水道水質検査法検討会

水道水質検査法検討会

概要

 平成15年4月の厚生科学審議会答申において、水道水質検査については、「水質検査技術の進歩は格段のものがあり、これらの技術革新を適切にとり入れていくことも必要である。」、「水質検査技術の革新等に柔軟に対応できるようにするため、上記の方法(公定検査法)以外であっても、これらと同等以上の方法と認められる検査方法については、これを積極的に公定検査法と認める柔軟なシステムを工夫することが必要である。」との提言・指摘を受けたところです。

 
 本検討会は、このような提言・指摘を踏まえ、最新の科学的知見を踏まえて水質検査法について検討を行うとともに、提案募集による水質検査法の柔軟な見直しのシステムを運用し、もって、的確な水質検査の確保に資するため、厚生労働省健康・生活衛生局水道課長が設置する検討会として水質検査の専門家を構成員とし設置するものです。

委員名簿

議事要旨/開催案内

回数 開催日 議題等 議事録・議事要旨 開催案内
令和6年度第2回 令和7年2月7日 (1)検査方法告示の改正について
(2)その他の検査法の改正について
(3)その他
議事要旨 開催案内
令和6年度第1回 令和6年8月5日 (1)検査方法告示の改正について
(2)その他の検査法の改正について
(3)その他
議事要旨 開催案内
令和5年度第2回 令和6年1月31日 (1)検査方法告示の改正について
(2)その他の検査法の改正について
(3)その他
議事要旨 開催案内
令和5年度第1回 令和5年7月25日 (1)検査方法告示の改正について
(2)その他の検査法の改正について
(3)その他
議事要旨 開催案内
令和4年度第2回 令和5年1月31日 (1)検査方法告示の改正について
(2)その他の検査法の改正について
(3)その他
議事要旨 開催案内
令和4年度第1回 令和4年7月11日 (1)検査方法告示の改正について
(2)その他の検査法の改正について
(3)その他
議事要旨 開催案内
令和3年度第2回 令和4年2月4日 (1)検査方法告示等の改正について
(2)残留塩素検査方法告示の改正について
(3)その他の検査法の改正について
(4)その他
議事要旨 開催案内
令和3年度第1回 令和3年7月6日 (1)検査方法告示等の改正について
(2)残留塩素検査方法告示の改正について
(3)その他の検査法の改正について
(4)その他
議事要旨 開催案内
令和2年度第1回 令和3年2月19日 (1)検査方法告示等の改正について
(2)その他
議事要旨
令和元年度第2回 令和2年2月4日 (1)検査方法告示等の改正について
(2)その他
議事要旨 開催案内
令和元年度第1回 令和元年8月19日 (1)検査方法告示等の改正について
(2)その他
議事要旨
平成30年第1回 平成31年2月14日 (1)検査方法告示等の改正について
(2)その他
議事要旨 開催案内
平成29年第2回 平成30年1月23日 (1)検査方法告示等の改正について
(2)その他
議事要旨 開催案内
平成29年第1回 平成29年7月24日 (1)検査方法告示等の改正について
(2)提案検査法について
(3)その他
議事要旨 開催案内