採用・キャリア形成支援情報

オンライン職員訪問/OB・OG訪問

重要なお知らせ

6月から官庁訪問シーズンに入るので、環境省自然系のオンライン職員訪問の実施は5月23日(金)までとし、しばらく受付を停止いたします。
官庁訪問シーズンに入る前に職員訪問をご希望の方は、【4/25(金)までにお申込み下さい。
なお、締切り直前のお申込み時は、GW期間の祝日もありますので、「4.直近3週間で空いている日時(土日祝日を除く)」について3週間にこだわらずお知らせいただいて構いません。
 
受付再開は、一般職の官庁訪問終了後を予定しています。
お申込みの締切りを早めに設定しておりますので、職員訪問を検討中の方はお早めにお申込み下さい。
 
(2025.3.13更新)

 環境省自然系職員(レンジャー)のオンラインによる職員訪問やOBOG訪問を随時受け付けています。職員と1対1でお話いただき、業務についての理解を深めていただく機会として是非ご活用ください。

 なお、環境省自然系の業務説明を受けたことがない方は、先にいずれかの説明会にご参加いただき、一般的な業務の内容を把握していただくことを推奨しています。
 ※説明会情報はこちら(外部リンク)。「自然系」の説明会にご参加ください。

申込み方法

 以下を記載したメールを<saiyo3@env.go.jp>宛にお送りください。

件名:
 環境省自然系オンライン職員訪問の申込 
  ※件名が異なると受付できませんのでご注意ください。

メール本文:
 1.氏名(ふりがな)
 2.所属・出身大学、学部学科専攻・学年
 3.話を聞いてみたい職員(所属大学のOB・OGの希望の有無、職種(総合職・一般職)、年次、バックグラウンド、政策分野など)
 4.直近3週間で空いている日時(土日祝日を除く)
 5.連絡先(電話・メールアドレス)

※ 3.に記載の内容を参考に職員とのマッチングを行いますが、ご希望に添えない場合もあります(OB・OGをご希望の場合も所属大学とは異なる職員が対応する場合もあります)。

※ 調整に時間を要する場合もありますのでご了承ください。

※ オンラインによる訪問を前提としていますが、対面による訪問を希望する場合はその旨ご連絡ください。
※地方事務所の対面での訪問を希望の方は、その旨記載ください。

実施方法

 環境省のWEB会議システム(Webex)を使用して行います。

 当日は、インターネットに接続したPC等のご準備をお願いします。

 ※スマートフォン・タブレットからご参加いただく場合は、アプリのダウンロードが必要になります。

問合せ先

環境省自然系採用担当

 E-mail :saiyo3@env.go.jp