施策名:1.地球温暖化対策の推進

No. 事業名
1
地球温暖化対策推進法施行推進経費[Excel 604KB]
2 脱炭素社会実現に向けた国際研究調査事業[Excel 600KB]
3 廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業[Excel 602KB]
4 地域脱炭素投資促進ファンド事業[Excel 592KB]
5 環境金融の拡大に向けた利子補給事業[Excel 599KB]
6 地域の防災・減災と低炭素化を同時実現する自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業[Excel 216KB]
7 家庭部門のCO2排出実態統計調査事業[Excel 603KB]
8 ライフスタイルの変革による脱炭素社会の構築事業等[Excel 620KB]
9 プラスチック資源・金属資源等の脱炭素型有効活用設備等導入促進事業のうち、リサイクル困難廃プラの石炭等エネルギー代替利用設備導入事業[Excel 603KB]
10 企業の脱炭素経営実践促進事業[Excel 591KB]
11 CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業[Excel 620KB]
12 エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業[Excel 590KB]
13 CCUS早期社会実装のための環境調和の確保及び脱炭素・循環型社会モデル構築事業(一部経済産業省連携事業)[Excel 594KB]
14 省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業[Excel 618KB]
15 脱炭素社会構築に向けた再エネ等由来水素活用推進事業(一部経済産業省、国土交通省連携事業)[Excel 592KB]
16 森林等の吸収源対策に関する国内基盤整備事業費[Excel 209KB]
17 建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業(一部経済産業省・国土交通省・厚生労働省連携事業)[Excel 596KB]
18 廃熱・未利用熱・営農地等の効率的活用による脱炭素化推進事業(一部農林水産省連携事業)[Excel 605KB]
19 脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業(農林水産省・経済産業省・国土交通省連携事業)[Excel 609KB]
20 カーボンプライシング調査事業[Excel 589KB]
21 省エネ型浄化槽システム導入推進事業[Excel 595KB]
22 グリーンボンド等促進体制整備支援事業[Excel 216KB]
23 再生可能エネルギー資源発掘・創生のための情報提供システム整備事業[Excel 214KB]
24 脱炭素社会の実現に向けた取組・施策等に関する情報発信事業[Excel 604KB]
25 脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業(一部総務省、経済産業省、国土交通省連携事業)[Excel 586KB]
26 温室効果ガス排出に関するデジタルガバメント構築事業[Excel 211KB]
27 環境配慮型先進トラック・バス導入加速事業(国土交通省、経済産業省連携事業)[Excel 609KB]
28 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業[Excel 591KB]
29 気候変動枠組条約等拠出金[Excel 589KB]
30 パリ協定の実施に向けた検討経費[Excel 589KB]
31 温室効果ガス観測技術衛星等による排出量検証に向けた技術高度化事業[Excel 592KB]
32 2050年カーボンニュートラルの実現に向けたインベントリ整備・中長期的排出削減対策検討等調査費[Excel 604KB]
33 気候変動影響評価・適応推進事業[Excel 212KB]
34 廃棄物処理×脱炭素化によるマルチベネフィット達成促進事業[Excel 212KB]
35 民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業(一部 総務省・農林水産省・経済産業省 連携事業)[Excel 591KB]
36 バッテリー交換式EVとバッテリーステーション活用による地域貢献型脱炭素物流等構築事業(一部経済産業省連携事業)[Excel 590KB]
37 低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業(国土交通省連携事業)[Excel 212KB]
38 革新的な省CO2実現のための部材や素材の社会実装・普及展開加速化事業[Excel 586KB]
39 浮体式洋上風力発電による地域の脱炭素化ビジネス促進事業[Excel 598KB]
40 脱炭素型金属リサイクルシステムの早期社会実装化に向けた実証事業[Excel 595KB]
41 事業全体のマネジメント・サイクル体制確立事業[Excel 211KB]
42 社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業(国土交通省連携事業)[Excel 619KB]
43 再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したゼロカーボンライフ・ワークスタイル先行導入モデル事業(経済産業省 連携事業)[Excel 631KB]
44 革新的な省CO2型環境衛生技術等の実用化加速のための実証事業(一部総務省連携事業)[Excel 607KB]
45 脱炭素社会構築のための資源循環高度化設備導入促進事業[Excel 598KB]
46 地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業[Excel 223KB]
47 地域脱炭素実現に向けた再エネの最大限導入のための計画づくり支援事業[Excel 588KB]
48 「脱炭素×復興まちづくり」推進事業[Excel 596KB]
49 ゼロカーボンシティ実現に向けた地域の気候変動対策基盤整備事業[Excel 210KB]
50 工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT事業)[Excel 217KB]
51 脱炭素化・先導的廃棄物処理システム実証事業[Excel 212KB]
52 脱炭素社会の構築に向けたESGリース促進事業[Excel 216KB]
53 離島における再エネ主力化・レジリエンス強化実証事業(防衛省連携事業)[Excel 613KB]
54 グリーンリカバリーの実現に向けた中小企業等のCO2削減比例型設備導入支援事業[Excel 586KB]
55 再エネ×電動車の同時導入による脱炭素型カーシェア・防災拠点化促進事業[Excel 598KB]
56 食とくらしの「グリーンライフ・ポイント」推進事業[Excel 619KB]
57 住宅のZEH・省CO2化促進事業[Excel 216KB]
58 空港・港湾・海事分野における脱炭素化促進事業(国土交通省連携事業)[Excel 630KB]
59 アジア等国際的な脱炭素移行支援のための基盤整備事業[Excel 217KB]
60 地域脱炭素移行・再エネ推進交付金[Excel 588KB]
61 地域共生型地熱利活用に向けた方策等検討事業[Excel 595KB]
62 洋上風力発電の導入促進に向けた環境保全手法の最適化実証等事業[Excel 597KB]
63 浄化槽システムの脱炭素化推進事業[Excel 212KB]
64 地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業(一部 国土交通省、農林水産省連携事業)[Excel 590KB]
65 地域資源循環を通じた脱炭素化に向けた革新的触媒技術の開発・実証事業(文科省連携事業)[Excel 205KB]
66 潮流発電による地域の脱炭素化モデル構築事業[Excel 218KB]
67 ESG金融実践促進事業[Excel 215KB]
68 断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業(経済産業省・国土交通省連携事業)[Excel 597KB]
69 バリューチェーン全体での企業の脱炭素経営普及・高度化事業[Excel 214KB]
70 グリーンファイナンス拡大に向けた市場基盤整備支援事業[Excel 589KB]
71 プラスチック資源・金属資源等のバリューチェーン脱炭素化のための高度化設備導入等促進事業[Excel 587KB]
72 脱炭素型循環経済システム構築促進事業[Excel 256KB]
73 コールドチェーンを支える冷凍冷蔵機器の脱フロン・脱炭素化推進事業(一部農林水産省、経済産業省、国土交通省連携事業)[Excel 634KB]
74 特定地域脱炭素移行加速化交付金[Excel 594KB]
75 商用車の電動化促進事業(経済産業省、国土交通省連携事業)[Excel 210KB]
76 温室効果ガス関連情報基盤整備事業[Excel 221KB]
77 脱炭素移行に向けた二国間クレジット制度(JCM)促進事業[Excel 589KB]
78 脱炭素移行支援関連拠出・分担金[Excel 586KB]
206 プラスチック資源・金属資源等の脱炭素型有効活用設備等導入促進事業のうち、「高効率廃熱回収設備等導入支援事業」[Excel 594KB]
207 自動車リサイクルにおける再生材利用拡大に向けた産官学連携推進事業[Excel 471KB]
208 業務用建築物の脱炭素改修加速化事業[Excel 598KB]