関連企業の取り組み
建築関連企業及び地方自治体におけるZEBの
取り組み事例のご紹介
※「エコプロ2017」と「エコプロ2018」において環境省ブースに出展した企業及び地方自治体の情報を掲載しております。
※特に自治体について個別の紹介ページがない場合は、一般社団法人環境共創イニシアチブの「ZEBリーディングオーナー一覧(ZEB事例で検索)」を参照しています。(http://sii.or.jp/zeb/leading_owner/search/example/)
株式会社有我工業所 | 自社ビルにおいて、北海道で初となる『ZEB』を実現しています。その社屋ZEB化の取り組みが紹介されています。 | |
---|---|---|
鹿島建設株式会社 | エコ・デザイン、エコ・ワークスタイル、エネルギーマネジメント、再生可能エネルギーの4つのカテゴリーからZEBを目指す取り組みが紹介されています。 | |
株式会社鴻池組 | ZEBの取り組み状況や、自社研究施設のZEB化改修後の運用実績などが紹介されています。 | |
大成建設株式会社 | ZEB実証棟がエネルギー収支ゼロを達成し、独自技術や新しい技術の実証の場となっていることが紹介されています。 | |
株式会社竹中工務店 | 自社及び関連会社のビルにおけるZEB化の取り組みが紹介されています。併せてZEB関連技術が紹介されています。 | |
戸田建設株式会社 | 筑波技術研究所に環境技術実証棟を建設し、ZEB対応技術の実証実験を開始したことが紹介されています。 | |
ダイダン株式会社 | 総合設備工事業者としてZEBの取り組みが紹介されています。Web上で『ZEB』を達成したエネフィス四国のCGによるウォークスルーが可能です。 | |
東芝インフラシステムズ | ラゾーナ川崎東芝ビルにおけるスマートBEMS、設備効率化、そして外装面積を低減することによる断熱性向上によるZEB化に向けた取り組みが紹介されています。 | |
キングランリニューアル株式会社 | 特別養護老人ホーム愛誠園について、ZEB化した実績が動画で紹介されています。 | |
株式会社大建設計 | ZEBの取り組み姿勢や状況、ZEBプランニング実績とZEB関連技術が紹介されています。 |
小矢部市認定こども園 (富山県) |
小矢部市立認定こども園について、パッシブデザインを活用したZEB Readyの取組が紹介されています。 | ZEBリーディング・オーナー登録票 [PDF] |
---|---|---|
開成町新庁舎 (神奈川県) |
開成町新庁舎について、庁舎として全国で初めてNearly ZEBの認証を取得したことが紹介されています。 | |
瀬戸市立小中一貫校 (愛知県) |
瀬戸市立小中一貫校校舎棟について、ZEB Readyを達成したパッシブ技術とアクティブ技術が紹介されています。 | ZEBリーディング・オーナー登録票 [PDF] |
高島市新庁舎 (滋賀県) |
高島市役所新庁舎において、井水による躯体スラブ放射冷暖房システム等、ZEB Readyを達成した技術等が紹介されています。 | ZEBリーディング・オーナー登録票 [PDF] |
横浜市新庁舎 (神奈川県) |
横浜市総務局のホームページに新市庁舎整備に係る情報が公開されています。新市庁舎管理計画の中で、環境性能について説明がなされています。 | ZEB関連情報ページ |