学物質ファクトシートHP用データ作成業務
|
2024年09月27日 |
令和6年度1.5℃上昇の世界を見据えた気候変動影響及び適応策の情報発信・普及啓発戦略検討業務
10/8 質問回答を掲載します。
|
2024年09月26日 |
令和6年度二国間渡り鳥等保護条約等に基づく共同研究推進業務
|
2024年09月25日 |
令和6年度風力発電施設から発生する騒音に係る実態等調査業務
|
2024年09月24日 |
令和6年度「2025年国立公園カレンダー」作成支援業務
|
2024年09月20日 |
令和6年度プラスチック資源循環法に係る再商品化計画の運用のオンライン化に向けた設計・実装業務
10/1 質問回答を掲載します。
|
2024年09月20日 |
令和6年度動物の譲渡促進関連調査及び動物適正譲渡講習会実施業務
10/1 質問回答を掲載します。
|
2024年09月20日 |
令和6年度犬猫の遺伝性疾患における飼養管理基準の細部解釈と運用指針検討業務
|
2024年09月20日 |
令和6年度花粉飛散量測定のAI化に向けた教示画像作成業務
10/1 質問回答を掲載します。
|
2024年09月19日 |
令和6年度化学物質環境実態調査【初期環境調査(底質)】分析業務
|
2024年09月19日 |
令和6年度次世代浄化槽システムに関する調査検討業務
|
2024年09月19日 |
令和6年度カーボンニュートラル行動計画に関する検討調査等業務
|
2024年09月18日 |
令和6年度地下水採取規制制度に関する調査・検討業務
9/30 質問回答を掲載します。
|
2024年09月17日 |
令和6年度道路交通振動対策検討調査業務
|
2024年09月17日 |
令和6年度AI技術・リモートセンシング技術を活用した花粉観測手法の調査業務
9/25質問回答を掲載します。
|
2024年09月13日 |
令和6年度中央環境審議会総合政策部会環境影響評価制度小委員会及び風力発電に係る環境影響評価制度の在り方に関する小委員会に係る合同小委員会の運営補助業務
|
2024年09月13日 |
令和6年度環境省新庁舎低濃度PCB廃棄物運搬・処理業務
9/25質問回答を掲載します。
|
2024年09月12日 |
令和6年度我が国の環境騒音に係るあり方に関する検討業務
|
2024年09月10日 |
令和6年度放射性物質汚染廃棄物に関する安全対策調査業務
|
2024年09月06日 |
令和6年度特定一般廃棄物及び特定産業廃棄物の最終処分場の管理及び廃止に関する調査業務
|
2024年09月06日 |
令和6年度四輪車の加速走行騒音規制強化による自動車騒音低減のシミュレーション等の調査業務
|
2024年09月06日 |
令和6年度有害使用済機器等の取扱いに関する実態調査業務
9/18 質問回答を掲載します。
|
2024年09月06日 |
令和6年度環境問題史研修運営業務
9/19 質問回答を掲載します。
|
2024年09月06日 |
令和6年度大気汚染物質健康影響検討業務
|
2024年09月05日 |
令和6年度交換用マフラー騒音実態調査業務
|
2024年09月05日 |
令和6年度千葉県習志野市における土地改変に係る環境調査等業務
9/18 質問回答を掲載します。
|
2024年09月04日 |
令和6年度交通分野等における本邦技術の海外向け情報発信支援等業務
9/19 質問回答を掲載します。
|
2024年09月03日 |
令和6年度カタール国における廃棄物・リサイクル分野のインフラ輸出に係る包括的戦略検討業務
|
2024年09月02日 |
令和6年度グリーン購入及び環境配慮契約の普及促進に係る調査検討業務
9/10 質問回答を掲載します。
|
2024年08月30日 |
令和6年度河川・海洋におけるプラスチックごみ分析調査業務
9/10 質問回答を掲載します。
|
2024年08月30日 |
令和6年度生活環境項目環境基準の見直し等に係る調査検討業務
9/10 質問回答を掲載します。
|
2024年08月30日 |
令和6年度土壌・底質等のダイオキシン類調査測定手法等検討調査業務
|
2024年08月29日 |
令和6年度カドミウム環境汚染地域住民健康影響調査の情報処理に関する研究及び検討業務
9/12 質問回答を掲載します。
|
2024年08月28日 |
令和6年度面的評価支援システムに関する改良業務
|
2024年08月28日 |
令和6年度国立公園における滞在体験の魅力向上検討推進業務
9/6 質問回答を掲載します。
|
2024年08月26日 |
令和6年度大気汚染物質排出インベントリ管理業務
|
2024年08月26日 |
令和6年度自動車NOx・PM総量削減対策環境改善効果等調査検討業務
|
2024年08月26日 |
令和6年度動物愛護週間中央行事開催等業務
|
2024年08月23日 |
令和6年度石綿関連疾患に係る医学的所見の解析調査業務「中皮腫の遺伝子変異に基づく診断法の問題点と進歩に関する調査」
|
2024年08月23日 |
令和6年度メディアを活用した海外向け国立公園プロモーション促進等業務
|
2024年08月22日 |
令和6年度地域循環共生圏に係る地域トランジションモデル構築及び情報発信業務
9/3 質問回答を掲載します。
|
2024年08月22日 |
令和6年度諸外国における環境法制に共通的に存在する基本問題の収集分析業務
|
2024年08月22日 |
令和6年度熱中症特別警戒情報等の運用検証・検討等業務
|
2024年08月20日 |
令和6年度POPs廃棄物の適正処理方策調査検討業務
|
2024年08月19日 |
令和6年度建築物の解体等におけるより効果的な石綿飛散防止対策等に係る検討調査業務
|
2024年08月19日 |
令和6年度野生ハナバチ類の農薬モニタリング調査の実施に向けた課題検討業務
|
2024年08月19日 |
令和6年度水質総量削減に係る総量規制基準等調査検討業務
|
2024年08月19日 |
令和6年度栄養塩類管理計画の水質予測支援に係るユーザーインターフェース構築業務
|
2024年08月16日 |
令和6年度走査電子顕微鏡付属エネルギー分散型X線分析検出器制御用システムのアップグレード業務【再度公告】
|
2024年08月16日 |
令和6年度走査電子顕微鏡制御用システムアップグレード業務【再度公告】
|
2024年08月16日 |
令和6年度インドネシアにおける湖沼水質改善のための技術協力業務
|
2024年08月09日 |
令和6年度壱岐対馬国定公園(対馬地区)の公園区域拡張に関する検討調査業務【再度公告】
|
2024年08月09日 |
令和6年度ナッジを取り入れた普及啓発資材の作成業務
8/26 質問回答を掲載します。
|
2024年08月09日 |
令和6年度加速走行騒音実態調査業務
|
2024年08月08日 |
令和6年度新幹線鉄道騒音及び航空機騒音対策に関する検討調査業務
|
2024年08月07日 |
令和6年度船舶・航空機排出ガスの環境影響把握に関する検討調査業務
|
2024年08月07日 |
令和6年度国内における水銀廃棄物の環境上適正な管理に関する調査業務
8/21 質問回答を掲載します。
|
2024年08月07日 |
令和6年度熱中症新制度後の施行状況情報収集等業務
|
2024年08月07日 |
令和6年度化学物質環境実態調査【詳細環境調査(水質・底質その1)】分析業務
|
2024年08月06日 |
令和6年度化学物質環境実態調査【初期・詳細環境調査(大気)】試料採取及び分析業務
|
2024年08月06日 |
令和6年度化学物質環境実態調査【詳細環境調査(水質・底質その2)】分析業務
|
2024年08月06日 |
令和6年度大気汚染物質排出インベントリ策定業務
|
2024年08月06日 |
令和6年度災害に対する平時及び災害発生時の化学物質漏洩・流出による被害防止対応策等検討業務
8/19 質問回答を掲載します。
|
2024年08月05日 |
令和6年度認定鳥獣捕獲等事業者講習会及び夜間銃猟安全管理講習会開催等業務
|
2024年08月02日 |
令和6年度汚染土壌の処理等に関する検討調査業務
8/20 質問回答を掲載します。
|
2024年08月01日 |
令和6年度資源循環情報活用施策検討業務
|
2024年08月01日 |
令和6年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する第一段階生物試験(魚類短期繁殖試験、チアベンダゾール)実施業務
|
2024年08月01日 |
令和6年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する第一段階生物試験(魚類短期繁殖試験、オクタメチルシクロテトラシロキサン)実施業務
|
2024年08月01日 |
令和6年度特定特殊自動車立入検査技術講習会等実施業務
|
2024年07月31日 |
令和6年度生物多様性条約第16回締約国会議運営支援業務【再度公告】
|
2024年07月30日 |
令和6年度生物多様性条約第 16 回締約国会議における サイドイベント開催及び展示支援業務
|
2024年07月30日 |
令和6年度生活環境等の保全に係る土壌管理等調査検討業務
|
2024年07月30日 |
令和6年度「県民健康調査」甲状腺検査における意思決定支援及び心のケアを充実させるための取組に係る広報業務
|
2024年07月30日 |
令和6年度地方公共団体におけるアウトリーチ活動支援業務
|
2024年07月29日 |
令和6年度PRTRデータ管理・公表・開示システムの改修・調査業務
|
2024年07月29日 |
令和6年度途上国におけるフロン排出抑制モデル構築支援委託業務 【総合評価落札方式】
8/6 質問回答を掲載します。
|
2024年07月26日 |
令和6年度悪臭公害防止強化対策検討業務
|
2024年07月26日 |
令和6年度水俣のリソースを活用した水俣条約への貢献に係る調査・推進業務
|
2024年07月26日 |
令和6年度化学物質に関するリスクコミュニケーションやリテラシー向上に向けた調査検討業務
|
2024年07月25日 |
令和6年度走査電子顕微鏡付属エネルギー分散型X線分析検出器制御用システムのアップグレード業務
|
2024年07月25日 |
令和6年度走査電子顕微鏡制御用システムアップグレード業務
|
2024年07月25日 |
令和6年度海域OECMの具体化検討業務
|
2024年07月23日 |
令和6年度環境中医薬品等(PPCPs)に係る生態影響把握等検討業務
|
2024年07月23日 |
令和6年度国立公園制度100周年国立公園物語制作業務
7/30 質問回答を掲載します。
|
2024年07月19日 |
令和6年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する第一段階生物試験(両生類変態試験、ベンゾフェノン-2)実施業務
|
2024年07月19日 |
令和6年度環境スタートアップの事業機会の拡大に向けたピッチイベント開催等業務
|
2024年07月19日 |
令和6年度地中熱利用状況調査業務
8/1 質問回答を掲載します。
|
2024年07月17日 |
令和6年度環境シナジー効果の高い民間NbS適応事業形成業務
|
2024年07月16日 |
令和6年度石綿健康被害救済制度に係る医療従事者育成業務
|
2024年07月16日 |
令和6年度自然公園等施設長寿命化計画策定指針改定に係る調査検討業務
|
2024年07月12日 |
令和6年度AP-PLATを通じた途上国適応計画策定並びに実装支援業務
|
2024年07月12日 |
令和6年度設計業務等標準積算基準書(自然公園編)改定その他業務
7/22 質問回答を掲載します。
|
2024年07月12日 |
令和6年度「国立公園満喫プロジェクト」推進業務
7/22 質問回答を掲載します。
|
2024年07月12日 |
令和6年度自然とのふれあい活動に関連する表彰開催業務
7/23 質問回答を掲載します。
|
2024年07月12日 |
令和6年度農薬の河川への流出実態等調査業務
|
2024年07月12日 |
令和6年度災害時におけるペットの防災図上訓練実施等支援業務
|
2024年07月12日 |
令和6年度浄化槽の維持管理の向上及び情報収集・管理のデジタル化に関する調査検討業務
|
2024年07月11日 |
令和6年度低周波音測定評価方法講習会開催業務
|
2024年07月11日 |
令和6年度産業廃棄物に含まれる金属等の検定方法検討業務
|
2024年07月11日 |
令和6年度ナノ材料影響に関する情報収集・整理等に係る調査業務
|
2024年07月10日 |
令和6年度から令和10年度までの生物多様性見える化システムの設計・開発及び運用・保守業務
7/23 質問回答を掲載します。
|
2024年07月10日 |
令和6年度ニホンジカ及びカモシカの保護管理に係る調査検討業務
|
2024年07月09日 |
令和6年度生物多様性条約第16回締約国会議運営支援業務
7/19質問回答を掲載します。
|
2024年07月08日 |
令和6年度水質分析法検討調査業務
|
2024年07月08日 |
令和6年度化学物質環境実態調査【初期環境調査(水質・底質その2)】分析業務
7/24 質問回答を掲載します。
|
2024年07月08日 |
令和6年度化学物質環境実態調査【初期環境調査(水質・底質その1)】分析業務
|
2024年07月08日 |
令和6年度石綿健康被害救済制度に関する海外動向等調査業務
|
2024年07月08日 |
令和6年度KATE充実のための生物毒性試験実施業務
|
2024年07月08日 |
令和6年度風力発電施設から発生する騒音に係る検討業務
|
2024年07月05日 |
令和6年度地域のレジリエンス強化におけるパートナーシップ民間参画推進調査業務
|
2024年07月05日 |
令和6年度POPs残留状況の監視事業(水質・底質)業務
|
2024年07月05日 |
令和6年度劣化生態系の回復方策検討及びモデル構築業務
|
2024年07月04日 |
令和6年度化学物質複合影響評価手法検討調査業務
|
2024年07月04日 |
令和6年度GHSに係る化学物質基礎データ整備等業務
|
2024年07月04日 |
令和6年度我が国の水銀対策手法の国際展開に係る調査等業務
|
2024年07月04日 |
令和6年度POPs残留状況の監視事業(大気)業務
|
2024年07月03日 |
令和6年度POPs残留状況の監視事業(生物)業務
|
2024年07月03日 |
令和6年度東アジアPOPsモニタリング調査業務
|
2024年07月03日 |
令和6年度熱中症予防情報サイトのクラウド移行業務
7/16 質問回答を掲載します。
|
2024年07月03日 |
令和6年度自然共生サイトに係る普通種の昆虫に着目した簡便なモニタリング手法普及啓発業務
|
2024年07月02日 |
令和6年度犬猫の遺伝性疾患における飼養管理基準の細部解釈と運用指針検討業務
|
2024年07月02日 |
令和6年度土壌環境情報解析調査及び解析調査に係る管理手法等の効率化等検討業務
|
2024年07月02日 |
令和6年度非意図的生成有害大気汚染物質排出実態調査業務
|
2024年07月02日 |
令和6年度環境省職員等健康診断実施業務
|
2024年07月01日 |
令和6年度生物多様性国際ユース会議開催支援請負業務
7/17質問回答を掲載します。
|
2024年06月28日 |
令和6年度壱岐対馬国定公園(対馬地区)の公園区域拡張に関する検討調査業務
|
2024年06月28日 |
令和6年度野生動植物への放射線影響調査業務
|
2024年06月28日 |
令和6年度鳥類の鉛中毒に関する調査検討業務
|
2024年06月28日 |
令和6年度廃棄物の広域移動対策検討調査及び廃棄物等循環利用量実態調査業務
|
2024年06月28日 |
令和6年度化管法に基づくPRTR制度等の課題検討及び情報収集業務
|
2024年06月28日 |
令和6年度環境影響評価人材づくりに係る研修等業務
|
2024年06月28日 |
令和6年度環境省における手続きオンライン化に係る調査・支援等業務
|
2024年06月27日 |
令和6年度損失と損害に関わる国内対策と国際貢献方針等の検討業務
|
2024年06月27日 |
令和6年度能登半島国定公園における地震影響把握調査業務
|
2024年06月27日 |
令和6年度沖合海底自然環境保全地域調査等業務
7/4 質問回答を掲載します。
|
2024年06月27日 |
令和6年度環境再生事業等の理解醸成等に関するWebサイト基盤移行業務
7/9質問回答を掲載いたします。
|
2024年06月26日 |
令和6年度我が国循環産業海外展開事業化促進のための研修企画・運営業務
|
2024年06月26日 |
令和6年度動物愛護週間ポスターの制作・印刷送付業務
7/11 質問回答を掲載します。
|
2024年06月25日 |
令和6年度砂漠化対処条約関連事業等実施支援業務
7/11 質問回答を掲載します。
|
2024年06月25日 |
令和6年度環境省職員研修(課長補佐級)分散開催・運営業務
|
2024年06月25日 |
令和6年度国立公園満喫プロジェクトランディングサイト拡充等業務
|
2024年06月24日 |
令和6年度化学物質環境実態調査内部標準液等管理業務
|
2024年06月24日 |
令和6年度特定工場における公害防止組織の整備に関する法律施行状況調査業務
|
2024年06月24日 |
令和6年度中東諸国における廃棄物・リサイクル分野のインフラ輸出に係る包括的戦略検討業務
|
2024年06月24日 |
令和6年度土壌汚染調査・対策手法等検討業務
|
2024年06月21日 |
令和6年度ダイアジノンの河川への流出実態等調査業務(夏季開始分)
|
2024年06月21日 |
令和6年度大規模自然災害等の初動対応強化に係る調査検討業務
7/2 質問回答を掲載します。
|
2024年06月21日 |
令和6年度GEA国際会議2024開催支援業務
6/26 質問回答を掲載します。
|
2024年06月20日 |
令和6年度環境デュー・ディリジェンス普及等業務
|
2024年06月20日 |
令和6年度新宿御苑における事業系一般廃棄物(木くず)のリサイクル処理業務(単価契約)
|
2024年06月19日 |
令和6年度PRTRデータ解析及び正確性向上に向けた調査・検討業務
|
2024年06月19日 |
令和6年度化学物質と環境に関する対話の促進に係る業務
|
2024年06月19日 |
令和6年度臭素系ダイオキシン類実態解明等に関する調査業務
|
2024年06月19日 |
令和6年度光化学オキシダント等総合対策推進業務
|
2024年06月19日 |
令和6年度動物の適正な飼養管理方法等に関する調査検討業務
|
2024年06月18日 |
令和6年度光化学オキシダント植物影響等検討業務
|
2024年06月18日 |
令和6年度環境教育の取組に係る成果指標の検討に関する有識者検討会運営等業務
6/25 質問回答を掲載します。
|
2024年06月17日 |
令和6年度適応M&Eツールの途上国でのNAP等プロセスへの実装業務
|
2024年06月17日 |
令和6年度海洋プラスチックごみモニタリングデータの収集・利用促進に向けた国際的な連携推進業務
|
2024年06月17日 |
令和6年度環境省HPシステムの構築等業務
6/28 質問回答を掲載します。
|
2024年06月17日 |
令和6年度北九州市における研修運営業務
6/25質問回答を掲載します。
|
2024年06月14日 |
令和6年度環境省におけるRPA等を活用した業務効率化業務(国立公園業務管理システム)
7/2 質問回答を掲載します。
|
2024年06月14日 |
令和6年度化学物質審査室における業務等支援のための派遣業務
|
2024年06月13日 |
令和6年度ニホンジカ及びイノシシの個体数推定等業務
|
2024年06月13日 |
令和6年度環境省採用・キャリア形成支援に係るパンフレットデザイン等業務
6/24 質問回答を掲載します。
|
2024年06月11日 |
令和6年度環境省HPシステムの構築等に伴う工程管理等業務
|
2024年06月10日 |
令和6年度夜空の明るさデータ収集・解析業務
|
2024年06月10日 |
令和6年度循環型ファッションの推進方策に関する調査業務
6/20 質問回答を掲載します。
|
2024年06月10日 |
令和6年度「熱中症環境保健マニュアル」の検討・改訂業務
6/18 質問回答を掲載します。
|
2024年06月07日 |
令和6年度タイにおける廃棄物管理向上のための環境整備支援業務
|
2024年06月07日 |
令和6年度マレーシアにおける廃棄物管理向上方策等検討調査業務
6/18 質問回答を掲載します。
|
2024年06月07日 |
令和6年度漁業者の協力による海洋ごみ回収等に係る実証業務
6/18 質問回答を掲載します。
|
2024年06月07日 |
令和6年度茨城県神栖市等におけるジフェニルアルシン酸等土壌分析業務
|
2024年06月05日 |
令和6年度熱中症特別警戒情報等の検証・検討等業務
6/18 質問回答を掲載します。
|
2024年06月05日 |
令和6年度化学物質環境実態調査技術検討業務
|
2024年06月05日 |
令和6年度化学物質環境実態調査データベースシステムの整備に係る設計・開発業務
|
2024年06月05日 |
令和6年度沿岸海域におけるマイクロプラスチックを含む漂流ごみ実態把握調査業務
|
2024年06月03日 |
令和6年度国内におけるタイヤ摩耗量実態調査業務
|
2024年06月03日 |
令和6年度持続可能な開発等の国際枠組等に関する国内外の動向調査・情報発信等支援業務
|
2024年05月31日 |
令和6年度国際サンゴ礁イニシアティブ及び地球規模サンゴ礁モニタリングネットワーク東アジア地域活動推進業務
|
2024年05月31日 |
令和6年度クマ類の出没に対応する体制構築及びクマ緊急出没対応業務
6/11 質問回答を掲載します。
|
2024年05月31日 |
令和6年度日中韓環境教育ネットワーク事業実施等業務
6/11質問回答を掲載します。
|
2024年05月31日 |
令和6年度リチウム畜電池等適正処理対策検討業務
|
2024年05月31日 |
令和6年度国際環境協力及び環境インフラ海外展開推進業務
|
2024年05月30日 |
令和6年度燃料性状が自動車排出ガスに及ぼす影響調査業務
|
2024年05月30日 |
令和6年度鳥獣保護管理に係る人材育成研修業務
|
2024年05月29日 |
令和6年度国立公園における管理有効性評価に係る調査検討業務
|
2024年05月29日 |
令和6年度第六次環境基本計画の着実な推進等に関する調査業務
|
2024年05月29日 |
令和6年度野生鳥獣の感染症に係る情報収集及び対応方針等検討・調査業務
|
2024年05月28日 |
令和6年度全国「新・湯治」効果測定調査プロジェクト事務局運営等実施業務
|
2024年05月28日 |
令和6年度「瀬戸内海プラごみ対策ネットワーク」支援業務
6/10 質問回答を掲載します。
|
2024年05月28日 |
令和6年度海洋環境を含むプラスチックごみ流出量インベントリ検討業務
|
2024年05月27日 |
令和6年度浄化槽整備推進業務(浄化槽トップセミナー開催)
|
2024年05月27日 |
令和6年度モザンビーク国マプト市における最終処分場安全性向上方策実現支援業務
|
2024年05月27日 |
令和6年度POPs条約対応総合対策検討業務
|
2024年05月22日 |
令和6年度底層溶存酸素量類型指定等検討調査業務
|
2024年05月22日 |
令和6年度地中熱利用普及促進検討業務
5/31 質問回答を掲載します。
|
2024年05月20日 |
令和6年度生活環境項目環境基準及び水質総量削減に関する検討調査等業務
|
2024年05月20日 |
令和6年度鳥獣保護管理に係る人材登録事業運営等業務
|
2024年05月20日 |
令和6年度持続可能な窒素管理調査・検討業務
5/28 質問回答を掲載します。
|
2024年05月17日 |
令和6年度メッシュ別排出量のデータ整備に関する業務
|
2024年05月17日 |
令和6年度環日本海海洋環境ウォッチシステム保守管理業務
|
2024年05月15日 |
令和6年度3R推進企画運営業務
|
2024年05月15日 |
令和6年度マイクロプラスチックに関する生態系影響把握・動向調査業務
|
2024年05月10日 |
令和6年度陸域における水域類型指定等検討調査業務
|
2024年05月10日 |
令和6年度クマ類の保護管理調査検討業務
|
2024年05月10日 |
令和6年度温泉法に関する施行状況等調査業務
5/14 質問回答を掲載します。
|
2024年05月09日 |
令和6年度30by30達成に向けた重要里地里山等における情報収集業務
|
2024年05月08日 |
令和6年度サンゴ礁生態系保全行動計画2022-2030評価指標検討等業務
|
2024年05月08日 |
令和6年度国立公園満喫プロジェクト旅行博覧会等における普及啓発等業務
5/20 質問回答を掲載します。
|
2024年05月07日 |
令和6年度国立公園自然体験コンテンツガイドラインに基づくコンテンツ収集及びモデルコース作成等業務
|
2024年05月07日 |
令和6年度国立公園満喫プロジェクト人材育成支援業務
5/22 質問回答を掲載します。
|
2024年05月07日 |
令和6年度将来温室効果ガス観測ミッション構想に関する調査検討業務
|
2024年05月07日 |
令和6年度動物の虐待等調査検討業務
5/20 質問回答を掲載します。
|
2024年05月07日 |
令和6年度河川・湖沼におけるプラスチックごみの海洋への流出実態調査等業務
|
2024年05月07日 |
令和6年度沖合海域における漂流・海底ごみの分布調査検討業務
|
2024年05月07日 |
令和6年度環境再生事業等の理解醸成等に関する情報発信業務
5/20質問回答を掲載します。
|
2024年05月07日 |
令和6年度黄砂・大気汚染に関する国際協力推進調査業務
5/21 質問回答を掲載します。
|
2024年05月07日 |
令和6年度環境省情報セキュリティマネジメント運用支援業務
|
2024年05月07日 |
令和6年度飼養鳥に関する高病原性鳥インフルエンザ対応の講習会開催等業務
|
2024年05月07日 |
令和6年度PRTR届出外排出量推計等検討業務
|
2024年05月07日 |
令和6年度環境再生事業等の理解醸成等に関するイベント企画運営業務
5/17質問回答を掲載します
|
2024年05月07日 |
令和6年度底質、底生生物及びプランクトン調査並びに水質調査(東京湾)業務
|
2024年04月30日 |
令和6年度日中韓三カ国環境大臣会合等支援及び共同研究推進・広報等業務
5/14 質問回答を掲載します。
|
2024年04月26日 |
令和6年度自然再生専門家会議開催支援等業務
|
2024年04月26日 |
令和6年度自然再生活動の持続的発展に向けた先行事例・課題等調査業務
|
2024年04月26日 |
令和6年度西之島総合学術調査業務
|
2024年04月26日 |
令和6年度国立公園満喫プロジェクト国立公園オフィシャルパートナーシッププログラム運営支援等業務
|
2024年04月26日 |
令和6年度国立公園新規指定を契機とした新宿御苑等における情報発信強化業務
|
2024年04月26日 |
令和6年度実験動物の取扱いの在り方検討業務
|
2024年04月25日 |
令和6年度健全な水循環における地下水保全に関する調査・検討業務
|
2024年04月24日 |
令和6年度自然を活用した解決策(NbS)検討調査業務
5/10 質問回答を掲載します。
|
2024年04月23日 |
令和6年度有明海・八代海等再生対策検討作業支援業務
|
2024年04月19日 |
令和6年度揮発性有機化合物(VOC)排出インベントリ作成等に関する調査業務
|
2024年04月19日 |
令和6年度「チーム 新・湯治」運営等実施業務
|
2024年04月17日 |
令和6年度有明海・八代海等再生評価支援(有明海二枚貝類の減少要因解明等調査)業務
|
2024年04月16日 |
令和6年度みちのく潮風トレイル周年行事運営業務
|
2024年04月12日 |
令和6年度カワウ保護管理検討調査業務
|
2024年04月11日 |
令和6年度から令和9年度までの酸性雨測定網監視システムのハードウェア等賃貸借及び保守管理業務
4/25 質問回答を掲載します。
|
2024年04月09日 |
令和6年度環境放射線等モニタリングデータ収集システムネットワーク維持管理業務(令和6年6月から令和7年3月)
4/25 質問回答を掲載します。
|
2024年04月09日 |
令和6年度から令和9年度における大気汚染物質広域監視システム等表示系管理業務
4/25 質問回答を掲載します。
|
2024年04月09日 |
令和6年度から令和9年度までの大気汚染物質広域監視システム等基盤系管理業務
4/25 質問回答を掲載します。
|
2024年04月09日 |
令和6年度自然共生サイト伴走支援検討業務
|
2024年04月09日 |
令和6年度生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム関連作業実施支援業務
|
2024年04月09日 |
令和6年度業務用冷凍空調機器の冷媒初期充填量調査検討業務
4/19 質問回答を掲載します。
|
2024年04月05日 |
令和6年度「みどりの日自然環境功労者大臣表彰」開催業務
4/15 質問回答を掲載します。
|
2024年04月05日 |
令和6年度動物愛護管理行政事務提要作成業務【再度公告】
4/15 質問回答を掲載します。
|
2024年04月05日 |
令和6年度生態系タイプに応じた生物多様性を増進する活動のあり方検討等業務
4/16質問回答を掲載します。
|
2024年04月04日 |
令和6年度第46回世界遺産委員会等審議支援業務
|
2024年04月04日 |
令和6年度30by30に係る経済的インセンティブ等調査検討業務
4/16 質問回答を掲載します。
|
2024年04月04日 |
令和6年度「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」関連国際会議支援業務
4/18 質問回答を掲載します。
|
2024年04月03日 |
令和6年度生物多様性地域戦略の策定推進支援業務
4/16 質問回答を掲載します。
|
2024年04月03日 |
令和6年度微小粒子状物質(PM2.5)成分測定業務
|
2024年04月02日 |
令和6年度から令和10年度までの産業廃棄物に関する行政手続の申請・届出等システム構築及び運用・保守業務
4/15 質問回答を掲載します。
|
2024年04月02日 |