野生生物小委員会(平成26年度 第4回) 議事次第・配付資料
日時
平成26年9月3日(水)14:00~16:00
場所
環境省第一会議室
議事次第
1.開会
2.議事
- (1)今後の国内希少野生動植物種の新規指定等に関する基本的な考え方について(審議)
- (2)その他(報告等)
- ・トキの生息状況について
- ・(公社)日本動物園水族館協会と環境省との「生物多様性保全の推進に関する基本協定書」の締結について
- ・ニホンウナギ保全方策検討調査について
- ・鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律(鳥獣保護法)の一部を改正する法律の概要と今後のスケジュール
3.閉会
配布資料
- 資料1 国内希少野生動植物種の新規指定等に関する基本的な考え方について(審議) [PDF 245KB]
- 参考資料1 絶滅のおそれのある野生生物種の保全戦略の概要 [PDF 120KB]
- 参考資料2 絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議 [PDF 99KB]
- 参考資料3 国内希少野生動植物種の指定に関する提案書(案) [PDF 74KB]
- 参考資料4 絶滅危惧種保全カルテ(案)記入例 [PDF 120KB]
- 参考資料5 絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の概要 [PDF 89KB]
- 参考資料6 国内希少野生動植物種一覧表 [PDF 101KB]
- 参考資料7 環境省第4次レッドリスト掲載種数表 [PDF 57KB]
- 参考資料8 京都府における指定希少野生生物に関する府民からの提案制度 [PDF 120KB]
- 参考資料9 捕獲圧警鐘A4チラシ [PDF 4,817KB]
- 参考1 トキの生息状況について [PDF 3,644KB]
- 参考2 (公社)日本動物園水族館協会と環境省との「生物多様性保全の推進に関する基本協定書」の締結について [PDF 3,728KB]
- 参考3 ニホンウナギ保全方策検討調査について [PDF 262KB]
- 参考4-1 鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律(鳥獣保護法)の一部を改正する法律について(概要) [PDF 57KB]
- 参考4-2 改正法施行までのスケジュール [PDF 892KB]