採用・キャリア形成支援情報
公務研究セミナーin霞が関2025
重要なお知らせ
こちらの説明会はマイナビ2027の環境省マイページよりご予約いただけます。
マイナビ2026以前のマイページ内には、予約・確認フォームが表示されませんのでご注意ください。
マイナビ2026以前のアカウントをお持ちで参加をご希望の方は、下記リンク先にある再手続きもしくは「登録はこちら」よりご登録の上、マイナビ2027の環境省マイページよりお申し込みください。
マイナビ2027環境省マイページ(外部リンク):https://job.axol.jp/bx/s/env_27/mypage/login
マイナビ2026以前のマイページ内には、予約・確認フォームが表示されませんのでご注意ください。
マイナビ2026以前のアカウントをお持ちで参加をご希望の方は、下記リンク先にある再手続きもしくは「登録はこちら」よりご登録の上、マイナビ2027の環境省マイページよりお申し込みください。
マイナビ2027環境省マイページ(外部リンク):https://job.axol.jp/bx/s/env_27/mypage/login
人事院主催の「公務研究セミナーin霞が関」に、環境省も登壇します!
環境省の仕事の概要、やりがい、職場の状況などなど、環境行政の最前線を環境省職員がご説明します!
※総合職希望の方・一般職希望の方どちらの方も参加可能です。
開催概要
日時
【自然系】
令和7年12月3日(水) 16:00~17:30
令和7年12月5日(金) 13:30~15:00
【理工系】
令和7年12月5日(金) 16:00~17:30
【事務系】
令和7年12月6日(土) 10:00~11:30
場所
中央合同庁舎5号館 環境省本省(東京都千代田区霞が関1-2-2)
※ 環境省へのアクセスはこちら
※ 入館方法:庁舎へ入るときは、受付(1階か地下1階)で環境省の公務研究セミナーin霞が関に参加する旨を述べて入館してください。その際に身分証明書(学生証等)の提示が必要です。
※当日の会議室情報等については、各回にご予約いただいた方へ、開催日前日までにご案内します。
※ 環境省へのアクセスはこちら
※ 入館方法:庁舎へ入るときは、受付(1階か地下1階)で環境省の公務研究セミナーin霞が関に参加する旨を述べて入館してください。その際に身分証明書(学生証等)の提示が必要です。
※当日の会議室情報等については、各回にご予約いただいた方へ、開催日前日までにご案内します。
内容
環境省の業務説明や職場見学、職員との座談会などなど、
霞が関でのイベントならではの企画をご用意しております!
もちろん皆様からの質問もお受けいたします!
霞が関でのイベントならではの企画をご用意しております!
もちろん皆様からの質問もお受けいたします!
予約方法
説明会参加の申込みは、以下の方法にてお願いいたします。座席数に限りがありますので、お早めに事前予約してください。
(ご希望の回にご参加ください。)
(注)マイページ登録時の「アンケート項目」の設問3では必ず参加を希望する説明会の職種を選択してください。選択した職種の説明会のみマイページに表示されますのでご注意ください。
- 以下のサイトへアクセスし、申込フォームからお申し込み下さい。
- ログイン|環境省
(ご希望の回にご参加ください。)
(注)マイページ登録時の「アンケート項目」の設問3では必ず参加を希望する説明会の職種を選択してください。選択した職種の説明会のみマイページに表示されますのでご注意ください。