中央環境審議会土壌農薬部会 土壌汚染技術基準等専門委員会(第5回)議事要旨
日時
平成14年12月12日(木)14:30~17:00
場所
環境省第1会議室
出席委員
| 委員長 | 村岡 浩爾 | | 専門委員 |
佐藤 洋 |
| 委員 | 浅野 直人 | | |
鈴木 規之 |
| 臨時委員 | 大塚 直 | | |
冨永 衞 |
| | 櫻井 治彦 | | |
平田 健正 |
| | 中杉 修身 | | |
細見 正明 |
| | 福島 徹二 | | |
三木 博史 |
| | 森田 昌敏 | | | |
議題
議事
| (1) |
搬出土壌の取扱いについて、事務局より資料の説明がなされ、委員より出された意見を告示等の立案の参考とすることとされた。 |
| (2) |
その他 |
| |
資料の取扱いについては、全て公開することについて了承された。 |
公開資料
| 資料5-1 | |
中央環境審議会土壌農薬部会土壌汚染技術基準等専門委員会委員名簿 |
| 資料5-2 | |
土壌汚染対策法に係る技術的事項について(平成14年9月20日中央環境審議会答申)(抄) |
| 資料5-3 | |
「今後の廃棄物・リサイクル制度の在り方について」(平成14年11月22日中央環境審議会答申)(抄) |
| 資料5-4 | |
汚染土壌の適正な処分方法(骨子案) |
| 資料5-5 | |
汚染土壌の適正処分に係る確認方法(骨子案) |
| 資料5-6 | |
指定区域以外の土地から搬出される汚染土壌の取扱いの考え方の方向について(案) |
| 参考資料5-1 | |
中央環境審議会土壌農薬部会土壌汚染技術基準等専門委員会(第4回)議事要旨 |
| 参考資料5-2 | |
土壌汚染対策法の施行期日を定める政令、土壌汚染対策法施行令 |
| 参考資料5-3 | |
土壌汚染対策法に基づく指定調査機関及び指定支援法人に関する省令 |
| 参考資料5-4 | |
土壌汚染対策法に対する附帯決議(抄) |