採用・キャリア形成支援情報
2025年度 一般職事務系(経験者採用)官庁訪問
環境省官庁訪問【府省合同B区分】は、令和7年12月9日(火)、12月10日(水)で行います。
環境省への採用を希望される方は、必ずこの2日間のうちに訪問ください。
官庁訪問は原則対面による面接となります。
環境省への採用を希望される方は、必ずこの2日間のうちに訪問ください。
官庁訪問は原則対面による面接となります。
対象者
・2025年度 国家公務員経験者採用(係長級(事務))【府省合同B区分】に最終合格した方
訪問期間・受付場所
・訪問期間:令和7年12月9日(火)、12月10日(水)
・集合場所:環境省第6会議室(中央合同庁舎5号館 19階)
・集合場所:環境省第6会議室(中央合同庁舎5号館 19階)
予約方法
官庁訪問は、事前予約制です。メールで予約をしてください。
送信先メールアドレス:saiyo1@env.go.jp
件名:環境省官庁訪問(経験者採用)予約
訪問者記入事項票(下記に様式あり)をご記入の上、顔写真を貼付し、予約申し込みの際にメールに添付してください。
提出の際はファイル名を『訪問者記入事項票【氏名(ふりがな)】』としてください。氏名(ふりがな)にはご自身の氏名及びふりがなを記載してください。
Excel形式のままで提出してください。
送信先メールアドレス:saiyo1@env.go.jp
件名:環境省官庁訪問(経験者採用)予約
訪問者記入事項票(下記に様式あり)をご記入の上、顔写真を貼付し、予約申し込みの際にメールに添付してください。
提出の際はファイル名を『訪問者記入事項票【氏名(ふりがな)】』としてください。氏名(ふりがな)にはご自身の氏名及びふりがなを記載してください。
Excel形式のままで提出してください。
予約受付期間
予約受付期間:令和7年12月5日(金)10:00 ~ 12月8日(月)15:00まで
予約された方には、訪問日の前営業日までに訪問日時を指定した詳細メールを送付します。
訪問日の前営業日の18:00までにメールが届かない場合は、恐れ入りますが下記連絡先までお電話でご確認をお願いいたします。
☎ 環境省大臣官房秘書課任用第一係 03-5521-8207
予約された方には、訪問日の前営業日までに訪問日時を指定した詳細メールを送付します。
訪問日の前営業日の18:00までにメールが届かない場合は、恐れ入りますが下記連絡先までお電話でご確認をお願いいたします。
☎ 環境省大臣官房秘書課任用第一係 03-5521-8207
注意事項
・残念ながら国家公務員経験者採用(係長級(事務))【府省合同B区分】に一次不合格となった方は、官庁訪問できません。
・運転免許証等の身分証明書(入館の際に提示が必要です。)をお持ちください。
(Webによる訪問について)
訪問方法は原則対面となりますが、対面訪問が難しくWebによる訪問を希望される場合は、環境省大臣官房秘書課任用第一係までご相談ください。
なお、Webによる訪問を希望される場合は以下の点にご留意ください。
・インターネットに接続したPCもしくはタブレットが必要となります。スマートフォンからの参加も可能ですが、トラブル対応のために電話でのやりとりを行う可能性があるため、PCもしくはタブレットでの参加を推奨します。
・Web面接における本人確認等の必要から、音声のみの通話ではなく、ビデオ通話を行います。カメラ付きの端末で参加していただくか、別途WEBカメラ等のご準備をお願いいたします。
・面接環境は、ご自宅等、周囲の雑音が入らず、第三者に見聞きされない環境とし、必ず一人で訪問してください。(喫茶店等からの参加はご遠慮ください。)
・運転免許証等の身分証明書(入館の際に提示が必要です。)をお持ちください。
(Webによる訪問について)
訪問方法は原則対面となりますが、対面訪問が難しくWebによる訪問を希望される場合は、環境省大臣官房秘書課任用第一係までご相談ください。
なお、Webによる訪問を希望される場合は以下の点にご留意ください。
・インターネットに接続したPCもしくはタブレットが必要となります。スマートフォンからの参加も可能ですが、トラブル対応のために電話でのやりとりを行う可能性があるため、PCもしくはタブレットでの参加を推奨します。
・Web面接における本人確認等の必要から、音声のみの通話ではなく、ビデオ通話を行います。カメラ付きの端末で参加していただくか、別途WEBカメラ等のご準備をお願いいたします。
・面接環境は、ご自宅等、周囲の雑音が入らず、第三者に見聞きされない環境とし、必ず一人で訪問してください。(喫茶店等からの参加はご遠慮ください。)
