中央環境審議会 水環境・土壌農薬部会 総量削減専門委員会(第10次)(第1回)議事次第・資料
開催日時
令和6年12月24日(火)10:00~12:00
開催場所
環境省第2, 第3会議室
WEB会議システム併用 ※YouTubeにてライブ配信
【環境省海洋環境課公式動画チャンネル(YouTube)】
https://www.youtube.com/channel/UC_i4RkrGwHG3UY_SR7rqAPQ
WEB会議システム併用 ※YouTubeにてライブ配信
【環境省海洋環境課公式動画チャンネル(YouTube)】
https://www.youtube.com/channel/UC_i4RkrGwHG3UY_SR7rqAPQ
議事次第
1.開会
2.議題
(1)第10次水質総量削減の在り方に関する諮問について
(令和6年10月23日付け諮問第622号)
(2)水質総量削減制度の概要と検討の進め方について
(3)水環境の現状等について
(4)その他
3.閉会
配付資料
資料1 総量削減専門委員会委員名簿
資料2 第10次水質総量削減の在り方について(諮問・付議)
資料3-1 水質総量削減制度の概要
資料3-2 総量削減専門委員会における検討の進め方(案)
資料4-1 汚濁負荷量の状況(令和7年2月7日、一部データに誤りがあったため差替え)
資料4-2 水環境の現状
参考資料1 中央環境審議会水環境・土壌農薬部会の専門委員会の設置について
参考資料2 中央環境審議会水環境・土壌農薬部会の運営方針について
参考資料3 第9次水質総量削減の在り方について(答申) (令和3年3月)
参考資料4 化学的酸素要求量、窒素含有量及びりん含有量に係る総量削減基本方針(東京湾、伊勢湾及び瀬戸内海)(令和4年1月)
資料2 第10次水質総量削減の在り方について(諮問・付議)
資料3-1 水質総量削減制度の概要
資料3-2 総量削減専門委員会における検討の進め方(案)
資料4-1 汚濁負荷量の状況(令和7年2月7日、一部データに誤りがあったため差替え)
資料4-2 水環境の現状
参考資料1 中央環境審議会水環境・土壌農薬部会の専門委員会の設置について
参考資料2 中央環境審議会水環境・土壌農薬部会の運営方針について
参考資料3 第9次水質総量削減の在り方について(答申) (令和3年3月)
参考資料4 化学的酸素要求量、窒素含有量及びりん含有量に係る総量削減基本方針(東京湾、伊勢湾及び瀬戸内海)(令和4年1月)