大臣官房環境保健部 非常勤職員【障害者雇用】(期間業務職員)採用情報

1.勤務先及び募集人数

大臣官房環境保健部公害補償審査室 1名程度

2.職務内容

一般行政事務補助(業務の例は以下のとおりです)
  • 事務補助(パソコンによる資料作成・各種データ整理、コピー、スキャン)
  • 関連文書の体系的ファイリング、政府共通「電子決裁システム(EASY)」を用いた文書管理
  • 電話・メール対応、来客対応、省内外関係者との連絡調整
  • 職員等の国内外出張に係る各種手続(電子システム(SEABIS)を用いた旅費請求書類作成、チケット手配等)
  • 予算・契約関連書類作成補助、物品購入手続
  • 勤怠管理補助(出勤簿・休暇簿等の整理)
  • 会議運営補助(日程調整、資料・会場準備、受付業務等)
  • 雑役務(室内の整理整頓、軽易な清掃、自転車を利用しての郵便物の配布、
    委員への給茶等)
  • その他、職員の指示に基づく関連業務

3.勤務地

環境省大臣官房環境保健部公害補償審査室
東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

※特記事項

  • 出入口段差:無
  • 出入口ドア:引き戸
  • エレベーター:有
  • 階段手すり:両側有
  • トイレ:車椅子用・洋式(オストメイト対応は1階のみ)
  • 車椅子移動スペース:無

 

4.募集条件

(1)及び(2)を満たす者
  1. 以下のいずれかに該当する者
    • ○身体障害者手帳(身体障害者福祉法第15条)の交付を受けている者
      都道府県知事の定める医師若しくは産業医による障害者雇用促進法別表に掲げる身体障害を有する旨の診断書・意見書(ただし、心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう若しくは直腸、小腸又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害については、指定医によるものに限る。)も可能です。
    • ○都道府県知事又は政令指定都市市長が発行する療養手帳(自治体によっては別の名称を用いる場合があります。例えば東京都においては愛の手帳。)の交付を受けている者又は児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医若しくは障害者職業センターにより知的障害者であると判定された者
    • ○精神障害者保健福祉手帳(精神保健及び精神障害者福祉法に関する法律第45条)の交付を受けている者
    ※採用日において有効であることが必要です
  2. 以下いずれにも該当すること
    • 意欲的に業務に取り組み、責任感を持って働くことができること
    • パソコン(Word、Excel、PowerPoint、一太郎、PDF、電子メール等)の基本操作ができること
    • 業務中は職員の指示に従って業務遂行できること
    • 明朗で周囲の者と円滑な関係を構築する能力を有していること
    • 任用期間中、継続して勤務ができること
      なお、以下に該当する者は、応募できませんので御了承ください。
      1. 日本の国籍を有しない者
      2. 国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者
        • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
        • 一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
        • 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
      3. 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)

5.任用予定期間

令和6年4月1日~令和7年3月31日
・原則として採用後1箇月間は条件付採用期間となります
・勤務成績に基づき能力実証(面接及び勤務評定その他の適宜の方法)を行い、その結果が良好であった場合は、公募によらず次年度再雇用の可能性があります

 

6.勤務時間

  1. 8時00分~16時45分 (昼休み 12時00分~13時00分)
  2. 8時30分~17時15分 (昼休み 12時00分~13時00分)
  3. 9時00分~17時45分 (昼休み 12時00分~13時00分)
  4. 9時30分~18時15分 (昼休み 12時00分~13時00分)
    ※(1)~(4)のいずれとするか内定後に決定します
    ※必要に応じて超過勤務があります。

7.勤務日

週5日(完全週休2日(土・日)制、祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)休み)

8.休暇

年次有給休暇あり(ただし、採用から6箇月継続勤務し、全勤務日の8割以上出勤した場合)

9.給与

日給 9,270円~11,890円(学歴・職歴等を考慮の上決定)
その他 賞与、通勤手当、扶養手当、住居手当、超過勤務手当(当方規定による)、退職手当支給(国家公務員退職手当法の規定による)

 

10.加入保険等

雇用保険、社会保険(健康保険、厚生年金保険)

11.身分・服務

非常勤の国家公務員となり、国家公務員法の適用を受けます。
在職中はもちろん退職後においても、職務上の秘密を漏らすことは禁じられています。(守秘義務)

12.応募方法

履歴書(写真貼付)及び職務経歴書を、令和6年1月30日(火)必着で下記14.の提出先まで郵送にて提出してください。
応募書類の送付に当たっては、封筒に「一般行政事務補助(環境保健部公害補償審査室)応募書類在中」と朱書きしてください。

なお、E-mailでの応募も可能です。履歴書(写真含む)及び職務経歴書を添付し、件名を「一般行政事務補助(環境保健部公害補償審査室)応募」として、以下のアドレスまでお送りください。
添付するファイル形式は、Word、Excel、一太郎、PDFのいずれかとしてください。

E-mailアドレス: hoken-kikaku@env.go.jp.

13.選考方法

  • 1次選考 書類審査
  • 2次選考 面接
    1次選考の上、面接を行うことが決まった方のみ、後日2次選考に関する日時等を電話にて御連絡します。
    なお、応募書類は返却しません。選考終了後、責任をもって廃棄します。
    ※採用面接を行うに当たって何らかの配慮(就労支援機関の職員や特別支援学校の教職員等の同席、筆談又は手話通訳、文字通訳などによる面接、付添人の控室の用意など)を希望される方は申し出てください。

14.書類送付先(連絡先)

〒100-8975
東京都千代田区霞が関1-2-2
環境省大臣官房環境保健部 環境保健企画管理課 担当:楠本
TEL:03-5521-8250(ダイヤルイン)