行事予定(平成16年11月)
環境省行事予定 (平成16年11月)
月日 | 曜日 | 時間 | 事項 | 場所 | 担当(関係) 部局等 |
---|---|---|---|---|---|
11月1日 | 月 | 08:00~09:30 | 石油業界と環境省の懇談会 | キャピトル東急ホテル 白真珠の間 | 総合環境政策局 総務課 |
11月1日 | 月 | 10:30~12:15 | NOWPAP10周年記念講演会 | 富山全日空ホテル 3階 鳳 | 地球環境局 環境保全対策課 |
11月1日 | 月 | 15:00~17:00 | 第8回PRTR非点源排出量推計方法検討会 | 環境省 第1会議室 | 環境保健部 環境安全課 |
11月2日 | 火 | 13:30~16:30 | 中央環境審議会水環境部会総量規制専門委員会(第5回) | 中央合同庁舎5号館5階共用第7会議室 | 水環境部 閉鎖性海域対策室 |
11月2日 | 火 | 14:00~16:00 | 「環境ホルモン戦略計画SPEED'98」改訂ワーキンググループ(第8回) | 環境省 第1会議室 | 環境保健部 環境安全課 |
11月2日 | 火 | 14:00~17:00 | 浄化槽タウンミーティング大阪 | 大阪府富田林市 すばるホール |
廃棄物・リサイクル対策部 浄化槽推進室 |
11月2日 | 火 | 15:00~17:00 | 特定外来生物等分類群専門家グループ会合(昆虫類) | 経済産業省別館 944会議室 |
自然環境局 野生生物課 |
11月4日 | 木 | 09:30~12:00 | 「環境会計ガイドライン改訂検討会」第3回検討会 | 環境省 第1会議室 | 総合環境政策局 環境経済課 |
11月5日 | 金 | 10:00~12:00 | 揮発性有機化合物(VOC)排出抑制対策検討会印刷小委員会(第3回) | ホテルフロラシオン青山 3階 孔雀 | 環境管理局 大気環境課 |
11月6日 | 土 | 10:00~12:30 | 環境税を語る会 環境大臣と語るタウンミーティング2004 | 虎ノ門パストラル (本館1階) 葵 |
総合環境政策局 環境経済課 |
11月6日 | 土 | 14:00~16:30 | 東京モーターショーシンポジウム | 第38回東京モーターショー会場内 幕張メッセ国際会議場2階国際会議室 |
地球環境局 地球温暖化対策課 |
11月7日 | 日 | 13:00~17:00 | ライフスタイル見直しフォーラム2004 | 東京都立産業貿易センター 浜松町館5F | 地球環境局 地球温暖化対策課 |
11月9日 | 火 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会水環境部会湖沼環境保全専門委員会(第1回) | 経済産業省別館 1028会議室 |
水環境部 水環境管理課 |
11月9日 | 火 | 10:00~12:00 | 揮発性有機化合物(VOC)排出抑制対策検討会化学製品小委員会(第3回) | 環境省 第1会議室 | 環境管理局 大気環境課 |
11月9日 | 火 | 13:00~15:00 | 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会自動車リサイクル専門委員会産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会自動車リサイクルWG第8回合同会議 | 経済産業省 第1~3共用会議室 |
廃棄物・リサイクル対策部 リサイクル推進室 |
11月9日 | 火 | 15:00~18:00 | 中央環境審議会地球環境部会第24回会合 | 三田共用会議所 3階 大会議室 |
地球環境局 地球温暖化対策課 |
11月9日 | 火 | 15:30~17:30 | 揮発性有機化合物(VOC)排出抑制対策検討会塗装小委員会(第3回) | 東条インペリアルパレス 4階 吹上 | 環境管理局 大気環境課 |
11月10日 | 水 | 10:00~13:00 | 中央環境審議会総合政策・地球環境合同部会第15回施策総合企画小委員会 | 環境省 第1会議室 | 総合環境政策局 環境経済課 |
11月11日 | 木 | 15:00~17:00 | 第23回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会第12回容器包装リサイクルWG合同会合 | 全国町村会館 2階 ホール |
廃棄物・リサイクル対策部 企画課 |
11月12日 | 金 | 10:00~ | 生物多様性影響評価検討会総合検討会 | 農林水産技術会議委員室(農林水産省6階) | 自然環境局 野生生物課 |
11月12日 | 金 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会大気環境部会(第16回) | KKRホテル東京 10階 瑞宝 |
環境管理局 総務課 |
11月12日 | 金 | 10:00~12:00 | 特定外来生物等分類群専門家グループ会合(魚類) | 環境省 第1会議室 | 自然環境局 野生生物課 |
11月12日 | 金 | 14:00~16:00 | 揮発性有機化合物(VOC)排出抑制対策検討会貯蔵小委員会(第3回) | 経済産業省別館 944会議室 |
環境管理局 大気環境課 |
11月15日 | 月 | 13:30~16:00 | 有明海・八代海総合調査評価委員会小委員会(第5回) | 中央合同庁舎5号館5階 共用第7会議室 | 水環境部 閉鎖性海域対策室 |
11月15日 | 月 | 14:00~16:00 | 特定外来生物等分類群専門家小グループ会合(セイヨウオオマルハナバチ) | 経済産業省別館 1111会議室 |
自然環境局 野生生物課 |
11月16日 | 火 | 14:00~16:00 | 特定外来生物等分類群専門家小グループ会合(植物) | 環境省 第1会議室 | 自然環境局 野生生物課 |
11月17日 | 水 | 18:30~21:00 | "環境保全活動・環境教育推進法"の基本方針に関する意見交換会(第4回) | 地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)Aスペース | 総合環境政策局 民間活動支援室 |
11月18日 | 木 | 10:00~13:00 | 中央環境審議会循環型社会計画部会(第19回) | 環境省 第1会議室 | 廃棄物・リサイクル対策部 循環型社会推進室 |
11月18日 | 木 | 10:00~17:20 | 平成16年度環境保全研究発表会 | 日本青年館ホテル | 総合環境政策局 環境研究技術室 |
11月19日 | 金 | 10:00~12:00 | 特定外来生物等分類群専門家小グループ会合(哺乳類・鳥類) | 経済産業省別館 827会議室 |
自然環境局 野生生物課 |
11月19日 | 金 | 13:00~15:30 | 中央環境審議会水環境部会湖沼環境保全専門委員会(第2回) | 霞が関東京會舘 シルバースタールーム |
水環境部 水環境管理課 |
11月19日 | 金 | 15:00~17:00 | 「環境ホルモン戦略計画SPEED'98」改訂ワーキンググループ(第9回) | 環境省 第1会議室 | 環境保健部 環境安全課 |
11月22日 | 月 | 10:00~12:00 | 第14回野生鳥獣保護管理検討会 | 経済産業省別館 1028会議室 |
自然環境局 鳥獣保護業務室 |
11月22日 | 月 | 14:00~16:00 | 中央環境審議会大気環境部会揮発性有機化合物測定方法専門委員会(第3回) | 環境省 第一会議室 | 環境管理局 大気環境課 |
11月22日 | 月 | 14:00~16:00 | 中央環境審議会自然環境部会温泉小委員会(第1回) | 共用第6会議室 | 自然環境局 自然環境整備課 |
11月24日 ~ 11月26日 |
水 ~ 金 |
第10回北東アジア環境協力高級事務レベル会議 | かりゆしアーバンリゾート那覇 | 地球環境局 環境協力室 |
|
11月24日 | 水 | 10:00~12:00 | 特定外来生物等分類群専門家グループ会合(爬虫類・両生類) | 新宿御苑インフォメーションセンター(2階) | 自然環境局 野生生物課 |
11月24日 | 水 | 14:00~16:00 | 中央環境審議会第22回総合政策部会 | 経済産業省別館 944会議室 |
総合環境政策局 環境計画課 |
11月25日 | 木 | 10:30~13:00 | 中央環境審議会循環型社会計画部会(第20回) | 経済産業省別館 944会議室 |
廃棄物・リサイク対策部 循環型社会推進室 |
11月25日 | 木 | 14:00~16:00 | 特定外来生物等分類群専門家グループ会合(無脊椎動物) | 環境省 第一会議室 | 自然環境局 野生生物課 |
11月25日 | 木 | 14:00~17:00 | 土壌汚染対策セミナー「土壌汚染とリスクコミュニケーション」 | 経団連ホール 経団連会館14F |
水環境部 土壌環境課 |
11月26日 | 金 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会地球環境部会気候変動に関する国際戦略専門委員会第7回会合 | 環境省 第一会議室 | 地球環境局 地球温暖化対策課 |
11月26日 | 金 | 10:00~12:00 | 特定外来生物等分類群専門家小グループ会合(オオクチバス) | 経済産業省別館 821会議室 |
自然環境局 野生生物課 |
11月26日 | 金 | 14:00~ | 中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会(第39回)(非公開) | 経済産業省別館 1120共用会議室 |
環境保健部 化学物質審査室 |
11月27日 | 土 | 10:00~11:00 | 平成16年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰 | 京都府国立京都国際会館もみじ(RoomE) | 地球環境局 地久温暖化対策課 |
11月27日 | 土 | 12:50~17:00 | 京都議定書シンポジウム | 国立京都国際会館 大会議場 |
地球環境局 国民生活対策室 |
11月29日 | 月 | 13:00~15:00 | 特定外来生物等分類群専門家小グループ会合(第2回・セイヨウオオマルハナバチ) | 経済産業省別館 1028会議室 |
自然環境局 野生生物課 |
11月29日 | 月 | 15:00~17:00 | 中央環境審議会土壌農薬部会(第17回) | 経済産業省別館 825会議室 |
水環境部 農薬環境管理室 |
11月29日 | 月 | 16:20~18:00 | 第8回環境基本問題懇談会 | 環境省 第一会議室 | 総合環境政策局 総務課 |
11月29日 | 月 | 18:30~20:00 | 茨城県神栖町における汚染源採掘調査に関する説明会 | 神栖町保健・福祉会館 | 環境保健部 環境リスク評価室 |
11月29日 | 月 | 10:00~17:00 | 第7回日韓渡り鳥保護協力会合 | ホテルキング(鹿児島県出水市) | 自然環境局 野生生物課 |
11月29日 11月30日 |
月 火 |
第7回自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC) | 環境省自然環境局生物多様性センター 大会議室 | 環境省生物多様性センター | |
11月30日 | 火 | 10:00~12:00 | 「環境ホルモン戦略計画SPEED'98」改訂ワーキンググループ(第10回) | 東条インペリアルパレス 3階 扇の間 | 環境保健部 環境安全課 |
11月30日 | 火 | 13:30~16:30 | 中央環境審議会自然環境部会自然公園小委員会(第8回) | 経済産業省別館 825会議室 |
自然環境局 国立公園課 |
11月30日 | 火 | 14:00~17:00 | 中央環境審議会土壌農薬部会農薬専門委員会(第20回) | 三田共用会議所 大会議室 |
水環境部 農薬環境管理室 |
11月30日 | 火 | 17:00~20:00 | 地球環境研究総合推進費一般公開シンポジウム「異常気象と温暖化 その関係は?」 | 有楽町朝日ホール (有楽町マリオン11F) |
地球環境局 研究調査室 |
11月30日 ~ 12月12日 |
火 ~ 日 |
企画展「日本のサンゴ礁」 | 新宿御苑インフォメーションセンター | 自然環境局 自然環境計画課 |
環境省大臣官房総務課広報室