ビルは“ゼロ・エネルギー”の時代へ

ニュース

ここから本文です。

公共建築物のZEB化実現に関する意見交換会とZEB見学会のご案内について

公共建築物のZEB化を含む大幅な省エネルギー化を図ることを目的として、地方公共団体の職員を対象に意見交換会とZEB見学会を開催(対面とMicrosoft Teamsによるハイブリッド開催※)します。
※対面でのご参加は下記のZEB見学会(国分寺市役所新庁舎で開催)にご参加される方に限ります。
※意見交換会のみご参加される方はオンラインでのご参加となります。

意見交換会の参加にあたっては過年度の開催結果等から、「公共建築物のZEB化検討ステップに応じた課題と解決策」(環境省資料)[PDF 2.27MB]を取りまとめましたので、こちらもご確認ください。

意見交換会では、新築及び改修によるZEB化を既に進めている地方公共団体の担当者等に、導入事例の紹介のほか、実現に向けた課題(合意形成、予算措置、設計・施工における地元事業者の活用、補助制度活用など)を如何に克服していったかについてプレゼンテーションしていただきながら、参加者との意見交換・情報交換を予定しています。

ZEB見学会ではZEB Ready建築物である国分寺市役所新庁舎の現地見学を予定しております。

なお、本意見交換会の企画運営は(株)三菱総合研究所に委託して実施致します。

申し込み方法

下記URLから受付フォームにご記入、お申し込み下さい。(Microsoft Formsに移動します。)

【意見交換会のみのご参加(オンライン参加)】2025年3月3日(月)13:30~15:10
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=AIu3TiD-wUORRKNbZMECcmUPYHIJ3ttOpFibW02SX01UMTBHWkxMOFFQTzNZWjVBODZCVUFJVzJBMS4u

【意見交換会とZEB見学会のご参加(対面参加)】2025年3月3日(月)13:30~16:30
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=AIu3TiD-wUORRKNbZMECcmUPYHIJ3ttOpFibW02SX01UOVRETlJGNzRMOU5GWkhZVVY4UUNVMkdINy4u

【おことわり】

・意見交換会の参加対象は地方公共団体の職員に限定させて頂きます。
・お申し込みの締め切りは、開催日の3営業日前 17:00までとさせて頂きます。
・ZEB見学会は20名を定員とし、原則先着順といたします。また、同一自治体から複数名でご参加される場合は、2名を上限とし、全員分のお申し込みをしていただきますよう、お願い申し上げます。
・意見交換会のみのご参加(オンライン参加)の定員上限はございません。

【備考】

・意見交換会はハイブリッド形式※で行います。
※意見交換会のみご参加される方はオンライン参加(申込受付後にURLを送付)、ZEB見学会もご参加される方は対面参加
・意見交換会およびZEB見学会へのご参加は無料です。

【開催主体】

 環境省地球環境局地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室

【問い合わせ先(実施機関)】

株式会社三菱総合研究所 エネルギー・サステナビリティ事業本部
担当:宮原、米田、長谷川 e-mail:zeb-koukyou@ml.mri.co.jp

1.日程

開催日時 開催地
【意見交換会(オンライン)】
2025年3月3日(月)
13:30~15:10
Microsoft Teamsにてオンライン開催
※URLはお申込み受付後にお送りいたします
【意見交換会とZEB見学会(対面開催)】
2025年3月3日(月)
13:30~16:30
国分寺市役所新庁舎(〒185-0024 東京都国分寺市泉町2丁目2-18)
※集合場所等の詳細は参加登録後、メールでご連絡いたします。

2.プログラム

<意見交換会のみご参加される方(オンライン)>

13:30~13:50
挨拶、趣旨説明、環境省のZEB関連政策について(環境省)
13:50~14:20
公共建築物におけるZEB化の課題・ZEB化ガイドライン等について(三菱総合研究所)
14:20~14:50
国分寺市新庁舎のZEB化事例について(国分寺市)
14:50~15:10
質疑応答

<意見交換会とZEB見学会にご参加される方(対面開催)>

13:30~13:50
挨拶、趣旨説明、環境省のZEB関連政策について(環境省)
13:50~14:20
公共建築物におけるZEB化の課題・ZEB化ガイドライン等について(三菱総合研究所)
14:20~14:50
国分寺市新庁舎のZEB化事例について(国分寺市)
14:50~15:10
質疑応答
15:10~15:20
休憩
15:20~16:00
施設見学(国分寺市)
16:00~16:30
質疑応答・ディスカッション:公共建築物のZEB標準化に向けた方策について
ページ先頭へ