採用・キャリア形成支援情報
4月の理工系採用説明会の御案内
重要なお知らせ
マイナビ2025以前のマイページ内には、予約・確認フォームが表示されませんのでご注意ください。
マイナビ2024以前のアカウントをお持ちで参加をご希望の方は、下記リンク先にある再手続きもしくは「登録はこちら」よりご登録の上、マイナビ2026の環境省マイページよりお申し込みください。
マイナビ2025環境省マイページ(外部リンク):ログイン|環境省 (axol.jp)
(2024/9/26 更新)
環境省理工系の職員の業務について、理工系採用担当や業務担当から説明を行います。環境省を志望されている方はもちろんのこと、他省庁や民間企業を志望されている方もお気軽にご参加ください。既に環境省理工系の業務説明会にご参加いただいている方も、是非ご参加ください。
開催内容・日時
<本府省合同業務説明会>
4月7日(月)~ 9日(水)
7日(月) 10:00~11:15
8日(火) 18:00~19:15
9日(水) 14:00~15:15
16:00~17:15
人事院主催で、2025年度国家公務員採用総合職試験第1次試験合格者等を対象とした、本府省合同業務説明会を開催します。本説明会では、環境省理工系職員の業務の全般的な内容を中心にご紹介します。説明後、チャット機能などを使って質問にお答えします。【オンラインのみ】
<採用補佐との個別面談会>
4月11日(金)15:30~17:30
本説明会は、環境省理工系職員の人事担当職員との個別の面談会です。入省後のキャリアや環境省の業務全般、職場の雰囲気など、知りたいことや疑問、お悩みをこの機会に聞いてみませんか?【対面/オンライン】
<若手職員との少人数座談会~官庁訪問対策~>
4月15日(火)18:00~19:00
若手職員との面談会を実施します。若手職員の経験談も交えつつ、学生からの質問にもお答えします。公務員試験の記憶が新しい若手職員が、あなたの就活の悩みを解決します!【オンラインのみ】
※いずれのイベントも事前予約制となっており、施設管理上等の都合から予約者数の定員が設定されております。先着申込順で予約者数が定員に達した場合は、予約受付期間であっても予約フォームが自動的に締め切られますので、あらかじめ御了承ください。
参加の申込方法
ログイン|環境省 (axol.jp)
各回定員を設け、満席になり次第受付を終了しますので、ご了承ください。
空席がある場合でも、受付は基本的に各回2営業日前の17時までとなります。
具体的な参加方法は、マイページからご予約いただいた後、メールでお知らせします。